ブログ記事4,583件
赤ちゃんを、早産で出産したママへ。【堺市北区】赤ちゃんとママの笑顔溢れるベビーマッサージ・親子教室講師の澤田美紀子です私自身も、娘を32週と4日目、1762㌘で、出産しました。(↑2014年の私です。)だからこそ、わかるんです!赤ちゃんがいないのに、3時間おきに搾乳しなくてはいけない辛さ。好きなときに好きなだけ赤ちゃんを抱きしめてあげられない辛さ。最後までお腹で育ててあげれなかった申し訳ない気持ち。ただでさえ、産後は精神面が不安定になるのに早産
昨日32w0d9ヶ月目に入りました!早かった実は有休が有り余っていて先週から1週間お休みしてます4/1-計画分娩の5/1までも有休なので、会社に行くのは後2日♡が、引き継ぎがうまく行かず、私しかわからないことも多く、かつ役員も私になんやかんや連絡してくるしで、自宅で結局仕事してたりします明日も資料作成をやる予定。スタバにしようかな、コメダにしようかなと考えてたけど、明日は小学校の卒業式で、息子が学校お休み。あー家でやるしかない。シロノワール…さよなら…お腹の中のおベビは抗体検査4
2025.32月後半から手のこわばりが増して早1ヶ月...👨⚕️ステロイド飲んで大丈夫言われたけど産科の先生は東京のリウマチ膠原内科の先生に従ってステロイドもらってくださいと💊痛すぎるけど病院の日まで我慢里帰りして⭐︎32w健診結果⭐︎AC256.1mmBPD83mmFL56mmEFW1710g前回の30wとあまり変わらなかったけど..心臓は元気に動いてて一安心胎児スクリーニングで細部も診てもらい羊水の量、早産
双子妊娠記録2022年11月にDD双胎の双子BOYSを32週4日で出産👶👶一児発育不全だったこともあり925gと1927gの凸凹双子妊娠期~出産後の子供達の入院中のことなどをちょこちょこ書いていきます✍️『【双子妊娠記録①】双子?え?!』双子妊娠記録2022年11月にDD双胎の双子BOYSを32週4日で出産👶👶一児発育不全だったこともあり925gと1927gの凸凹双子妊娠期~出産後の子供達…ameblo.jp『【双子妊娠記録②】妊婦健診が胎児外来になった』双子妊娠記録2022
こんにちはnikkoです。ブルちゃん、32週検診で急成長してました(日本の赤ちゃんの成長曲線通りとのこと)後半はやはりグングン大きくなるんですねもう1700g近くになり、小さかった頭も週数通りくらいになりましたただ、足が短い〜〜ゲンちゃんと、ブルちゃんの足の短さをイジっていたら、、お腹の中で「誰が短足やねん!!!」と暴れておりましたうぅぅ、、、胎動が激しすぎて先生も、アクティビティ高いねぇ!と言っておりました技師さんに、エコーで体の中をくまなく見て頂きました
こんにちは32w1dです高位破水から22日目...昨日の達成感の余韻のせいか本日も余裕な気がしております(フラグ..?)昨日は寝不足だけどなんとか夜にまとめて寝ようと思って昼寝も我慢してたのに夕食後に1時間半も寝てしまうという失態...ここ最近は寝つきが悪いので夜はいつも不安でいっぱいです今朝主治医の先生と久しぶりに話しました。「32週まだ来ましたね!すごいです!」「ありがとうございます(優越感)」「この前話した誘発分娩の話なんですが..34週で誘発するって話だ
9ヶ月になってからの初お腹ー32週1日(9ヶ月)妊娠前体重より+11キロやばいやばいやばい、、、1週間で+1.5キロあさって病院だけど注意されちゃうかなー今のところは妊娠線はできていない朝も塗ろうと思ったけど結局夜お風呂上がりのみ塗ってる妊娠線予防のクリームナチュラルマーククリームお徳用サイズ470gAmazon(アマゾン)7,991〜9,990円クリーム塗るのも大事かもだけど急激な体重増加にも気をつけなきゃなーこの前胎動をムービーに撮ることができた上の子たちの
蒼ちゃんが産まれる前の記録ですある日突然妻の妊娠が発覚した時はすでに32週を迎えていました妻に聞くと、母乳を与えている間は生理が来ないこともよくあるという情報をネットで見て安心しきっていたとのこともともとお腹周りのお肉を気にしていた妻ですが最近また太ってきたな、痩せねば!としか思っていなかったらしく、胎動でやっと気づいたらしいのです冗談でお腹のお肉に「大きく育て」と声をかけ妻に怒られていたんですがまさか現実にいるとは。その時点での子供のエコー検査の結果、推定体重がまだ1500gに到達し
34w健診の続きです。前回の32wで推定体重1500gだったわが子。平均1800gに対し、−1.5SD、2週間分の遅れとなってしまっていました。『32週妊婦健診②胎児発育不全の不安』32wの妊婦健診の続きです。うちの子は24wくらいから逆子&小さめであることを指摘されています。でもこれまでの検診では、平均と最も差が出たときで28wの…ameblo.jpそこから2週間。今回34w健診での推定体重ですが、1966gになってました!!えっ、
32週の検診から、里帰り出産のため実家近くの産院に転院しました。建物は綺麗だったけど…今まで通っていた自宅近くの病院のほうが全体的に良かった…受付の人も機械的だし、コロナの影響でとか言って妙に規制が厳しいし、エコーもあっという間に終わっちゃってベビの大きさとか教えてくれないし…病院選び、失敗したなあと思いました。決める前に、一回検診を受けてみてから選ぶべきでした!まあもうしょうがないので、今の病院の先生や助産師さんと仲良くやれるように頑張ります
おはようございますnikkoです。先日ゲンちゃんの誕生日だったので、ケーキを作りました🎂断面こんな感じこの時期らしく、シャインマスカットとイチジクでデコレーションこうやって誕生日を当たり前に迎えられることに感謝ですお腹のブルちゃんはますます元気に動き回っておりますもうすぐで9ヶ月突入どうやって産むのか生まれてどうなるのかわからなすぎて現実逃避受け入れるのみ読んで頂きありがとうございます♡
【自己紹介】ゆかと申します。2020年に結婚(˘͈ᵕ˘͈)♡自称スーパー愛妻家の旦那と、レビュー★5の恋愛カウンセラーの嫁コンビ夫婦円満になるコツと妊娠記録を綴ります。現在双子を妊娠中です。体重管理の目的で記録を残していくことにしました。同じく、体重管理中の妊婦さんの参考になれば嬉しいです前回の記録『【体重管理】30週の体重と食生活・運動について』【自己紹介】ゆかと申します。2020年に結婚(˘͈ᵕ˘͈)♡自称スーパー愛妻家の旦那と、レビュー★5の恋愛
9/15(火)32w1dやっと32週・9ヶ月に到達しましたそして今日は、先週月曜日以来の妊婦検診。三週間ぶりの、産科部長の先生でした1子:1,743g(前週から+131g)2子:1,809g(前週から+237g)2人合わせて3,552g(前週から+368g)。今回も単胎児と同じ、順調な成長ペース。前々から先生に言われていた、目標の32週。先生から改めて『無事32週を迎えましたね〜(^^)』と言って頂けて、嬉しかったしかし内診は…子宮頸管長が19mmそして子宮口は閉じてい
1ヶ月ぶりの、小児科(NICU)の先生、看護師さんとの話し合いでした。生まれてから、長くはないかもしれない命その命について緊急を要する判断になる場合があるためどこまでの治療を行うか?は事前に意思共有しておきたい、と何度も話し合いの場を持ってくれました医療行為について素人の私たち夫婦にとって理解するのに時間がかかった部分もありましたが、丁寧に説明してもらったことによってようやく決めることが出来ましたブルちゃん(←胎児ネーム)の生命力を信じて延命治療(メスを入れる行為など
双子妊娠出産記録2022年11月にDD双胎の双子BOYSを32週4日で出産👶👶一児発育不全だったこともあり925gと1927gの凸凹双子妊娠期~出産後の子供達の入院中のことなどをちょこちょこ書いていきます✍️『【双子妊娠記録①】双子?え?!』双子妊娠記録2022年11月にDD双胎の双子BOYSを32週4日で出産👶👶一児発育不全だったこともあり925gと1927gの凸凹双子妊娠期~出産後の子供達…ameblo.jp『【双子妊娠記録②】妊婦健診が胎児外来になった』双子妊娠記録20
こんにちは高位破水から3週間経過した今日!!32w0dを迎えました!!!嬉しいーーーーーもう言葉では表せない達成感!!!ただ..寝不足です昨日の夜興奮しすぎて眠りが浅かったみたいです。さらに3時半に起きてしまってそこからなかなか休息できず....今とても眠いですかといってお昼寝してしまうとまた夜寝れなくなるので我慢して夜はしっかり寝ようと思います今日は朝から小児科の先生より在胎32週で出産した場合の赤ちゃんの治療の説明をしてもらいました。入院当初23週、28週
2024年5月22日(水)32週0日目16時34分緊急帝王切開しました。の状態は健診の推定とは結構違って1200gだったみたいですが、無事に産まれました私は先生から直接話を聞けていないので、夫から又聞き。経緯などまた落ちついてからにします。痛みがありますが回復に向けて頑張ります
前回のブログでは、妊娠後期に起きた急な展開について書きましたが、その続きです。急な引越しが決まり、今まで通っていた病院の分娩予約を取り消し、急遽、引越し先近くの別の病院を探すことになりました。引越し先から一番近い無痛分娩対応の産婦人科に電話したら、「32週くらいまでに紹介状を持って受診してください。」と言われました。28〜29週ごろにその確認をしましたが、あまり早く転院しても、もし早産とかになったときにどっちみち病院が遠ければ分娩予約してあったとしても、知らない病院で産むことになりそうだっ
2020年6月29日32週3日入院3日目完全破水破水の色薄黄色子宮頸管1.2センチ毎週月・木が健診日となりました🩺朝7時NSTいつもなら数値130から160台なのだけれど、今日は110から130台が目立つ。我が子の数値の平均が大体120から130台と説明を受け、破水して張りがあると赤ちゃんちょっと苦しくなっちゃうかもね。と説明を受ける。でも、数値は平均に戻っているし心配ないよ、大丈夫とも言って頂き安心できました。NSTの正常値は120か
今日は妊婦健診でした。子供達を保育園に送った足で産婦人科へ夫は健診中は車で待機今日は32週目に入ったので入院と陣痛・破水時の説明がありました。私は帝王切開で計画出産なので緊急事態にはならないと思うんだけど…出産には何があるかわからないからね不測の事態のために入院バッグも用意しておかないとです産婦人科で午前中いっぱいかかってランチはインドカレー屋さんでなんかインドカレー久しぶり*******************健診中に叔母からメールが…私の親族からの連絡ってだ
32週の妊婦健診。事前に逆子鍼灸のエコーで確認していたから逆子なのはもうわかっていましたさらに先生がカルテを確認しながら看護師さんと、「24週からずっと逆子かあ。これはもう、ね〜」と話しているのが聞こえてきました一応、「次の34週でも逆子だったら帝王切開の準備していきますね」とは言われましたが、これはもう、ね、ほぼほぼ逆子治らなそうな雰囲気ですその後、助産師外来で分娩中や産後のことについていろいろお話をうかがったのですが、
今日は32w0d9ヶ月になりました胎動は特におっきくなったり激しくなったりしてません。お腹を見ててもあんまりモゴモゴ見えない。羊水が多めやから分かりにくいんかな...それともお腹の脂肪が多いからかな...けどいつ寝てるの?ってくらいずっと動いてます。先日のOGTTの日帰り入院の請求書が届きました。朝9:00に入院して14:30くらいまでベッドにいたのですが何故ベッドが必要やったんかも分からない。待合いのソファーで十分やったのに...そんな入院にかかった費用は自
34週、36週で羊水除去の予定が、パンパン過ぎて32週で抜いちゃった。1ヶ月苦しいって言いながら持ち越したから、次は38週で抜きたいなーってさ。38週で抜いて、計画分娩かなーってさ。なぬ。計画分娩て激痛のイメージしかない。陣痛きてジワジワ陣痛強くなって、自然に産めたら1番ラクなのよ。第1子の時は何もわからず、この日に産みたいですキャルン。なんて言って、超絶後悔した。なんで誰も教えてくれなかったの?教える義理はないか。あの産院、先生がだいぶご年配で、今ではコンビニになってるしな。
現在妊娠9か月。体重はちゃくちゃくと増え、お腹もどんどん大きくなってきました!朝のお腹これでもまだ自転車(ゆっくりですけどね)乗ってます安全運転で。車乗れればいいんですけどね…運転一人じゃできませんが、軽自動車を私用に旦那さんが購入してくれて、納車が今月の土曜日です前回の妊娠の時の体重と今回の妊娠の時の体重母子手帳を見て比較してみました【第一子出産日:2021/5/31】妊娠の検査期間2020/10/28(8週)~2021/5/24(37週)【
こんにちは32w2dです。今日も無事に朝を迎えることができました!明日から三連休ですねわたしにとっては地獄の三連休です病院はすごく静かで先生もいつもより少ないからもし陣痛きたら大丈夫かなとなんとなーーく不安です。いや大丈夫なんでしょうけどね気持ちが寂しくなります面会もできないので3日間ベッドの上で過ごすだけ。じつは予想外の入院でまだ仕事をちょこちょこしておりまして。平日は仕事したりして暇潰ししておりますなので休日はとてもとても暇...ましてや3連休採血もない
昨日で妊娠32週、9ヶ月を迎えました。また、6/7からお米を食べ始めて10日程経ち、少しずつ、胃のキャパを広げています。お米を食べれて幸せです最近まで、干ばつの動物みたいに全身の骨が浮き出ていましたが、『ガリガリのまま妊娠後期へ。』昨日から妊娠8ヶ月、28週目に突入しました。ついに妊娠後期です。まさか、自分がこんなに悲痛な姿で妊娠後期を迎えるとは…地獄のマタニティ生活…5/21撮影身体は…ameblo.jp昨日見てみたら、マシになりました!前は完全に浮き出てたのに。お米の力か?
こんにちは32w3d高位破水から23日経ちました。夜中と朝方に羊水がちょろちょろ出てしまい横向きで寝ていたからかパンツとズボンを履き替えるほど流れてしまいました赤ちゃん、大丈夫だろうかと心配しておりましたが元気いっぱいです三連休スタートですね!上の子と夫は保育園の夏祭りに行ったり2人の休日を楽しむ予定だそうですウラヤマシイわたしの病院にはローソン、スタバ、タリーズなどがあるのでたまに車椅子で連れて行ってもらってます。今日はローソンに行ってきましたそしたらセミが鳴い
今日は32w4dなんか急にお顔がおっきくなった手術予定日まで昨日は月1回くらい行くCOSTCOに行ってきました。増税前のせいかすごい人定員さん曰くお正月前並みらしい。向かってる時からちょいちょいお腹張ってたけど、人混みで疲れたせいかどんどんハリの間隔が短くなって夕方まで大体3分間隔ではるこれって...大丈夫なハリ??まさか前駆陣痛ってやつ??帰って張り止め飲んでゆっくりしたら間隔あいていったけど...ちょっと胎動が少なくなった気はするけど、動いてるから大丈夫かな.
またまた34w健診の続きです。今回もやはり逆子ちゃんだったため、いよいよ帝王切開の準備が始まりました。「もう治る可能性はありませんか?」と先生に聞いたところ、「今までぐるぐる回っていれば今後まだ治ることもあるんですけどねぇ。mugiさんの場合は24wからずっと逆子だから、そこが赤ちゃんの定位置なのかもしれませんね」と言われました分娩の時期としてはやはり38wで予定を組むそうです。ただ、その時期は手術の予約でいっぱいらしく、具体的な日にちは病院の都合で決
こんにちは超ハイリスク妊婦Jです!ついに32週突入しました!!妊娠9ヶ月です!!私は全前置胎盤の前壁、以前血球貪食症候群と超ハイリスク妊婦なので35週〜36週が帝王切開濃厚週なので残り1ヶ月あるかないかです。なんかほんと30週入ってもまだまだ壁が続きます。でも32週は大きいです!!32週頃は胎児の肺の中では、肺サーファクタントも増加し呼吸の練習の最終段階に入るらしいです!なので最悪早産になっても、治療が楽になるというのを目にしました!でも34週の壁は突破したいですね昨日は珍しくお