ブログ記事5,259件
みんなcoming🌟みなかみ!うさキノコです🐰🍄起きてる間は常に気持ち悪さとの戦いです。吐く程じゃないけど。元々嗅覚良い方だからか、匂いつわりが辛い甘ったるい香りはダメサンスタートニックシャンプー爽快頭皮ケア詰め替えノンシリコンヘアケア髪皮脂ベタツキすっきり洗浄お風呂メンズ男性シトラスハーブの香り360ml×2個楽天市場今は夫が使ってるスースー系シャンプーを使ってます妊娠前は色んな香りの洗剤を楽しんでいましたが、すっかり体が
ママ友Aさんの息子A君は割とキス魔小さな子とか、お友達とかにチュッチュそういえば昔、美人ママにもチューしようとしてたな私はされた事ないけど…そんなキス魔にAさんは困り顔うーん、みんなが可愛いくて大好きでチューしたくなるA君の気持ちをどうしたものかと。優しい気持ちだし、可愛いけども…どうしよう…。で先生相談👩🏫「お友達にはチューしちゃだめだよ、パパとママにだけチューしてね」と教えたら良いとの事。それを聞いてAさんもホッ先生も「いつかはやめなきゃね、大きくなってもチューして
体調も良く産まれそうな兆候も無かったので、今日は友達2人とランチへただ心配なので、私の地元まで来てもらいましたありがたいです友達が来る前にブラブラしていたら、サーティワンを発見期間限定のチョコアイスをペロリそして友達2人と合流しランチ私は根菜の黒酢あんかけランチ友達と久々に会ってお喋りしながらのランチが良かったのか、最近食欲が無かったのに完食できました出産前色々不安がありますが、友達に沢山元気と勇気をもらえました
こんにちはご訪問ありがとうございます1歳半差兄妹の母です。毎日のドタバタ年子育児の様子や自分のことなど、ゆるーく更新しています。いいねやコメントとっても嬉しいです!お気軽にコメント、フォローお願いします。夜勤明けです初日は過酷、2日目の昨日は天国でした笑緊急入院も来ず、患者も少し減って落ち着いていたので、座って記録できたし、休憩もしっかりとれたし、なんなら雑談までできましたこんなにいい夜勤初めてじゃない!?ってくらい。定時で上がれて、帰り道も眠かったけど仮眠取らな
こんにちはご訪問ありがとうございます1歳半差兄妹の母です。毎日のドタバタ年子育児の様子や自分のことなど、ゆるーく更新しています。いいねやコメントとっても嬉しいです!お気軽にコメント、フォローお願いします。昨日の夜勤明けからスタートした我が家(旦那はずっと不在なのでわたしと子どもたち)のGW2日目の夜勤がとんでもなく忙しく帰りの高速運転が眠すぎて途中のSAで爆睡普段も深夜は大型トラックが休憩してて混雑してるのに、GW中だから、めちゃくちゃ車がいて停められず1箇所目はス
今日は初めての妊婦健診でした一応子供は3人と決めているので、順調に行けば初めての妊婦健診は本日で人生最後となる訳ですあ〜〜〜特に何かある訳じゃないけどなんか寂しいような嬉しいような…変な気分〜〜〜…と思ってたんですよ、この時はいつも通り、血圧測定・体重測定・お小水を取って婦人科の待合室で待機待ってる間に処置室に呼ばれ、採血されました血液は20ml?20cc?取られたけど、色がとんでもなくドス黒くておいおい、私の体大丈夫かよーと思ってしまいました…採血が終わって
話し合おう、と言われたときの事こんにちは!2人のシングルマザー、現在3人目妊娠中のアラフォー、未婚のまま出産予定のトモと申します今回は、妊娠を告げたあと、初めて彼から話し合おうと言われたときの話です少し暗い話になります彼に妊娠を伝えて数日後、彼からラインで話し合おうと連絡がありましたラインの雰囲気から、重い空気を感じます…彼の仕事の後、家から少し離れた場所で車で移動し、話し合うことにしました少しの沈黙のあと、彼「今は子ども達とトモと4人の時間を大切にしたい。赤ちゃんのことは
2歳になった頃からずっと三輪車を買ってあげたいなぁと思って色々調べていたのですが、種類が多すぎてなかなか決めれなくてやっと最近購入しました!まず悩んでいたのが三輪車の種類!三輪車と言っても定番の車輪が3つ付いてるだけのシンプルなものから何段階かに変身するものや押棒が付いてるものなど色々あり更にキャラクターものや折りたたみができるものやオシャレな色味のものなど本当に種類が多くて困りましたそれにタイヤが2輪でペダルがなく足で蹴るタイプのストライダーという乗り物もあってストライダーがいい
3coinsで見つけた👀前にブログにも書いたんだけどこちら↯︎↯︎『3coinsで便利グッズとモンスターをゲット✊』今日は、朝から竹の子▲掘って竹の子欲しいって言ってた身内に持ってってその帰りにスリーコインズに、ばぁばと行ってきた凄い楽しかった(≧∇≦)♡大きいスリーコイン…ameblo.jpこのモンスターシャボンのお仲間が増えました!モンスターシャボンガンAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}モンスターシャボンガン880円お名前は、モンキティ
先月、次女の幼稚園の入園式がありました安静生活も解除されて入園式行けて本当良かったあ次女は4月末に3歳になって、年少さんの一個下の2歳児クラスに入園しましたすぐに無償化対象にもなって、4月生まれありがたい!今まで私と離れたことがなかったので、絶対泣くだろうな〜と覚悟していたのですが…まさかの一度も泣かず!とても楽しみに通っています明日からは1日保育が始まって、バス登園にもなるので一気に1人時間が増えるし、家の前までバスが来てくれるのでとっても楽になります!わーーーーいそして、ゴー
ここまでの性別ジンクスまとめ↓↓中国式カレンダー………女の子ブラジル式カレンダー…女の子バイオリズム……………半々マヤ式性別チャート……男の子性欲………………………女の子かかとの内側……………女の子脈診………………………女の子お腹の出方………………男の子重曹占い…………………女の子Oリングテスト…………女の子顔つき……………………女の子胎動の強さ………………男の子胎動の位置………………女の子胎動の感じ方……………女の子※判定しなかったものは載せていません年末だと言
3人目を迎えるにあたり考えるのを後回しにしていたこと…それは車の中での子どもたちの配置問題。我が家の車は7人乗りのシエンタです。でも3列目はバスの補助席みたいな席なので基本的には使ってません。(普段は1つ畳んで荷物置きにしています)いまの家族の配置はこんな感じ。運転席:主人(たまに私)助手席:私(たまに主人)運転席後ろ:次男ゆたん(2歳)助手席後ろ:長男りょたん(5歳)3列目を使わず、あと一人赤ちゃんを乗せるとしたら…みなさんならどうされますか?2列目に子ども3人(
出生前診断について我が家は30代の夫婦と、7歳と5歳の男の子の4人家族です。3人目妊娠中家族紹介はこちら『家族を紹介します』今回は、我が家の紹介をします我が家は4人家族。元々は四国で住んでいたけど、長男妊娠中に仕事の関係で関東に引っ越してきました現在は都内に住んでいます。夫(3…ameblo.jp我が家は3人目の妊娠にあたって出生前診断を受けてきたので、今回はそれについて書きます。賛否両論ある内容だと思うのですが、こういう考えの人もいるんだなーくらいに思ってもらえれば
30代*働くママ『りら』です☺︎夫と2人の娘と暮らしています現在、3人目妊娠中妻、ママ、会社員(パート)として日々の成長を記録中✏︎です***先日、夫の大学院試験の結果が出ました。結果は、『不合格』受験2回目‥残念でしたが、一番ツライのは夫この資格を目指して10年目ですが、改めて『努力が結果に繋がりにくい資格』だなぁと実感しました。本当にこれまで努力して少しずつ前に進んで来ました。ようやくゴールが見えそうなのにあと一歩がなかなか進めません今回は1校しか受けて
今日は、胎動にまつわるジンクスを3つほど…まずは胎動の強さです。胎動が強いと男の子弱いと女の子。飽くまで自分比になりますが、長男次男の妊娠時と比べると胎動がすごく強くてビックリします!次男もかなり強くて後期に何度も肋骨を蹴られて声をあげたのですが、次男もまだこの時期は可愛い胎動だったような…先週から胎動にビックリして声をあげたことが3回ほどありました。ということで、これは男の子です。次に胎動の位置について。これは今回色々調べてて初めて知ったのですが、胎動を感じる位
2歳と4歳の男の子を子育て中で3人目妊娠中のポポです先日に引き続き、今日も夢のお話です『夢で泣いた初めての経験』2歳と4歳の男の子を子育て中で3人目妊娠中のポポです昨日、こわーい夢?悲しい夢を見たので記録しておきます義親戚一同と旦那、子どもたちでご飯を食べる予定でした。…ameblo.jpこの前は悲しい夢だったんですが、今日は嬉しい夢でした内容は忘れちゃったんだけど、赤ちゃんの性別?がわかる内容でした長男も次男も2人とも妊娠中に子どもの夢を見て、ズバリ男の子!!!最初から女の子を希望
こんにちは🌞今日は忙し過ぎて、今やっとこさお昼休憩です皆んな優し過ぎて、グレープフルーツくれたり、アイス買ってきてくれたり、優しさに包まれた職場で幸せいっぱいですそしてそして、昨日やっとこさ1番トップに妊娠を報告出来ました流れで、お昼ご飯食べに行こー!ってなって、こりゃいいタイミングだし、とゆー事でその場で報告しました凄く良くしてくれてて、頼りにしてくれてるので、逆に中々言い出せずそれでも、おめでとう!って言ってくれました本心じゃないけどねって言われたけどそんな風に思って貰える事も本
妊娠30週、8ヶ月にして臨月並みのお腹の大きさなんです!!!!本当に出過ぎてて毎日お風呂入るたびに不安になる。。。3人目とはいえ、色々調べてしまってお腹が出過ぎていると難産になる。とかお腹が出るのは腹筋がないから。とか(まあこれは当たってる)姿勢が悪いから。とかだって普通、胃が押されてあまり食べられない時期とかあるじゃないですかでも私のお腹、胃のとこは出てなくて、なんならおへその10cm下が一番出てるんです。一回逆立ちでもしたらちょっと上に来たんでしょうか今
年子2人男の子ママ。現在第三子を軽く産み分けにて授かり妊娠中🤰🏻です。これからものんびり独り言を呟いていくのでどうぞよろしくお願いしますさて、前に排卵チェッカーを紹介したのですが『3人目産み分け。排卵検査薬』こんばんは年子兄弟ママ、現在3人目妊娠中です。2人目も軽く産み分けしたのですが撃沈。まさかのミスを犯し見事元気な次男誕生『2人目産み分けの衝撃のミス』先程のブ…ameblo.jpニコちゃんで排卵日を知らせてくれるやつね!○排卵日近くない🙂点滅排卵日4日前
性別ジンクスの答え合わせも終わったので、このブログも終わりにしたいと思います。産み分けをするか悩んだ時に色々と調べるにあたって、色々なブログを参考にさせてもらいました。自分も経過をブログとして残すことでいつか誰かの役に立つかもしれない、という思いで始めたブログです。ただ、正直なところこんなブログを書きつつ、きっと私からは男の子しか生まれてこないし「性別ジンクスは女の子よりだったけど、やっぱり男の子でしたー!」みたいな結果を想像しながらブログを続けていました。そして産み分けをやめてすぐに
性別ジンクス続きます。まずつわり。反対も目にしますが、つわりが重いと女の子、つわりが軽いのが男の子。つわりって、全くない人もいれば重い人も沢山いて結局自分比、な気がします。私の場合長男の時も次男の時もそして今回も重傷妊娠悪阻で入院しています。長男の時は2ヶ月で体重も7キロ落ちて吐血もしました。1番重かったかな。次男の時も血は混じったけど便器が真っ赤になることはなかった筈。今回は、重さ的には次男より少し重め。そして期間が次男より長く感覚的には長男より軽くて次男より重い感じで
昨日、今日と気持ち悪くて結局引きこもりです。安定期に入ったけど、まだ落ち着いてはいないみたいです。いつになったら快適に生活できるようになるのか…さて、今日は胎児の心拍数について。これは大体120-160で推移する胎児の心拍数が高ければ女の子、低ければ男の子というもの。前々回の健診時、心拍数は160オーバーでした。そして前回健診時は146。お、これは女の子判定か?と思ったのですが…長男と次男の過去のエコー写真を探ってみると、2人とも160オーバー。なんなら170超えた時もあ
ということで、性別ジンクス。まずは鉄板の、中国式・ブラジル式カレンダーからいこうかと思います。今回の妊娠にあたって3回ほどタイミングとったので、その3回ともの日付で自動計算してくれるホームページで計算してみました!結果…ということで、見事に全部女の子。ここまで揃うって結構すごい気がします。これで男の子だったら笑える。さて、結果は如何に。
ようやく妊娠17週になりました。まだ半分にも達してないのに…長い。ちなみに、食後は気持ち悪くなるけど食欲は増しています。そろそろ気をつけないとつわり貯金もなくなりそうなので毎朝体重測定でも始めようかなと思っています。さて、今日書くのは性別ジンクスの脈診。これは、母体の脈を他人が左右同時に診て右が強ければ女の子左が強ければ男の子というもの。ネットで調べる限りは結構当たりそうなのですが、どうなんだろう。妊娠初期から自分で診て右が強いなーと思っていたのですが、願望やらが入ってきそう
ようやく18週になりました。まだ吐くこともありますが、食べられるしつわりを忘れられる時間も増えてきたかな。さて、性別ジンクス。今日はお腹の出方。お腹が前にせりだすように出たら男の子、丸くなったら女の子というようなジンクス。まだ妊娠5ヶ月。判断できるくらいお腹出る?と思われるかも知れませんが…びっくりするくらい出てます´д`;初めての妊娠の時の7ヶ月くらいのお腹の大きさです。このまま行ったら臨月とかどうなるのか恐ろしい(´Д`)ちかみに、長男次男の時、特に次男の時は明らかに
本当は土曜日に家族で健診に行く予定でしたが、次男が昨日発熱しました(´Д`)その状態の子供を産婦人科に連れて行くわけにはいかないので、急遽明日1人で健診に行くことになりました。ということで、明日性別がわかるかも知れません。長男、次男ともにこの時期に性別がわかっているので、男の子だったらきっと明日わかるでしょう。今の心境を正直に綴りたいと思います。本当に正直に綴るので、もし不快に感じられる方がいたらすみません。明日性別がわかるかも知れない。長男、次男の時にはなかったドキドキ?緊張を
ということで、性別が女の子かも?とわかっての今の気持ち等。(性別判明の記事はこちらです。)まず旦那はやっぱり喜んでいます。大袈裟には喜ばないけど、ニヤニヤしてる。それを見ると、私も嬉しくなります。まず、エコー前の気持ち。気持ちというか、めっちゃドキドキしてました!血圧測った時に出てきた脈拍は100超えてた。笑で、エコー中に女の子と言われた時。まず、突起物のない見慣れないエコーに違和感。突起物ついたのしか見たことなかったから。で、自分の中に女の子がいるっていう不思議な感覚。
今日は1時間半、両親に子供を預けて旦那と2人で昼食を食べ、実家から自宅へ帰宅後おりものが多い気がしてトイレでパンツを下ろしたらいつもと違うような色のおりものトイレットペーパーでお股を拭き取るとすこーしピンク色をしたおりものが…あれー?最近無理したっけー?と思いつつ、昼寝しない長男を旦那にお願いして、昼寝しそうな次男と寝室へ横になってしばしば、切迫流産になってるのかなー?最近踏ん張ったりキツイことあったっけ?と思い出してみるけど、大変だった1ヶ月しか思い出せない…
こんにちはー🌞今週検診に行ったら4週置きになるかなー?相変わらず悪阻が酷く、先週末は日に5〜6回は吐いてました食べても吐く、飲んでも吐く…さっぱりしたもの食べても気持ち悪く、一口しか食べてなくても吐くもうとりあえず吐くしかないって日々。。寝るときは、両サイドに息子が寝てるんだけど、左を向けば長男が、右を向けば次男が、それぞれ背中を向けると背中をさすってくれるもう弱ってるから涙腺弱りまくってて、子供達の優しさに涙してしまう子供達にも心配かけて申し訳ないなって思うんだけど、もう強がる
またまた性別ジンクス。バイオリズムです。これまた自動計算サイトにて計算。排卵日の入力が必要なのですが、病院で見ているわけではないので正確な排卵日の把握はしていない。ということで、自己流で予想した排卵日含めた3日を見てみました。結果3日とも男女半々の確率だそうです。まぁ元々半々じゃないの?なんて言ったら元も子もないんだけど。笑ということで、バイオリズムは男女半々でした。12週も後半。まだ悪阻が終わりません。いや、ピークに比べたらいいんだけど。。お腹すいても気持ち悪い、食