ブログ記事4,556件
納車後。。。ひたすら雨。じらされて、じらされて。。ガマンも限界。そんな中、ようやく垣間見えた晴れ。仕事を終わると、速攻で初期型MT09にまたがり。わが家のトランポ・ステゴンにまっしぐら。ガレージ兼トランポのステゴンに到着するなり、バイクを新型にスイッチ!そのまま。。新型MT09の初体験となりました。夕暮れ時でしたので。。みなとみらいに到着した時はすっかり夜。ロマンチックな都会のイルミネーションの輝きに、卸したてのフレ
先週のサミットゴルフクラブさんでのプレー!!真夏の暑さの中でも楽しくプレー出来ました!(^O^)ただしグリーンは綺麗な見た目よりも重めで難しかったです😓😓この時期は仕方ないですね!(−_−;)💦そんなラウンドでは初めてコースで試すパターを持参いたしました!o(^_-)Oピン!2021パター・アンサー!モデル名が『2021パター・アンサー』というんですね!d(^_^o)フェース面のトゥとヒールにタングステンウェイトを搭載して慣性モーメントを高めミスヒットに強い設計になっています!👀👀
エアクリーナーを交換するS&Sのステルスティアドロップエアクリーナーというのもで、何種類かあるが、カバーは通常サイズで横にスリット穴が無いもので、フィルターは防水ではないタイプをキット購入。キットにはロックタイトも付属されているノーマルを取り外す真ん中のボルトを1本外してカバーを外す工具:六角3/16フィルターが留まっているボルト3本を外してフィルターを外す工具:トルクスT27裏側のカバーが留まっているボルトを2本外して裏側のカバーを外す工具
ヤフオクで買った純正オプションのメーターの設定変更方法だが、英語の説明書はついていて何となくわかるが、自分のForty-Eightはキーレスで、説明書通りにはいかなかったが、いろいろいじって変更出来た。変更方法①キーフォブをバイクの近くにおく。②TRIPボタンを長押ししてアクセサリーONにする。③ウインカーのLRを同時に長押しするとセットアップモードになる。④ウインカーのRを押すたびに、編集項目が切り替わる。フューエルセンサタンク容量(フューエルレベルセンサに交換している
こないだナラシで、500キロ走破しまして。感覚は既に、新型用にスイッチ。その翌日は初期型で出勤したのですが。。なんだかギクシャク。(;'∀')それもそのはず。。新型はスタートでしかクラッチ使わないですし。エンジン出力特性も、開け始めからマイルド。初期型で必要なテクニックがまるで必要ない、ラクチンマシン。丸一日の矯正で。。退化してしまったという。(-_-;)ライディング姿勢もポジションもほぼ同等。同じ血統ながら、乗り方
レッスン空き時間です。(2025.6.01~)ご希望の時間帯のキャンセル待ちもできます。空き次第、順に連絡させて頂いています基本時間:平日10:00~18:00夕方(15:15-18:00)の空き時間●月曜日:満室●火曜日:満室●水曜日:満室●木曜日:空16:35~17:05●金曜日:満室※土日は、基本的にはお休みとさせて頂いております。※ご希望の曜日の夕方が満室でも、ワンレッスン制だとひと月に1-2回、可能な日があります。日中(10:00-15:
昨日発売になりましたバルド2021コルサ!フェアウェイウッド&ユーティリティー!すでにたくさんご予約をいただいております!(^○^)そのユーティリティーを先日のラウンドではテストしてみました!d(^_^o)毎度の事ですが、ラウンドまでに練習する事は出来ずにぶっつけ本番での使用です!(~_~;)相変わらずカッコいいヘッドですね!(^_−)−☆今回テストするのは#4ロフト24度であります!o(^o^)oやはり今回も贅沢にDAT55G精密鍛造フェースを採用です!d( ̄ ̄)ソールのパワープ
ヤフオクで落としたメーター、新品未使用とのことだがチョット不安。取り付けて50km走行するとその車体でしか使えなくなるからだ。見た感じは新品ぽいので、おそらく大丈夫だろう。アナログメーターがタコで、下側にデジタルのスピードメーターなどが表示される。これはノーマルのメーター、アナログのスピードメータに、液晶部に距離、タコ、時間が切り替えで表示できる。交換手順メインヒューズを抜いて、電源を遮断する。そのまま抜くと警報が鳴るので、イグニションONにしておいて
雨もなかなか降りやまないので。。いてもたってもいられず。今日も屋根のある所へ、そそくさと移動しまして。ETCアンテナの埋没手術を施しました。取り付け場所を吟味すると。。ココに決まりました。あとは配線の取り回しですが。ついでで取り付けたかった、無線充電式スマホホルダーも同時進行で。ライダー視点で、いい配置になりそうです。このスマホホルダ、超人気商品らしいので、この機会に採用しました。充電コードもつなぐ必要ないし、あてが
イルーナ戦記の錬金術(生産)のレシピ一覧★1~99レベルまでです。★2021/07/27時点のものです。Lv1リバイタ(小)焼けた石×1コロンの麻袋×1蛙の背骨×1Lv1投擲用リバイタ木の実×30コロンの葉×30蜘蛛の細糸×30Lv2リマジク(小)コロンの葉×1蛙の目玉×1キュール花×1Lv2狼の耳狼の耳×1Lv2プレゼンタープレゼンター×1Lv3リバイタ(小)コロンの葉×3Lv4リ
ETC2,0は、高い!。。取り付け費用も高い!おまけに、供給不安定で定価を超える取引されたりで。手を出すにはまだ早いかな?。。ということで。それでも、せっかくメーター表示できる機能のある新型MT09(2021年式)。それに合うものを探しました。情報によると、日本無線のETC2.0適合とのことでしたので。日本無線の旧モデルを検索し、端子形状を確認。適合するであろうモデルが1万円。。と安く調達できました。んで、さっそ
イルーナ戦記の鍛冶(生産)のレシピ一覧★100~199レベルまでです。★2021/07/24時点のものです。Lv100海玉鋼ウォータの雫×1アクアマリン×1ラブラドライト×1漆黒の鎧片×1Lv100エクスカリバーヒヒイロカネ×2光の宝珠×1雷竜の鎖×5ヒヒイロカネ板×1Lv100リアランスリアランス×1Lv100ヴァーミリオンヴァーミリオン×1Lv100サウロブレードL3サウロブレードL3×1
阪大物理2021です.『阪大物理2021第1問』2021阪大物理第1問です.数学的考察がやや難しい問題です.問1:易,問2:やや易問3:やや易,問4:やや易問5(a):標準,(b)や…ameblo.jp『阪大物理2021第2問』第2問です.送電線の問題ですが,問われていることは基本的なものです.問1:易,問2:やや易,問3:やや易,問4:標準,問5:標準,問6:標準,問7:…ameblo.jp『阪大物理2021第3問』第3問です.Aが熱
フォアコン+短足のせいで、シフトアップが若干やり難く感じた。ヤフオクで落としたシーソーペダルに交換するペグのデザインが他から浮いてる感じもするが、途中の段階ということでスルー。多分、中○製と思うが、ボルトを締めこむと硬くて動かなくなる。車両から取り外した物らしいので、前オーナーは問題なかったのだろう。ア○リカ製+中○製ではしかたがないな。0.5mmくらい削ってスムーズに動くようになった。見えない所なので仕上げは無視。使ってみると、かかと側のアームが短いので、操作がしづらいかと
こんにちは。4年の川原結夏です。インカレまであと2日。いよいよですね^^最後のブログ拙い文章ですが、お時間ある方、最後までお付き合いお願い致します^^今まで結果でも引っ張っていくことができないこんなにも頼りがいのない女子主将がいたのか。この3年半私は胸を張って明治大学水泳部であるとすら言えたことがありませんでした。インカレで男子優勝、女子シードを獲得してるチームに所属してるなんておこがましくて、、長い人生において、目標までの過程はその人の経験値や価値観を作り上げる上
おはようございます東京は朝から雨。九州3県は特別警報が出ていますね。皆様どうかお気をつけてお過ごしください。被害が出ませんように。。ずっと雨ニャリね・・気温の変化にも注意ニャNaoto/ナオト・インティライミ@naotointiraymiファン感全公演無事終演❗️ありがとうございました😆✨大盛り上がりの最終東京公演のアーカイブ配信チケットは8/22(日)21:00まで購入できます♬詳細はこちら👇https://t.co/uTE4BJ476G10周年記…https:/
せっかく専用ステーを買ったのだが、自分の知恵が足りないのか、ABS付の俺の車両には合わない。無理やり付けられなくもないが、気に入らない。付属のクランプは小さい。ということで、新たにクランプとステーを購入。ダウンチューブ径はφ35で、クランプはφ32とφ35があってどっちにするか悩んだが、きつい方がいいかと思ってφ32を購入。L型のステーは長さは約35mm。クランプは、ブレーキラインのクリップの間に入れて、切れ目は前側に持ってきた。ステーの穴が小さかったのでφ6に拡大した。
久しぶりに湘南江ノ島の近くにある片瀬漁港にサビキ釣りに行ってきました。2月で、まだまだ寒い時期でもサッパとカマスが釣れているそうですよ。ちなみに、片瀬漁港の防波堤は一部が改装工事中ですが、白灯台のある護岸はスペースも広いので釣りには影響ありません。赤灯台には沢山の釣り人が..道中、赤灯台の釣り場に目をやると、釣り人でぎゅうぎゅう詰めになってる(゚ω゚;A)そんなに赤灯台は良いポイントなのかな⁇す〜さんは普通に白灯台の片瀬海岸方向でサビキ釣りをします。それでも、平日の午後4時の割に釣り人は
先日の奥多摩周遊道路での峠道で感じた。。MT09の進化。大きく分けて、3項目ありますが。。今回はその③「ハンドルの切れ角とその影響」にフォーカスします。実舵角が確認しやすいので、あえてこの画像を使わせてもらいました。wこれがこのバイクの最大バンク角を少し超えたくらいの姿勢?可倒式ステップが寝ているのが見えると思います。SSB(サクタスポーツバンパー)がスポーツ走行を犠牲にしない絶妙な設計になっていることも確認
Joker、24台目のマシンとなるV7Stone。24台も乗り継いでいるのに…実は新車は3台目なのだ!(笑)後は全部中古車…中古車は良いぞぉ~?何せ、ソコにあるバイクを購入するので、11か月も待たされることは無いからなっ!?(笑)そう言えば、ハーレーも新車で購入する際、希望の色を船便で取り寄せて、えらく時間が掛かったのを記憶している。さて、そんな中古車には滅多に付属しない物があるんだ…それが取り扱い説明書だぞぉ!?V7Stoneのマニュアル。葉書サイズの冊子だ
CanyonSpeedmaxDisc2021XS650Bインプレ室内ローラー〜実走今回はライドインプレッションとしてハイブリッドローラーでのポジションチェックと近場コースの実走での感想を共有します。CanyonSpeedmaxDisc2021年モデルのインプレッションということですが、XSサイズ650Bタイヤサイズでのインプレッションとなってしまいますのであらかじめご了承ください。ハイブリッドローラーグロータックFLEXF3.2以前はダイレクトド
バイクの盗難は、だいぶ減ったらしいのですが。それでもまだまだ件数は多く。狙われたら最後。。どんな対策してても持ち去られるそうな。防犯カメラ、追跡GPS、傾斜振動アラーム。。いろいろ対策はあるんでしょうけど。。とりあえずは。見せない&地球ロックがシンプルで低コストで、効率的な手段かなと。ロックもいろいろありますけど。。ワタシはこれにしました。たいていのヒトは見たことのある、レッドバロンのBL10です。ヤフオクとかで、バ
昨年はたくさんご訪問いただきありがとうございます遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします。どどん、あんかけパスター♪年末は名古屋へ行ってきました。ラグーナベイコートに空きがでたので愛知県まで車で2時間半!車でレッツゴーです♪エントランス前で次男に写真撮ってとお願いされたので撮ったのは良いんだけど見えます?次男くん。イルミネーションがキラキラで綺麗でしたが中に入ってからの方がキラキラ度は上でしたここはドバイか?!笑ってなぐらいのゴージャ
皆さん、こんにちは♪今年も残すところあと僅かになりました前回のCBR600RR2024年リリースに引き続き...今回はHONDACBR600RR2021-2023年(2BL-PC40)こちらのチューニング開発が終了しましたので、本日から受付を開始いたします♪ECUチューニング施工依頼(車両持込)www.motojp.co.jpECUチューニング施工依頼(郵送)www.motojp.co.jp基本メニュー66,000円①点火マップ
本当はカッコいいハンドルに交換したいところだが、腕の短い自分はポジション優先で決定。キジマのフィフティーバーというハンドルで、グリップがノーマルから50mm手前に来るので、ポジションが楽になる。ついでにハンドルグリップも交換する。DARGSpecialtiesの樽型クラシックタイプを選択。これは2022モデルのフォーティーエイトに使っているグリップと同形状の安いやつ。アクセルのワイヤーを緩める。工具は3/8スパナスイッチハウジングのボルトを外す左右4本トル
2021年秋に21ソアレXRが発売されます。ソアレXRはソアレCI4+の後継機となるリールで、アジングやメバリング、メッキ釣りなどのライトゲームに適した機能が搭載されついます。20ヴァンフォードがベースとなっていますが、新たに開発されたハイレスポンスドラグを採用、更にヴァンキッシュのハンドルが付いていたりと、ハイエンドモデルと比較しても見劣りしないリールになっています。21ソアレXRの特徴・性能ソアレXRはアジングやメバリングなどのライトゲームを楽しむ為の「ソアレ」ブランドとして、ロッドと