ブログ記事3,765件
こんにちは!お家を建ててからあんまり後悔ポイントを感じてこなかった我が家。しかーし!復職して2ヶ月程たち、お仕事と育児の両立がはじまり。しみじみ感じていることがありました。2階リビングの後悔ポイント!あれ?玄関?荷物散乱?とお思いかと思いますが。。。この日はお仕事に行って、帰りにスーパーに寄って、保育園に迎えに行って帰ってきたところ。これにプラス、私のお仕事用リュックがあります。そうー!この、荷物たちを持って2階に上がらなければいけないこと!これが毎日だとまぁまぁ大
ご訪問いただきありがとうございます整理収納アドバイザーのyukiです都内で住友林業で建てた、2階リビング+屋上のおうちに、夫婦+3歳の息子と3人暮らしマイホームのこと、整理収納で、暮らしと時間が整う発信と、子育てのこと、愛用品で本当におすすめできるモノなどの紹介をしていますお買物マラソンはじまってるよーエントリー必須お買物マラソン中のお得な物かまぼこまな板私がいつも激推ししているコレ!!オシャレで食
今日のコーディネートはソファについてお話させていただきます皆さん!ソファって幅200㎝ほどの3人掛けやカウチソファのような大きなソファを想像すると思います!BIGJOYではそんな大きなソファではなく1人掛け片肘ソファ2つのソファ『バラソファ』をオススメ致します~!!座面がつながった大きなソファではなく1人掛け片肘ソファを2つというソファをバラで購入すると・・・こんな使い方や・・・こんな使い方まで可能となります!!固定概念にとらわれず自
こんにちはわが家はウッドワンの無垢が満載家を建てるまで、WOODONE…知りませんでした💦県民共済住宅で建てたいと思い、先輩方のブログを読みまくっていたとき知ったのでした無垢床どんなものなのと興味は増すばかり県民共済住宅に行ったとき、展示してある見本のウッドワンの無垢床…小さいものですが触ってみて、おぉっ❗となりました夫も他の床との違いを感じ、お手頃な価格でオプションで入れられるのでこれにしたいねとなりましたショールームにも行かねばとどのショールームよりも早く予
こんにちは!引き続きキッチンのネタです!プチストレスが解消されて、快適になったものをご紹介させてください🙋♀️キッチンハウスのシンク下にピッタリの、SOLOWのキッチン用ゴミ箱を買い足しました!【メーカー公式店】【レビューでプレゼント有り】SOLOWソロウペダルオープンツイン45Lゴミ箱45リットルおしゃれスリムごみ箱カップボード下棚下カウンター下キッチン分別リビングコンパクトシンプル送料無料抗菌防汚リス株式会社楽天市場4,290円こ
冷蔵庫が壊れた。前々から異音はしていたのだけど、先週あたりから冷凍室が冷えなくなった。真夏の7,8月に壊れなかっただけ良かった。うちの冷蔵庫は購入から11年目で、東芝製で500Lの容量。ココに引っ越してくる前に購入したので、引っ越しした時は「引っ越し屋」が2階のリビングへ運んでくれました。(サカイ)引っ越しの時に搬入出来ているので、搬出も当然出来るモノと思っていました。今回ヤマダ電機で購入したのは、同じ東芝製で508?509?Lの容量。ほぼ壊れた冷蔵庫と同じ容量ですが(少し増えて
インテリアショップBIGJOYが手掛けたコーディネート事例をご紹介します。今日のLDKは22帖ほどのとっても広い住空間でさらに・・・旗竿地ということもあり南面に掃き出し窓が1箇所あるだけのLD空間でした。まだ住宅ができたばかりということもあり電気が通ってなかったためやや暗い部屋でしたが、カメラのレンズを明るくして無理やり撮影しました。上の写真は掃き出し窓が1箇所しかなくその他はあかり取り窓というLD空間だからできる家具の提案となる象徴的な画像です
ご訪問いただきありがとうございます整理収納アドバイザーのyukiです都内で住友林業で建てた、2階リビング+屋上のおうちに、夫婦+3歳の息子と3人暮らしマイホームのこと、整理収納で、暮らしと時間が整う発信と、子育てのこと、愛用品で本当におすすめできるモノなどの紹介をしています1/9(木)から❣️お買物マラソンはじまるよーエントリー必須お買物マラソン開始後すぐがお得な物1/920:00〜開始後すぐがお得な物をご紹介
タイトルの通り今日は階段とホームエレベーターのご紹介です小さな家ではありますが2階リビングの為、そう遠くはない将来を考えてエレベーターを付けました。まず階段から↓踏み面は建具と同色のディープブラックです。最小基準でコーナーは3分割、段数は13段です。普段の買い物袋や布団等、重たい物を運ぶのに重宝してるエレベーターがこちら↓白い扉が気に入ってます。ちなみに右側は収納扉です。開き戸や折戸等、扉は全て“取っ手無し”にしました。これは当初からの拘りポイントです。ついでに建具もサッシも天
*****ペコ家の家づくり******低予算で高望み快適で心地よく、片づけやすい2階リビング&ウッドデッキ&薪ストーブ総予算2300万円(土地除)延床30〜33坪目指すは質素で簡素な小屋風の家*******************ペコ家のキッチン選び変遷です無駄に長いですキッチンは夢があったよーでも現実を知ってコスト考えたら元の夢なんて忘れちゃったわ#1憧れはオールステンレス#2造作キッチンもいいなぁ#3キッチンはシエラ安っ!#4シエラのオプションと
ご訪問いただきありがとうございます整理収納アドバイザーのyukiです都内で住友林業で建てた、2階リビング+屋上のおうちに、夫婦+3歳の息子と3人暮らしマイホームのこと、整理収納で、暮らしと時間が整う発信と、子育てのこと、愛用品で本当におすすめできるモノなどの紹介をしています今夜20:00から❣️お買物マラソンはじまるよーエントリーしてお買物カゴに入れとこーお買物マラソン開始後すぐがお得な物1/920:00〜開始後すぐがお
こんにちは!ケラオ(Lv34)です。妻(Lv33)と三井ホームで注文住宅を建てました。長女(Lv2)、長男(Lv0)もファミリーに加わり、憧れだったマイホーム生活を満喫中です。ケラオの子育てブログはこちら。昨日の記事にて…『アートな家にしたい』こんにちは!ケラオ(Lv34)です。妻(Lv33)と三井ホームで注文住宅を建てました。長女(Lv2)、長男(Lv0)もファミリーに加わり、憧れだったマイホーム…ameblo.jp上の状態だった手作りアートですが、子どもたちが寝たあと袋から取り出し
インテリアショップBIGJOYが手掛けたコーディネート事例をご紹介します。今回はオーク材のフローリングに(朝日ウッドデック)建具はライトクリア色のナチュラルカラー(ウッドワン)という内装に対してオーク・タモ無垢材の家具をチョイスしたコーディネートを提案!リビングの大きな壁面にはグレージュ色のアクセントクロスがあり(サンゲツFE1506)グレージュ色の壁紙とソファの座クッションカバーの色を合わせ、ラグやソファの背クッションにライトグリー
ご訪問いただきありがとうございます都内で住友林業で建てた、2階リビング+屋上のあるおうちに、夫婦+3歳の息子と3人で住んでいます。2021年4月に引越しし、3年たちましたが、住宅密集地でも解放感のある、広々とした、27畳LDKの2階リビングが一番のお気に入りです!我が家のお家についてや日々の生活について、綴っていますこんにちはー先日の投稿もご覧いただき、ありがとうございます『我が家の週末の過ごし方!花火にオリンピックにイベント盛りだくさん!』ご訪問いただきあり
ご訪問いただきありがとうございます都内で住友林業で建てた、2階リビング+屋上のあるおうちに、夫婦+3歳の息子と3人で住んでいます。2021年4月に引越しし、3年たちましたが、住宅密集地でも解放感のある、広々とした、27畳LDKの2階リビングが一番のお気に入りです!我が家のお家についてや日々の生活について、綴っていますこんにちは本日、2日目のお家見学会が終了しました🙌昨日の投稿はこちら。アメトピ掲載もありがとうございます!『3回目のお家見学会!スムーズに準備が
こんにちは前回の記事から1週間。夫が在宅ワークをしているのでなかなか写真が撮れずに時間が空いてしまいました💦今日は出社日だったので、朝からバシバシ写真撮れましたよそして安定の必殺モザイク加工!笑あ、本題の前に…あの、驚いたことがあって…アクセス数を見たら、先週ドカンと増えていたんです何事?!と怖くなったのですが、前回の記事がアメトピに乗っていたようです。乗せて良いですか?のメッセージとかもないまま乗るんですねあーびっくりしたアメトピに掲載されたことをきっかけに見てくださっている方
ご訪問いただきありがとうございます整理収納アドバイザーのyukiです都内で住友林業で建てた、2階リビング+屋上のおうちに、夫婦+3歳の息子と3人暮らしマイホームのこと、整理収納で、暮らしと時間が整う発信と、子育てのこと、愛用品で本当におすすめできるモノなどの紹介をしていますこんにちはー先日の投稿もご覧いただき、ありがとうございました『【積水ハウスのお家ルームツアー】開放感抜群の3階リビング!収納とインテリアに感動!』ご訪問いただきありがとうござ
こんにちは!いよいよ梅雨らしい雨…今日は朝から用事を済ませてきましたが、すごい雨でびっしょり。そんな憂鬱なお天気ですが、雨の日は息子のレインコート姿にいつも癒されます🥰息子のレインコートはコレ🥰以前買ったものだから、柄が少し違うかな?梅雨時期だからか欠品が多い🥺レインブーツはプティマイン🥰軽くて履きやすそう!色味もかわいいよー😍子供のレインコート姿ってなんてかわいいの😍っていつも思っちゃいます🥰そんな今日の投稿は、最近、雑多な内容が多かったので、久々にお家造り
ご訪問いただきありがとうございますただいま、整理収納アドバイザーを目指して勉強中!これから整理収納サポートもしていきたいと考えています都内で住友林業で建てた、2階リビング+屋上のおうちに、夫婦+3歳の息子と3人暮らしです暮らしが良くなる発信をしていますこんにちはー昨日の投稿もご覧いただき、ありがとうございます『【マイホーム計画】打ち合わせ前にやりたかった事と現実のギャップ』ご訪問いただきありがとうございますただいま、整理収納アドバイザー
今日のコーディネートはこちらの写真から…間口が5メートル弱ある広い約8帖ほどのリビング空間と(2730㎜×5005㎜のスペース)約5帖弱のダイニング空間合わせて13帖ほどのLD空間に家具を提案させて頂きました!今回のリビングダイニングにはグレー色のアクセントクロスが東西の壁に貼られており西側には六角形の形がデザインされたグレー色の壁紙が貼られており、(TH30013サンゲツ)リビングには濃いグレー色のタイル柄の壁紙が貼られておりまし
引越しして1ヶ月➪付けて良かったものシリーズ☺︎︎第2位は‼️キッチンのタッチレス水洗です😊キッチンはキッチンハウスですが、タッチレス水栓はLIXILのもの『キッチンハウス⑥シンクと水栓』こんにちは!お久しぶりのキッチンネタです。実は8月に記事の下書きをしておきながら、なかなかアップできず放置してしまっていました。。。今までのまとめ。『…ameblo.jp水洗は洗面所やトイレもタッチレスにしたかったのですが、オプション代で結構跳ね上がるので…😭唯一キッチンだけは譲れなく
今の賃貸リビングとキッチンで12.5畳(間取り図ではそうらしい)今年の春に引っ越してきて最近まではこんな感じだった汚いけど試行錯誤の末こんな感じになりました狭い部屋に家具多すぎでごちゃごちゃでもねダイニングテーブルがどうしても置きたかったんだー!理由は食事はもちろんだけど書き物がしたいのよデスクがないからその代わり前の家では座卓生活食事の時に出して終わったら仕舞う何もない床面積を広くするためでも広い家だったからデスクがあったんだよねイスに座ってテーブ
こんにちは!ケラオ(33)です。妻のケラミ(32)と三井ホームで注文住宅を建てました。長女(1)もすくすく育ち、憧れだったマイホーム生活をさらに満喫中です。🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠先日更新した『掃き出し窓のない生活』という記事、たくさんのアクセスをいただいておりますご覧くださった方々、ありがとうございます『掃き出し窓のない生活』こんにちは!ケラオ(33)です。妻のケラミ(32)と三井ホームで注文住宅を建てました。長女(1)もすくすく育ち、憧れだったマイホーム生活をさらに満喫中です。🏠…am
こんにちは。小さなお家を建てた、パン子です。2階+ロフトの狭小住宅に、私、夫、子ども二人(高校生と中学生)の4人で暮らしています。令和3年1月完成今日は朝から雨です。こんな台風のときでも、市の清掃業者の方がゴミ回収をしてくれます。ありがたいです〰️私の住んでいる市では、生ゴミや紙くずなどの燃えるゴミの回収は、週2日あります。これを1日でも逃すと、ゴミが大変なことになりますなので、忘れずにゴミは出すようにしています。当たり前か…でも、年に数回、回収がお休みのときがあります。正
こんにちは!今夜から年に数回の楽天スーパーセールですね!エントリー必須です!そして、ん?なんだかインスタのフォロワーさんが増えてるな?!ukiのInstagramはこちら🥰と思ったら、アメブロのアクセス数が急に増えていて、なぜ?!と思ったら、前回の玄関のこだわりについての記事が、またまたアメトピに掲載いただきました!『玄関のこだわり』引き続き玄関からこんにちは🌿植栽のグリーンが映えて玄関入って正面のお庭の緑が綺麗に見える時期になりました😊廊下から。玄関はお家の顔なので、広
こんばんは!我が家のキッチンについて、よくご質問もいただくので、寸法、素材やオプションなど、全てまとめました!ちまちまと作っており、時間がかかってしまいました😓本当はもっと早く作りたかったまとめ!◼️キッチンメーカーキッチンハウスペニンシュラ型◼️カラー全てベトングレーダイニングテーブルのみノッティブラウン◼️オプションや仕様・前面収納付き・テーブル2100サイズノッティブラウン×メタルレッグ・レンジフードアリアフィーナアリエッタシリーズ(標準)・キッチ
土地の契約と同時期に、三井ホームの営業さんとも打ち合わせ。もうすでに3年前から、建てるなら三井かなと思っていたので、他も見ず、三井ホームで進めることにしました。6/26、営業さんと打ち合わせをした時、契約の話に。6月末が決算なので、一番割引ができる月とのこと。そして、ウッドショックの影響で、7月から一坪あたりの単価が上がる為、6月中の契約の方が得とのこと。同じ家を建てるのでも、何十万と変わってくるそう。ただ、6月末まで、あと4日もちろんこの時点では、
こんにちは!ケラオ(31)です。妻(厳密にいうとまだ婚約者ですが)のケラコ(29)と三井ホームでマイホーム計画を進行中です。第二部開幕ということで、登場人物の確認をしておきましょう。・ケラオ(31)私。妻(まだ婚約者)と実家(三井ホーム)の近くに三井ホームで家を建てることに決めた。・ケラコ(29)ケラオの妻。実家では犬を飼う。かわいい甥っ子が二人いる。・三井ホーム営業Kさん三井ホーム入社2年目。1年目のときに新人賞てきなものをもらっている若手エース。・三井ホーム営業Tさん
こんにちはわが家は築3年の注文住宅。旗竿地の小さな土地に建てた2階リビングのおうちです。設計時には自分なりに色々調べて勉強して建てたつもりですが、ここまで気が回らなかったな〜と思うものありました。その1つがこれ↓「戸当り」という名前だそうな(知らんかった)いわゆるドアストッパーですねわが家はちっちゃい土地なもんで、これまでは風の強い日に玄関ドアが勝手にブワーっと大きく開いてしまうと…お隣さんとの境の塀に…ガーン!とぶつかってギャーやっちまった初めてやっちまっ
こんにちは!ケラオ(Lv34)です。妻(Lv33)と三井ホームで注文住宅を建てました。長女(Lv2)、長男(Lv0)もファミリーに加わり、憧れだったマイホーム生活を満喫中です。ケラオの子育てブログはこちら。さて。新年早々、リビングの家具配置などで苦悩していますというのも、先日の模様替えで…『何度目?リビング模様替え2024.12.19』こんにちは!ケラオ(34)です。妻のケラミ(33)と三井ホームで注文住宅を建てました。イヤイヤ期到来中の長女(2)と、日々の成長から目が離せない長男