ブログ記事2,594件
先日、ISETANへ彼と行ったときに、私が勝手に口が滑って言った言葉です「今月儲けが2000万円になったら10%の200万円もらって、シャネルの服を買う!」と言いましたシャネルのニットとか一枚あれば冬場はそれだけで2年はもちそうだし職場に着て行ったとしても仕事着に着替えますし長時間着ることもないので、お気に入りが一枚あるだけで私は十分ですときめくもの逸せんになりそうですシャネルはちょっと派手なイメージがあります今の私は落ち着いた感じより、キャッとした明るさがほしくてシャネルが気になりま
アメブロ50位以内達成しましたが、ガタガタ順位が落ちて88位です奇跡だった?性格も気分も感情もぐちゃぐちゃな私の文が簡単に受け入れられることもなかなかないよねと納得しながら、自分の好きなことを書いています順位は気にして書くことはせずに、感情に任せて日々を書き綴りますアメブロ今度は30位内を目指します!株式投資で月に2000万円プラスになったら、10%の儲けの200万円が手に入ります暁には、シャネルの服を買います!そして、叶姉妹特製ちらし鮨を福鮨で注文します!福鮨で鮨は食べたことは
結婚相談所で、2000万円オーバーのいわゆるハイスペ男性に何名かお会いした。(数字を出して、生々しい話しですみません。)私がお会いしたところでは案外東大京大、早慶はいないんだなと思いました。相談所にいれば恋愛市場ではモテなかった男性でもそれはそれはモテるのだろう。モテるのはわかったから落ち着いて!と言いたくなるような人が多かった。さて、ハイスペ男性はどんなだったか??5000万円オーバー(バツイチ子持ち)の男性はお会いしてからずっと「自分は入るつもりはなかったんだけ
いまだに健康診断の予約を取っていない(T▽T;)月収15万、節約OL中村ちょこです♡健康診断で現実を見るのが怖いから。というくだらない理由です。今月中に予約をとることをこのブログで誓います(・∀・)それから、コメントのお返事も!メッセージもあわせて、しばらくお待ちください。\甘いの飲みたくなったので購入/ザバスのソイプロテインココア味に似てる気がします(・∀・)同じ明治だから?さて、タイトルのとおり老後の月々かかる金額を勝手に妄想した
5月頃からここ数か月の間に、相当銀行や郵便局からの海外送金が厳しくなっています。相ー当ーーーう、厳しくなっています!!世師(よっしー)は香港保険や新長期積立を契約された方の保険料を支払いをサポートする関係上、毎月数件以上、海外送金を見守っています。今年に入ってすぐ頃は、問題なく送金できていたのですが、、5月頃から、厳しくなったというか、、、むしろ「送金できなくなった」という方が正しい表現です。実際、6月に1,000万円以上を郵便局から海外送金しようとしたら事前に香港サイド
先日直感で購入していた宝くじ。とっくに発表されていたのだけど、確かめもせず、夢を見ていた。そろそろ~と思って売場に確かめに行ったら、2000万円が、缶コーヒーも買えない結末に・・・(;´Д`)夢破れたり~。新聞読んでる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
先週の金曜日から、マツコが肩が痛いと休んでいます40肩❓いると緊張するけど、いないと仕事が進まない💦今日は、ボーナスの日でした💰【11月のボーナス】手取り219014円去年より、2万近くあがってました💓ボーナスがあがったということは、月々のお給料があがっているということ薄給ですが、こつこつ頑張りたいと思います❣️貯金を16万しました💴今年の貯金額は、61万円。。目標の60万をクリアしました貯金総額は、472万円💰老後貯金2000万円に向けて、コツコツ頑張ります✨今日は
とにかくわからないことだらけの私は、ありとあらゆる角度から色々なことを調べていました。そこでとても参考になるブログにたどり着きました!!「土地と工務店、どちらを先に決める方が良い家が建てられるの?」なんと興味深い記事なのでしょう😯✨なになに?「答えは明確です」「工務店を先に決めるが正解です」ほぅ!そうなのか!!人様のブログなので勝手に引用するわけにはいきませんが、その理由を要約すると↓↓↓↓↓・土地と建物の総額が家づくりの予算であるから(建物にどのくらいお金がかか
こんにちは!ゆのです✨すっかりご無沙汰になってしまった。記事も途中になってしまっていたけど、イライラしてたので聞いてください🙏昨年の12月からお付き合いした方(オーネ◯トで知り合った)とお別れしました!!理由はケチだったから!!笑だってだって、最初はフルコースで銀座のご飯とかご馳走してくれたりしたんですよ。でも、今じゃスタバのコーヒー一杯払えないとか言われまして。。(しかも各自でのお支払。怒)なんでそんな、貯金意識してるのかきいたら、老後2000万円必要な時代だから!!って明
ヤマト住建さんの見積りトータルお、おしい!予算2000万円ちょいオーバー!でも、これって太陽光パネル別途照明、カーテン、エアコン別途なんだかんだで2300万円くらいな・・・・・。あかんやん!
以前の投稿で、9月に家計の総資産が2000万円突破してた~と話したんだけど細かい内訳も公開していっちゃうよ!ご訪問ありがとうございます♥アラサー主婦のRirinaです。家計管理をしながら投資で資産形成したら結婚3年目で『家計の総資産3000万円突破」しました♪そんな我が家のお金を増やす生活を綴ります。家計簿フォーマット無料配布中⇒★インスタグラムはコチラ⇒★YouTubeはコチラ⇒★\フォローは画像をTAP/
はー。一週間が終わりました💓自分で自分を、褒めてあげたい来週は、ややこしい商品だけど、とりあえず二連休、のんびりしよ✨今日は、お給料日でした💰【11月分のお給料】手取り125112円今月は、12万あった💓猫の避妊手術、スノータイヤ、車の保険、お年玉で、16万程飛んでいくから、ありがたいこれからは、老後貯金2000万円を目指して、さらなる節約生活をするぞ❣️去年まで使ってた、ちゃんちゃんこが、汚くなって処分したので、新しいのを買おうかと思ったけど。。ちょっとよれてる、モコモコ
土地の契約を済ませた後、そのままココスに移動しまして、リバプロより運命の見積もりを頂きました前日に妻とは同じ金額位であればリバプロにお願いしようと打ち合わせしていました。差額50万円以内これが私達のボーダーラインとなりますこれはリバプロH社長が頑張ってくれた土地値引き50万円を基準としましたあいホーム1760万円に対し出てきた見積もりは・・・・まぁ、本体価格的には多少高かったですねが!!50万円以内・・詳細に値段書いたがいいかな?いや、でも、かなりサービスして貰っ