ブログ記事209件
さくらサーカスに行ってきました。(先週でしたが(^_^;))さくらサーカス、広島初上陸らしく。私、サーカスは木下大サーカスしか見た事なくて。木下大サーカスといえば、バイクで鉄球の中を走る、猛獣が出てくる。木下大サーカスもこの後広島で公演をするそう。ただ家からはさくらサーカスの方が見に行くのが近い。気になりながら、でもこのさくらサーカス、宣伝がなんだか派手で。ピンクの柄の車で、液晶ビジョンで映像流しながら。大丈夫?って変に心配になってたのですが。たま
1日1捨て71日目。本日は三男のおもちゃ箱の片付け実施……と言っても放デイもあったし途中までですが。とりあえず中身を捨てないと話にならないので、他にもたくさん捨てました^^;物が多すぎるから、余計片付けもできない訳で^^;昨日、今日とゆっくり目に過ごして、今日は久しぶりにYouTubeでヒロさんの動画を見ました。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.
だいぶ暑くなってきてるけど……と思いつつ、今週も作り置き。今日は早目の時間から。今週の作り置きは……傷まないうちに、もやしのナムル。春雨サラダ。またいただきものの大根があったので、大根と肉団子の煮物。今週は舞茸買って、またキノコの佃煮。今回は鶏ミンチで肉じゃが。そして久しぶりにもち麦ご飯を冷凍用に炊きました。早めに作り置き終えて、頂きもののバウムクーヘンで、頂きものののお紅茶いただきながら、ゆっくりお茶。家でゆっくり過ごしたかったので、また今度はカフェにで
近所のウォンツ(ドラッグストア)2階にダイソーあり……で買い物中。まさかのインド人話しかけられる。英語で。ペンシルケースと。デュオリンゴやってるのに全く単語出てこず。翻訳アプリでも使おうかと思ったけど、上って指さして分かってもらう。職場の辺りならまだしも、家の近所でインド人に英語でって……どれだけワールドワイドになったのやら。もっと真剣に英語勉強しないと^^;そして、エイプリルフール企画を商品化したというかっぱえびてん、この間買って美味しかったので、リピしてし
1日1捨て72日目。学校からのプリント古いヤツ。昨日ヒロさんのとこのコミュニティにいた時のワークを久しぶりにやった事で、もっと学ぼう時間を大切にしようと思えました。なので、今朝はいつもより早目に動き出し……久しぶりにリベ大のYouTubeを見る、というか聞く。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.comChatGPTの話をしてて、最近
1日1捨て70日目。以前海外旅行のお土産で貰ったゲランのフェイスパウダー。勿体なくて使えなかった。正確に言えば使ったけど、フェイスパウダーって毎回使わないからつい使い忘れてたりで。最終もうだいぶ時間経ったので処分しようかと。今日は病院に行ったりしながらも、結構のんびり目に。片付けをしない三男の為に、とりあえず2階におもちゃ箱を持ってきてみました。システム化したいのですが。
少し前の話ですが……三男が放デイのキャンプに行って、帰宅。久しぶりに1人でゆっくりお風呂に入り、のびのび1人で寝て、朝も子供を起こす必要がなく、サイコーって感じでした。いつもはにゃんこにもお股の間に入られ、隣の三男は向きが変わって、私をグイグイ蹴ってきて、寝返りもまともにうてずもぉーι(`ロ´)ノムキーという状態の私の睡眠。超幸せでした。朝から「幸せ〜」って本当に声に出して言ってたし。やっぱり子育てって我慢する事がデフォルトになって、我慢してる事にも気が