ブログ記事11,316件
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル楽天トラベル今日から新年度ですね。新年度を迎えるにあたり、最近の息子の成長をまとめてみました順調に行けば、来年の今頃は幼稚園に通っている息子。そのときに見返したら感慨深いかなと思いまして4月1日現在、2歳7ヶ月の息子身長85cm(だいたい)、体重12キロ。まだおしゃべりはできなくて、二語も出てません。言えるのは「ママ、マンマ、アイアイ、ニャンニャン、クルクル、ぽぅぽ、」みたいな一語だけで、特にタ行は難しいみたい。でもマ
2泊3日でシンガポールへ行きました!!『【シンガポール】子連れフライトは、プレッシャーとの戦い』『本帰国が決まりました』突然ですがなんと…なんと…本帰国が決まりました。この度、正式に辞令が出ましたのでご報告させていただきます。昨年の1月に中山へ再帯同して…ameblo.jpシンガポールで絶対に訪れてみたかった場所が…「BACHACOFFEE」日本未上陸、モロッコ発のコーヒー専門店!!近年、こちらのコーヒーがシンガポール土産の新定番だそうでめちゃめちゃ人気のカフェです☕️(
スーパーセールでポイントのお得さに釣られて迷っていたバッグを買ってしまいました早速届いてルンルンこちらです【ANTEPRIMA公式】アンテプリマワイヤーバッグスタンダードカテナシルバーPB22FLA3H3ショルダーバッグバッグ普段使いレディースブランドギフトプレゼント楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}↑の公式サイトで購入しました。発送めちゃくちゃ早かったです!今日は雨模様でキラキラがイマイチ伝わらない「スタンダードカナテ」のシルバー
今週週4で幼稚園見学会の我が家。今日は中休みでした前半後半共に、元々の希望ののびのび+お勉強半々の園と、興味本位で覗いてみたくてお勉強系の園をワンセット!?ずつです。まず前半お勉強系は区内でも1、2位を争う園。お月謝もお高いらしいです噂で色々聞いていたし、ママ友の間でもよく話題にあがるのでちょっくら行ってきました決して冷やかしではありませんよーあまり具体的な事を書くと身バレに繋がりそうなので控えますが…想定以上に濃かった英語はもちろん日本語も漢字やことわざなども勉
伊豆旅行初日はプールです!暑いからここに来るしか予定を考えていなかったけど、1日遊べました〜😆もともと昨年も行った伊豆ぐらんぱる公園のプールに行こうとしていました。『伊豆旅行(1日目:伊豆ぐらんぱる公園、プール、グランイルミ)』昨日から伊豆へ家族旅行していました。いや〜超よかった!きて良かった。というのも、1歳7ヶ月の息子が楽しめるような遊びができたから。都内でもできないわけじゃない…ameblo.jpチケットを買おうかなぁとアソビューというチケット購入サイトを見ていたら、最寄りの遊び場
みんなcoming🌟みなかみ!もうすぐ母の日のプレゼント予約シーズン到来ですね花vs食べ物系で毎年悩みますうさキノコです🐰🍄さすがに4歳半0から100まで手伝わなくても良くなったシメジくん。実にいい言葉ですね子育て4訓🐤少しずつ手を離す1人で袖まくって踏み台に登り、手を洗い手を拭く…で戻ってくるはずが戻ってこない🍄「ママ、ちょっと来てよ」洗濯中の洗濯機が激しく音を立てて動いているのが気になった様子🐰「大丈夫だから、手を洗ったら戻っておいで!」ようやくオ
みんなcoming🌟みなかみ!今年の桜は4/1にドンピシャ満開🌸っぽくて最高ですね。種類の違う桜を植えて、何かしらは満開になるようにしてる街路樹や学校、素晴らしいです。私の卒業校はシンボルのソメイヨシノがデーンとあるだけだったので毎年咲いてるか散ってるかは博打状態でしたうさキノコです🐰🍄前回のヘアカットでは泣いて暴れて大変だったので延ばし延ばしにしていたヘアカット✂️さすがに前髪が目に被りそうだったので行くことにしました追加料金を払えば抱っこでカットも対応してくれるので言っ
暑いですね。7月並みの気温らしいですが、もはや例年通りな感もありますね。今日は息子と水遊びに行ってきました。とても楽しそうで良かった。公園の池をGW期間中開放してるんです。公園へむかう道中、鯉のぼりを見に行きました。スクスク育ってくれてますさて、ついにトリマーを購入しました。こんなに長くギターの改造してきましたが、トリマーは騒音が大きいので買うのを躊躇ってました。2年前に引っ越しをし、子供も大きくなってきて育児も少し楽になってきたので、ついについに購入を決意。これで、精度の高
ご訪問ありがとうございますりさ(31)1993年生まれ旦那さん(35)1989年生まれりつ坊(2)2022年8月誕生たっちゃん(0)2024年8月誕生主に兄弟の育児や日常のことを綴っていますこんばんは今日はよく行く公園で桜を見つつ遊んできました菜の花と桜たっちゃんは就寝満開だったけど寒かった帰り際りつ坊が疲れて駐車場まで歩きたくないっぽくてずっとストライダー乗りながらグズってました最近りつ坊は
こんにちは!2歳7ヶ月の娘を子育て中のののと申します!平日の真っ昼間に娘と2人、デパートのおもちゃ売り場をウロウロしていたら、「確実に2歳」の女の子が売り物のお砂場バケツを2つ両手に持って歩いていました。娘のおしぼり入れを一緒に選んで(キティちゃん)お会計待ちの間、再び女の子を見ると今度はアンパンマンの炊飯器おもちゃ(の箱)を両手で持って床に置いて遊んでいました『売り物を床に置くなんてちょっと非常識ではないか??』と思って通路にいるお母さんの顔を見たら、抱っこ紐に赤ちゃん入
みなさんこんにちはほとりゆうです先週春の息吹を感じたかと思っていたら、寒の戻りがあって冬物を整理しなくて良かったなぁと感じた今週末でした。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?早速今週末のベビちゃんのご紹介へー“3/28金”保育園へお迎えに行って晩御飯とお風呂を済ませたベビハート型サングラスを発見しておちゃらけてましたー“3/29土AM”雨のためショッピングセンターのゲームコーナーへ電車の乗り物で運転気分!新幹線の乗り物にも乗りましたーお金を自分で投入できるようになりました
先週末、夫の同僚のお宅へお邪魔して来ました!そちらのお宅にも我が家と1ヶ月違いの娘さんがいらっしゃって兼ねてから一緒に遊ばせたいよね〜と話しに出ていました。そして早2年以上も経過やっと実現出来ましたー!夫の同僚と言っても少し歳下で奥様は更に歳下。確か20代後半で出産してるから今は30歳ぐらいかしらうん、とても若いの(笑)まだあちらがご結婚する前に偶然お会いした事があって一応面識はあると言えばあるけど、今回ほぼほぼ初対面。とはいえやはり同じ年齢の子を持つ親同士、
こんにちは!2歳7ヶ月の娘を子育て中のののと申します!娘が「公園イカナイ」と言います。着替えを拒否します。もちろんほんとに公園に行きたくないわけではなく、イヤイヤです。ただ単なる反抗のための反抗。行ったら4時間くらいは遊ぶんですから…。。「そう。わかった。じゃあもう行かないね。」と言います。公園に用事なんて無いですから。でも娘と家で遊ぶのがほんとに苦痛です。遊んで、ちょっとしたらテレビみる。また遊んで、動画見て。もうウンザリ。って気分になります。家にいると時間
前回の続きです『6m&2y7mワンオペ一時帰国飛行機編』この1週間、携帯をみる時間もないほどバタバタした生活を送ってるんですが。。壮絶なフライトを乗り換え無事、日本に着いてます🇯🇵そして、やっとブログが書けそうです…ameblo.jp1番最後に搭乗した私達。すでに皆さん席で荷物の整理やら何やらされてるので体が席からはみ出てるし、何なら私の荷物が多過ぎるし、のらのすけの手を繋いでるから周りの人にぶつかりまくってやっと席に辿り着きましたポニョは、エルゴでひたすら抱っこしてるしかないので抱
第一希望だった超のびのび系幼稚園の願書を提出しに行ってきたのですが、募集が多かったらしく普通に落ちました😂😂😂😂なにこれどうすればいいの😂😂😂😂😂面接はなく、受付に願書を出して息子の顔を少し見せて挨拶しただけですぐに終わってしまったので合格の基準が全くわからない😭🌀辞退が多ければ二次募集があるらしいんだけどなかったらどーしたらいいの?!#幼稚園落ちた#幼稚園難民↑検索の手が止まらない👩💻👩💻👩💻(震)プレで一緒だったママさんの話では「ここはまず落ちることはないと思うよ!ど
ご訪問いただきありがとうございます♪アラフォーで結婚&出産現在2歳7ヶ月の息子とパパの3人家族日記&育児記録生々しい生活をお届け▼▼▼自己紹介動きがさらに活発になってきた息子氏。大型遊具を求めて、中央林間のポラリスに行ってきました厳密にはポラリスのお隣、星の子ひろばを目指したのですがなんか出口間違えて迷子になっちゃって地図見てるのに←🙄私みたいな方向音痴はいないと思うが自分の為に行き方メモ📝改札(⭕️の部分)改札でたら右へ!改札は1つだけそしたら真っ直ぐ進み
こんばんはパパは通常なら火、水曜は休みなのですが一月は一番の繁忙期だとかで、産後の連休まで休みなし。というあり得ない状況に、、え?そんなんある??出産の連休って別物だと当然思うんだけど?平日は帰れる時早く帰るようにして、昨日も18時過ぎには家に帰って洗濯物片付けたりあおくんのお風呂とかやってくれてます昨日、今日と早帰りでお風呂入れたりしてくれてそれだけでも助かるー。すごい気を遣って座ってて!何もしなくていいよ!って言ってくれるんですが、もう臨月で正期産でいつ生まれてもい
私、桃の家の子達の成長を興味深く見守っているんだけどね最近のたろくん2歳半?だよね?もうすぐ2歳7ヶ月か〜ある程度成長しても、してる子はしてるけど大体眠いとか、不安な時?指しゃぶり。たろくんは、大好きらしいトイ・ストーリーを観てるときも指しゃぶりがっつりしてるんだね〜しかも親指の根元まで吸いこんで。逆にしない時ってどんな時?大好きなブッブーを両手いっぱい抱えてる時かな?長野では1年待った病院へ行く、前日かな?とても寒い日だったのに上着着るのを拒否してたそうだよね。
ご訪問ありがとうございます♡30代主婦のyuzuです(*´꒳`*)DINKS⇒夫の転勤により退職し専業主婦になりました♩¨̮⑅*2021年6月に男の子出産しました♡アメトピ掲載記事★【購入品】シャネルでストレス発散★産後うつになったきっかけ★【MaxMara】アウトレット戦利品★【購入品】マリメッコ×adidasスニーカー伊勢神宮でお参りして美味しいものをたくさん食べたあと『【毎年恒例】伊勢神宮を参拝してきました〜♡』ご訪問ありがとうございます♡30代主婦のyuzuです
はじめまして!不妊治療を経て1歳4ヶ月差の年子を出産した30代のワーママがじゅこです(現在は育休中)しんちゃん(男)2歳7ヶ月ひまちゃん(女)1歳3ヶ月2人とも成長ゆっくりさんですが毎日楽しく過ごせるよう試行錯誤しながら生活しています🎵2歳年上の夫は家事育児に積極的で我が家は絶賛ツーオペ育児中です4月も終わりましたね…は、は、早すぎる毎日が秒で過ぎて行くーそんな我が家もGW明けからひまちゃんの保育園入園が待ち受けていま
2021年9月30日男の子出産2歳7ヶ月の息子を育てています😌34歳専業主婦の育児がメインのブログです♥️今年の3月末でBeスタジオを退会して4月からDWEの英語教室に通うことになりました😊きっかけは入会料無料キャンペーンABCクラブはDWEの英語教室で担当の先生は日本人の先生です。DWE経験者の保護者の方が運営されてるそうです。今回体験したクラスは0歳~3歳向けのプレイアロングクラスです☺️プレイアロングクラスのみ保護者も一緒に参加します!体験に行った教室は、私も含めて
夏だし、トイトレかなー。と思い、最近ヨシオ(2歳)をトイレにお誘いしています。ときどきちゃんと出ますが、大体出ませんこれはきばってるヨシオをトイレに座らせたら、大きいほうが出たとき。この写真、なんか足りないですよね!!そう大切なものが不足してます。それは、踏み台。この日は、もう出る〜〜〜って状態だったので、踏み台を起きそびれていました。我が家の踏み台はいろいろあって自作です。これ!使い勝手はとても良いです!ここに辿り着くまでには色々ありまして、、、保育園の先生に、トイレで
2月は短いなぁ…ということで、長男の成長記録です。シャンプーハットで頭を洗えるようになった以前は髪をすすぐ数秒も待てずにハットを外してしまって、顔にシャンプーが流れて泣いて、自業自得やん!みたいな感じでしたが、今は頑張ってかぶってくれています。少し顔が濡れても平気。一昨日からハットを渡すと自分で頭上に持っていき、かぶろうとします。用途上キツめに作ってあるからうまくかぶれないけど、よく見てる滑り台で正しく遊べるようになった滑り台の逆走or滑り台なのに歩いて降りる(笑)しかやらなかったの
2y7m7d最近の我が娘、体力ついたなーと思う。。お着替えの服、ずっと前に西松屋で買った物だけど、他の子と被っているのをお迎えの時に発見!姉妹みたいで面白かったし、服から仲良くなってくれたら嬉しいので、気にせず持っていっています水曜日は私がパート休みで、15時半に通っている無認可保育園に迎えに行ったら、今日はママが早くくるってわかっているのか、全くお昼寝しませんでしたと保育士さん。このパターン、夕食の時間付近で眠くてイヤイヤするんだろうなと思って娘を自転車に乗せて電車を見るルートを回
【10月8日】2日ほど前から左目にものもらいっぽい赤みがありかかりつけの小児科へ『アレルギー性結膜炎』まぶたの塗り薬と目薬が処方されました。【11月18日】少しのどが痛そうだったので再び同じ小児科へ目の赤みは完治しておらず花粉症みたいな時期的なものと言われ新しく目薬と前回の塗り薬を続けて下さいとの事…【11月27日】アレルギーと診断されたものの念のため眼科へ診察を嫌がって大泣きの娘…先生から『かわいそうだけど手足押さえつけないと検査が難しいどうしますか?』
「母親のお腹にいた時の記憶(胎内記憶)を持つ子どもがいる」と言われています。先日、2歳7ヶ月になったプウ子にも聞いてみました。すごい。出産時の事なんてプウ子に話した事ないのに。ちゅまんない=つまらないおちっこ=お
お利口さんに電車に乗る大丸の子供広場的なところトーマスの台がお気に入り自分より小さい子にトーマスの電車を取られても怒ったり取り返したりせず優しく譲る息子。真似して踊るのが上手になったり、コップで飲むのが上手になったり、マイペースに成長中。#2歳7ヶ月2週間
2y7m19dいつも娘と一緒に寝て朝の4時前後に起きる私。昨日は朝の5時まで寝てしまい…今日はパートがお休みなのが嬉しいのか1時半に起きと睡眠時間がバラバラ。お休みの日に早く起きてしまうのは、1日眠くなってしまうのであまり嬉しくないのですがそこから寝ようとしても全く寝れなくて、時間ももったいないのでしょうがない。。起きてブログを書いています。くもんのロジカルルートパズルLR-10Amazon(アマゾン)2,045〜5,808円くもん出版もじ・かずボード本体サイズ:29.
生後945日2人目妊娠して色んな葛藤を抱えてモヤモヤ不安な日々を送っているなか気づけばひめちゃん2歳7ヶ月を迎えていた本当よく喋るようになって会話が成立していることが楽しい今までは聞いていても自分が発言したい言葉だけを発声していたのが、こちらが言った言葉のおおむ返しが完璧でほぼ言い返しているそんな中いきなりだねワンコに向かってこっち来んな!!と言ってるのを目にしわけ今まではこっち来ないで!だったのにいきなりこの口悪さを耳にして衝撃を受けたのすぐさま訂正したよね…ちょっ
こんばんは本日、たつくん2歳7ヶ月になりました生まれてきてくれてありがとううちの子になってくれてありがとういつも沢山の幸せと癒やしと元気をありがとうこれからも、たつくんのペースでゆっくりまったり、楽しく過ごそうね今夜はパーティー昨夜のたつくんたつくーん、おはよ〜いつもの所でほりほりタイムおやつ食べないたべるはい、どうぞ〜うまうまたべたよ次は夫がくれるって〜はーいおっ…出てきてくれたのねくーださいっわーいうまうまたべたーりんりん食べるりんりんはーおい