ブログ記事7,869件
2024年7月28日(日)この日に、10月に開催が決まった緑黄色社会のライブツアーの先行予約の申し込みを済ませました。7月26日から8月4日まで、今秋開催が決まった緑黄色社会のライブツアーの、オフィシャル先行予約の受付がありました。オフィシャル先行とは、実はネット環境があればだれでも申し込みが出来るものの、ファンの熱度が高い方向けにするために告知もファン向けのSNSなどに限定されています。こういった趣旨の先行予約なのでブログ公開を締め切り後にしたことをご容赦願います。
こんばんは今日は8時からテレワーク、休憩を挟んで10時間労働でした。昨日の残業と合わせると、今月は4時間超過しているので、月の後半に負荷調整しないといけません。。さて、写真は昨日の浜松町ビルディングとお隣のシーバンス館です今春開業予定のS棟は地上43階地下3階4年前の記事をリブログしますが、当時は地下工事をしている状況でした。田町側のシーバンス館方面に行くには、この通路が浜松町駅からの連絡通路になります✨新幹線や東京モノレールが間近に見られるので、休日は子どもたちと遊びに来ると良い
こんにちはなおみはなです!4年前の今日、2020年2月29日何があったか覚えてますか?新型コロナウイルス感染拡大防止のため、東京ディズニーリゾートが閉園した日でしたね当時、産後2ヶ月を迎えた私は「大変なことになったけど、どっちにしろ今はパーク行けないし…」と以外と冷静。というか、初めての子育てで頭パンク状態でしたでもね。翌日の朝4時頃☀️授乳して、寝かせて、ふっと気がついたら自分の腕が真っ赤に腫れてるよくよく見たら、全身水膨れみたいになってて触ると痒い旦那に事態を伝えタクシーで
藤井風くん、キャロル•キングさんのストーリーに上がってましたね😆😆https://instagram.com/stories/carole_king/2635949013832295063?utm_source=ig_story_item_share&utm_medium=copy_linkTwitterの風くんファンがそれに気づいてツイートしてました。。風くんに届いたみたいで数時間たって藤井風くんもストーリーしてました😆❤️❤️https://instagram.com/stori
2017/8/2ネフローゼ症候群と診断された日4年前ですがツライ入院生活だった事を思い出します過ぎてみればあっという間だったような親としては再発する度に落ち込んだり初発の時のような症状が重くないから大丈夫かと安堵する気持ちになったりそんな気持ちでなんとか4年経ちました2017/8/9瞼が浮腫んでいます2017/8/16利尿期到来寛解入院期間は5週間でしたが親付き添い必須なので私も入院していた感じでした退院した日の開放感今でも記憶が鮮明です。これからも闘
もう4年も経つのですね私はあの選挙をきっかけにアドレノクロムやゴムマスクのことを知りました今、思い返すと陰謀論も沢山出ていたように思います・・・・・さてさて、今回の選挙はどうなるのか4年前も全く同じだった圧倒的大人気のトランプと閑古鳥が鳴いてるバイデンそれでもバイデンが選挙を掠め取った日本のメディアはフェイクニュースばかりバイデン批判した女性コメンテーターは即日干されてたhttps://t.co/pHDGCkucXF—自分の頭で考える人2.0(@
きてから要る荷物だけを段ボールから出して、生活していたとの事。バルサンをたいたので、ハエを目にしなくなりましたが、異臭は凄いです(泣)。
先日谷口英子先生の講演会がありました!とても温かい雰囲気で不登校の子どもに親がどうあればよいのか私も改めて確認したこともあり初心に返ることができましたそして・・・このところ学校行事などでお疲れ気味だったネギ子さん!ついにガス欠状態になってしまいましたまさしく4年前のデ・ジャブです~うそ~ん!!っと思うと同時にやっぱりネギ子さんはマラソンを全力疾走して突然倒れるタイプだわなどと冷静に思う私もいます4年前は学級の状態のせいだと外に原因を決めつけ