ブログ記事678件
我が家の中学受験の為に買ってよかったもの。「受験三種の神器」よく言われるのが、A3プリンターホワイトボード過去問らしい・・・我が家の三種の神器は・・・・A3プリンター・学習タイマー・ガチャック←なんじゃそれだと思う・・・。ホワイトボードは、まあ使ってはいますが、それよりも、でっかいコルクボードをホームセンターで買って塾の予定表を貼ったり、メモを貼ったりしてました。そっちの方が良かったかな英進館でもらってくる4教科の予定表は、B4サイズなので、結構場所を
こんにちは令和2年、登録販売者と幼保英語検定3級の資格取得を目指している3児のママです!!2019.8保育士試験合格2019.11食生活アドバイザー2級3級合格6歳長男君、4歳次男君、2歳末っ子ちゃん達の子育てに奮闘中(笑)いつもいいね!やコメントありがとうございます勉強のやる気が出ます!覚えたことや試験に出る内容を書いていきたいと思います!!人気記事保育士試験独学で受けるかたへ私の試験勉強方法①②私が勉強を頑張れた理由やってはいけない勉強法今日も暑すぎる
こんばんは^^波動美容施術家〜Energybeautist〜野﨑惠子Keikoです♬✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎本日!!UilitonianbeautyのEnergyコスメ☆3種の神器☆①BlessingoftheEarthhttps://prismearth.theshop.jp/items/37929991BlessingoftheEarth美容液ローション|PrismEarth
こんにちは3種の神器とは『鏡、剣、勾玉』3種の神器の目的は、内側に対して使用します。自分のありまのままの姿(エネルギー)を鏡をみて捉えること。その時に様々な違和感と感じる思考を剣のようにシュッと開放していく。そして勾玉はどのような意味があるのでしょうか。私の中で、勾玉はこれっ〜と思う時がきたらまた書きます♪本日も素敵な時をありがとうございました😊