ブログ記事15,863件
保育園からの習い事への道すがら、クルマでビューンと行くつもりでいたのに、お友達と一緒になり歩いて行く!と言う歩くわけはなく、走る💨走る💨登る!お友達と競争しながら走るからもう大変💦私はビーサンで猛ダッシュで4歳児を本気で追いかる💦部活の走り込み思い出したわっ!しかしながら足が速いバブ子いや〜運動部なので何かへんなスイッチ入ってました!笑習い事中にお茶しながら整えてます。滝汗が冷えてきたー🥶笑今日はバースデーで買ったダンボのTシャツ着てたので🐘❤️ダンボとゾンビの追いかけごっこって
みなさんこんにちわ、小松あやです。ちょっと早めの長女のお誕生日お祝いということで、週末、ディズニーに行ってきました今回も家族4人➕夫の妹2人といういつメンで、毎年恒例になってるディズニーランドホテル宿泊翌日ディズニーランドというプランで行きまして、また詳しいレポは別記事で書こうと思うのですが、ところで!!!今ディズニーランドは『
ブルーインパルスに大興奮の4歳児。大好きな万博で見るブルーインパルス。こんなに喜ぶ姿が見られるなんて。#ブルーインパルス#万博#4歳#4歳児#夢洲#大阪万博
朝から長女と次男が側転とでんぐり返ししてた。次男の方が安定感ある。笑そしてでんぐり返しもちょっとレベル違う。笑1番下は怖いもの知らずで自分はスーパーマンだと思ってるくらい何でもチャレンジするんですよね😂笑運動神経良くなりそう。
3人のママになったお出かけシリーズ光上せあら『4歳、1歳、0歳とのお出かけ!武蔵野大学食』水の科学館を出てすぐの向かいの場所に草原があったので子供達もお腹空いている事だし、とりあえず急いで口になにかいれないと!!大人は子供達がおにぎり食べてる間に考…ameblo.jpラストチームラボ編です!豊洲のチームラボとってもよかった!と、書きたいのですが、、私が怖過ぎてダメでした、、密閉の空間ですぐに自由に外に出られない状況が苦手で、さらには暗いときたら私にとっては無理だわ😭入ってすぐ、あ
何が悲しいって…音楽活動13年してきて"愛と憎しみは紙一重"という事を、何度も体験したこと。大切に思っていた人には…私の心を傷つけてほしくなかった。私は意識的に人を傷つける事はしてない。だけど子供もそう。最近の、なっ©︎、4歳児の壁がきて…そう。やらないでと言った事して…ママを困らせる。「4歳の壁」とは、だいたい4歳前後になるとよく見られる反抗期の時期を指します。今までスムーズにできていたことにも反抗的な態度をとり、時には泣いて手がつけられなくなることもあったりと、困りご