ブログ記事555件
[広告]こんばんは大阪は昨日も今日も雨。ということで一昨日は思いっきり遊んできたー!!!気温も高くいいお天気だったので少し大きめの公園に急遽だったのでとりあえずお弁当らしきものを作って行ったけど子供達爆食いで私はおにぎり一個でしのいだ(笑)長女と全力で遊びたくても次女放置はできないし次女ばかりに構っていても長女に呼ばれるし(ブランコおしてー!とかさ)大人1人だとなかなか遊び方も難しいけど楽しそうでなによりでしたせっかくなので最近届いたテントを持って行ったけど今ま
こんばんは、ふじごんです。今回は「アクアイグニス」で車中泊してきました!(場所は三重県三重郡菰野町です。)前回の反省を活かして少し収納を変えお昼から出発🚍今回はお泊まりなのでお風呂も利用することにしました♨️ふじごん家はまず、私がトイレにうるさいのでみんなで降りてトイレチェックから入ります🚽ベビーカーも余裕で入れる広さの多目的トイレ。おむつ交換台もついていました。綺麗です👏女子トイレも広さはいい感じでした。清潔感もあり、子供と2人で入っても扉は余裕で閉めれます
こんばんは、ふじごんです。車中泊デビュー1発目は「アクアイグニス」の予定だったのですが(」°ロ°)」!!!急遽用事が早く済んだので近くの「上郷SA」へ行くことになりました。(場所は愛知県豊田市永覚町上郷SA下りです。)なので夜からスタートです。車中泊というより今回は仮眠です💤(※今後、仮眠も車中泊も「車中泊」にて投稿します。ご了承ください。)ご飯を食べてお風呂に入って寝るだけの旅に出発!🚍向かっている最中にジョイフルの話が出たのでさっそく寄り道🤣寄り道できるの
姉校から卒業式のご案内が来ました。年間行事予定表はもらっていたので、こちらは想定内。きな子の小学校卒業式より1週間早い日程です。2月に散々有休は取りましたが。さらには年度末ですが。年間の計画休枠を残しておいたので(鬼社員)、しっかりお休み予定です。でもね。一貫校の中学卒業式行く意味あるのかしらと夫とヒソヒソ話しています。さらに問題は入学式。あん子高校入学&きな子中学入学式幸い重ならなかったけれど、1日違い…担当業務が年度末年度始は一番ばたつくので、連日の休みは流石に頭が痛
子育てはどのステージにおいても、その時々の問題や困難があると思うのですが、「いつになったらこの大変さから解放されるの?」とばかり考えてしまうのは、人間の弱さでしょうか。振り返ると、いつも「今がいちばん大変!」と思っていた気がしますが、現在、長女5歳、次女2歳。下の娘も自我がはっきりと出てきて、大変さMAXな気がしています先日のハーフターム休みはこんな感じでした。ごっこやお人形遊びができるようになってきた次女・つーこ。メルちゃんやおままごと遊びが大好きです。ドバイに来た7月、初めて
読んでいただきありがとうございます年長さんスタートな5歳の長女🍋未就園児クラススタートな2歳の次女🍑埼玉県在住フルーツ姉妹いよいよ新学期スタート!せっかくの新学期部屋がちょっと荒れていてそのまま迎えるのはイヤだったので昨日の夜に思い立って片付け始めたらまあ見事に4:30起床予定が5:45でした…どうも30代ワーママむぅです昨日のブログも読んでいただきありがとうございます『ギリギリで完了した入園準備』読んでいただきありがとうございます明日から年長さんな5
読んでいただきありがとうございます明日から年長さんな5歳の長女🍋明日から未就園児クラスな2歳の次女🍑埼玉県在住フルーツ姉妹いよいよ明日から4月なわけですがそうとは思えない寒さに末端冷え性な私はきっと今日も夜は湯たんぽがないと寝られなさそう…どうも30代ワーママむぅです土曜日のブログも読んでいただきありがとうございました『【3歳差姉妹】わが家のベッド事情』読んでいただきありがとうございます甘えんぼうな5歳の長女🍋姉への愛が止まらない2歳の次女🍑埼玉県在住
妹とよく遊んでくれるお姉ちゃんじろう氏。じろうさんには簡単すぎる型はめパズルをやっていたのでそれちっちゃい子のおもちゃちゃう?って言ったら妹の手に無理やり持たせてこれは上だよーこれは簡単だよーとか言いながら遊ばせてた。。見てママ!お手てでちゃんと持ってるよ!的なひとこま。
読んでいただきありがとうございます甘えんぼうな5歳の長女🍋姉への愛が止まらない2歳の次女🍑埼玉県在住フルーツ姉妹一昨日日中は次女🍑に夜は長女🍋にちょっと怒っちゃって2人が寝たあとにインスタをひらいたら“怒られすぎた子はこうなる”みたいな投稿がおすすめに沢山でてきてより後悔がつのりました…こういうの結構あるけどなんで?スマホ怖い………どうも30代ワーママむぅです昨日のブログも読んでいただきありがとうございました『【3歳差姉妹】七五三どうする?』
いつも頑張ってるお姉ちゃんにプレゼントってお友達がおしり探偵の本を送ってくれた。さっそく気に入ってる。そしてさっそく妹に読み聞かせてる。まだ内容覚えてないから読めないけど絵の感じで創作している笑。お姉ちゃん頑張ってるね。