ブログ記事1,383件
ベビさん4y8m15d生後1,720日目2025年始まりしたね2024年もこちらご覧になっていただいてありがとうございました2025年もぼちぼち更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。さて、新年の幕開け今年も走り初め実は昨日朝から雨で走り納めを諦めて、昨夜の雪が積もって走りやすくなってた〜冬の一時帰国の時だけ利用のasicsSnowTarther青森の冬はこれないと無理っす朝日〜元日だし、朝だし除雪なしで車が2台くらい通ったかな?って道をズボズボ走る五戸か
検査結果の内訳と検査をしてくださった先生の見解を追加しました久しぶりの投稿になってしまいました色々あって…ブログを書く気になんてなれず。疲れと寝落ちの日々。少しずつ記録を書いていこうと思いますまずは長男君が4歳8ヶ月で受けた発達検査の結果についてずっと新版K式発達検査をしたのだと思っていましたが、田中ビネー知能検査でした何が違うのかはよく分かっていません…結果はIQ100で中央値2歳級全通過3歳級10/124歳級3/65歳級2/6検査をしてくださった先生の見立て↓検査
4y8m16d新学期はゆっくりさせようとは思っていますが…それにしても七田式のプリントは進まず…やっと七田式のプリントC-7が終わりました。なんと、2/29-4/26の58日間もかかっております。まぁ、知育系アプリ3個や、チャレンジ1ねんせいなども始めて全部を毎日こなすのは少し無理ではあるので今後もこんな感じで進んで行くのかなぁ。【ふるさと納税】江津市限定返礼品七田式プリントA2歳半~4歳SC-49【しちだ七田式プリント2歳3歳4歳幼児教育
ベビさん4y8m16d生後1,721日目た今朝は箱根駅伝スタートに合わせて、早めに起きて10km雪上Run昨日より雪深くて、後半雪が降り出して、髪凍りながら帰宅して箱根駅伝観戦さて、もどります。12/28友と別れて仙台から青森に向かいました東北新幹線10分ほど遅延でした新幹線で我らのはやぶさが一番かっこいいと思う90分弱の乗車でまたまた美味しいもので八戸駅につくとホームまでばーさん(母)とおばさん(姉2)、外ではじーさん(父)とおばさん(姉1)がお出迎えで、じーさんが車を替えた
わが家での朝活ルーティンワークにしている『七田式プリント』朝活前後の流れとしては、着替え↓七田式プリント(娘一人で)↓朝ごはん↓ママお教室なので、七田式プリントのレベル設定は『ママのサポートが不要な簡単なもの』としています。(挑戦レベルのプリントはママお教室の時間に取り組み)元々は数あるプリント教材を吟味した結果、『七田式プリントA』から始めたのですが、その『七田式プリントA』も、もじ・かず・ちえ各々10冊あるうちの約半分を終えた時点で『七田式プリントB』に移
こんにちは!4歳8ヶ月長女と生後8ヶ月次女を子育て中のののと申します!おんとし37歳の私は超アナログ人間です。そもそもスマホにしたのも5年くらい前…?陣痛アプリをおとしたくてガラケーから変えました。SNSもブログ以外は全く。見ることもしません。てか、見方よくわからん。なので最近すごーーーく不便だな〜と思うのがインスタしかないお店!もう公式ホームページというのは無いところが増えてきましたよね…新しくできたお店とか調べようと思ってもインスタしかないしかも数年前はインスタってアカウ
わが娘の最近素晴らしいなと思うところ。漢字を類推して読むというところです現在4歳、今のところ小学一年生の漢字半分超は覚えている娘ですが、まだまだ読めない漢字の方が圧倒的に多い状況です読める漢字が増えているのは、以前ブログでもご紹介した『漢字カルタ』の功績が大きいです◎101漢字カルタ(漢字がたのしくなる本教具シリーズ)Amazonそんな中、読めない漢字が含まれる文章でも読んでいることがあるのですこれにはびっくり娘の様子をよくよく観察していると、どうやら『前後の
ブログをご覧の皆様♡いつも訪問下さりありがとうございます皆様からのいいね・コメント・メッセージに励まされ支えられてUPdownの激しい日々も前を向いて歩めている親子でありますりーたんが産まれて5回目の冬がやってきますみよしばファミリーにとって冬はクリスマス・お正月だけじゃなく母・次女・三女の誕生日があり楽しいイベント盛り沢山の我が家🏡今年も『家族皆で』の夢は叶いそうにないけれど…離れていても大切な記念日を『家族皆が笑顔で過ごせる日』になればいい
こんばんは西松屋行って参りました~これは先週の購入品ですというか、2日に1回は行ってる気がする冬物がすこーしお安くなってました先週のお話ね今週はもっとお安くなってました←まずはベビ子のお洋服チェリーズボン768円レースチュニック768円まだ割引がそんなにだったけど可愛い物はすぐに無くなっちゃうから買いましたズボンは80サイズなのでもう履き始めてます🍒リボンジャンパー1318円数軒回ったけどフード無しのはあんまり見付けられなかったので見付けてすぐに手に取った
4歳8ヵ月(年中)の現在国語・3A001〜3A030算数・3A080~3A100▼前回4歳5ヶ月の記録国語が4A(3ヵ月程)を2周と後半躓いているところを3.4周して3Aスタートです!出来ないを嫌がるので、綺麗に書けなくていや~~!となったり上手に書けるようになって嬉しそうに報告してくれたり、、な3A教材。算数はたし算「+1」が始まりました71-80たす1(12+1まで)81-90たす1(18+1まで)91-100たす1(24+1まで)101-110たす
前ページで載せた知育玩具の問い合わせをいただいたのでご紹介しますね私の発想で思いついたものでは無いのでストローの使い方とか、「なるほど!そういう使い方があったか!」と驚かされます。もうずいぶん私の頭硬くなってるんだなぁ…インスタで「ハッシュタグ#作業療法士」で検索したら出てきました。作業療法士・ごーやさんです(ご本人様に承諾を得て記事を書いています)↑上記はごく一部です。まだ他にもいっぱいあるので、良かったらインスタ覗いてみてください100均や、家にあるもので作れる玩具ばかりで
上の子の習い事に下の子を連れて見学してる方...待ち時間、どうやって過ごしてますか?最近、待ち時間の過ごし方に悩んでますーー娘がスイミングを始めたばかりの頃(6月)は、おとなしく抱っこされていた息子。むしろ抱っこから降ろすと泣いて足元にしがみついてレッスンの45分間ほぼずっと抱っこ。スイミング一緒の保育園ママさんからも「おとなしいですね〜」と言われるくらい。私も娘の様子を落ち着いて見ることができて、保育園ママさんと雑談する余裕がありました。が、今やそんな姿は夢か幻か......場
4y8m26dGWが終わりました。最終日の昨日はちょっと買い物へ。4月にタンブラーを買ったら、スタバの無料券?がついてきたので飲みました。800円くらいですが、美味しくてあっという間に飲んでしまう。。娘は、おじいちゃん、おばあちゃんにお手紙書いていました。トムとジェリーレターセットボリュームアップレターPAINFULALARMワーナーブラザースカミオジャパン手紙セット便箋&封筒キャラクターグッズメール便可シネマコレクション楽天市場${E
最近は娘が一人ですることが多くなっていたアクアビーズですが、週末「ママ一緒にやってー」と言われ、久しぶりに私も一緒に作ってみました画像検索した画像を見ながら試行錯誤しつつ、ジェラトーニとステラルーが完成前に作ったダッフィーとシャリーメイと一緒に♡娘はステラルーが大好きなので喜んでくれて、「今度は体があるのも作って」と言われてしまった私がジェラトーニとステラルーを作っている間、娘は先日買ってもらったこの『5000ビーズバケツセット』についていたイラストシート
4y8m18dGW、結局お出かけしています。保養所を利用した格安旅行ですプールに行く予定が、娘が耳を負傷してしまったので…急遽、サイクルスポーツセンターなるところへ。自転車の国サイクルスポーツセンター伊豆修善寺自転車の国サイクルスポーツセンター(CSC)は、サイクリングを楽しめる施設や遊びのアトラクションなど、ご家族で楽しめる伊豆のスポーツレジャー遊園地です。また、フットサルが3面できる施設と合宿団体向けの宿泊施設もあるので、スポーツ合宿に最適です。www.csc.or.jp初め