ブログ記事11,311件
週末は上野方面に用事があったので、大好きなうさぎやのどら焼きを購入〜会社勤めをしていた頃は、うさぎやのどら焼きをお土産でいただけるとテンション上がったなぁ東京三大どら焼きのうち、うさぎや、亀十は何度かいただいていますが、まだ草月は食べていないぜひ食べてみたいスイーツの一つです♡今の時期だと、栗どら焼きも気になるー【期間限定!クーポンで8%OFF】【ヒルナンデスで紹介】お試しセット【送料無料】元祖栗どら焼き5個セットするが焼母の日父の日お返し早割栗梅バター
旅行へ行って洗濯も山盛りなのに役員会へ行ってきた!2学期の振り返りと発表会のはなしだった🌱去年、発表会の役員席が子どもの発表を見られるような場所じゃなかったことを伝えて、もうちょっと配慮して欲しいと言ったら、園長先生がなぜか怒ってた💧今年は去年と役員席を変えたんだから言わなくても良いって言っていたけど、発表会のはなしのとき役員席の場所は言ってなかったけど💦💦発表会だって、そんなにやる事ないのに良い席ってとか言ってたし、何もしてない保護者がくじ引きで前列の真ん中になった場合、多少はお手伝い
問題(1)水にとかしたときに電流が流れる物質を何というか。(2)水にとかしても電流が流れない物質を何というか。(3)塩化銅水溶液を電気分解したときの化学変化を、化学反応式でかけ。(4)塩酸を電気分解したときの化学変化を、化学反応式でかけ。(5)原子を構成する物質のうち、次の①~③の名称を書け。①+の電気を帯びている②-の電気を帯びている③電気を帯びていない。(6)次の①・②の名称を書け。①原子が電子を失ってできるイオン②原子が電子を受
中1息子は、地元の公立中学校に通っています。先日、2学期の期末テストを前に、学校で数学の単元末テストがありました。「数学のテスト、60点台だった」「えっ……(ソレ、ヤバくない?)」「平均点は、30点台だって」「えっ……30点台??」一般的に学校のテストは平均点が70点になるように作られているって聞いたことあるけど。全体の平均点、低すぎやしませんか。どんだけ難しいんだ?あるいは、中学受験した生徒が抜けて、そんなにレベルが低いのか?問題用
Hi,there!Howareyoudoing?当教室のブログをご覧いただきありがとうございます!2学期も残りわずかとなりましたね中学生!2学期の期末テストが終わったところもありますね📃(これからの中学生!頑張って👍)結果はいかがだったでしょうか?自信がある教科、そうではない教科いろいろだと思います。塾に行ってて英語この点数あれだけ、勉強はしていたのになんで?と思われた保護者さまもいらっしゃるかと思います!そこで当教室では冬期講習を実施します
寒くなってきたこともあり、身体が糖を求めているのか、最近は甘いものばかり摂取しています頂き物の千疋屋ゼリーさすが千疋屋濃厚なフルーツたっぷりで高級感〜先日行ったカルディで購入した安定の品々紅茶マシュマロはもう数えきれないほどリピしている大好物成城石井オリジナルのわらび餅丹波の黒豆がゴロゴロ入っていて、最初、ん?なんかザラついてる?と思ったら、黒豆の皮でした最初は違和感があったけど、食べ進めていくとクセになる食感!!食べ応えがあるし、黒蜜をかけなくても充分甘くて、大変美
再登校は5人に1人。みんな学校へ行きたいのになぜ行けないのか・・🔴小学校再登校率26%🔴中学校再登校率15%さて文科省の調査によると、前年度不登校だった子の約8割が学年が変わっても学校に行けませんでした。しかも前回の調査と比較しても再登校率の数値は低くなっています。不登校のお子さんは決まって「学校へ行きたい」と言いますが、でも「教室へ入るのが怖い」と言います。みんなから変な目で見られる、いやみなことを言われるなどなどのネガティブなイメージが出てきて、それを考えると行け
昨日、友達から大阪の高校の転入を受け入れている高校一覧のPDFファイルが送られてきた。以下のサイトからダウンロードできます↓https://www.pref.osaka.lg.jp/o180040/kotogakko/tengaku/index.html大阪府内の高校への転学についてwww.pref.osaka.lg.jpちょうどこの時期から相談に入り転入試験などを経て2学期からの転学になるらしいのだが、かなり沢山の高校が転入の募集をしていることに驚いた。つまり定員割れなどし
娘が取り組んでいる「Z会グレードアップ問題集」です。読解のみやっています。この問題集は「読解」「読み」、「書き」など多面的な問題集です。40問のうち読解の26問だけやっています。難易度は学校のカラーテストより難しいです。Z会の通信よりも難しいです。学研の毎日読解よりも難しいです。1問目からフリガナありますが、漢字がけっこう出ています。漢字に抵抗がない2学期くらいからが良いと思います。全体的に難易度はこんな感じです。※←側が難しいZ会グレードアップ問題集>Z会
娘の最近はといいますと‥もちろん学校には行っておりません2学期の大きな行事、体育大会があり先生からの連絡も増えていました先生は娘のやりたいようにしたらいいよ、とおっしゃってくださいました一応リレーのメンバーには名前入れておくけど、無理ってなっても他の子に走ってもらえるようにはしているからね種目に参加するのがしんどいなら応援席で座っていていいよ開会式とか行進がしんどいなら少し遅れてきてもいいよもう感謝しかないですただでさえ忙しくて大変だろうに、行くか行かないか分からない娘の事まで学
あわただしい3年間今朝は日差しもなく、まだ肌寒いですがお昼頃には気温が上がってくるようですね。今週はまた25℃近くなり温かい天気予報。衣替え廃止になって助かる🙌『中2男子衣替えフリーダム』楽な方に流れる中2男子あっという間に11月も1週間過ぎ、今週に入って急に冷え込むようになりましたね。先日、学校から『冬服・夏服期間廃止』のお知らせがきました。…ameblo.jp中2の2学期は今のところ穏やかに過ごせてホッとしています。2学期はトラブルが起きやすい『友達関係事件はいつも2学期
10月から幼稚園行事が盛りだくさんで…遠足、個人懇談、保育参観、運動会と週2くらいで幼稚園に行ってました…。久しぶりに書いてまとめようっと『ズル休みからの…幼稚園個人懇談(2学期)』…そう、ズル休みの次の日は個人懇談朝、…幼稚園に送ると、元気になったの〜?など友達や友達お母さんから言われて、うん、元気〜!ズル休みして公園行ったんだ〜!って…ameblo.jp↑昨年2学期の個人懇談身の回りのこと(体温カードの提出やうがい)明確な指示がなくとも、忘れていたらアイコンタクトで出来るようにな
ようやく魔の2学期が終わりましたあー、長かった。。。2学期の事件簿はほとんど書いていませんが、さすが桜子。実にいろいろとやらかしてくれました内容は、主に同級生とのケンカただ、一年生の時と違って、女ジャイアンの一方的な支配はなくなり、相手の子たちもしっかりと主張するようになってきため、ケンカの中身が少しずつ大人の言い争いに変化してきているようです嬉しくないがお友達とぶつかり合うたび、桜子の怒りを鎮めるために、担任をはじめ多くの先生が関わり、
今年のアドベントカレンダーを購入しましたひとつは、ダイソーの自分で組み立てるキットもうひとつは、カルディで悩みに悩んでこちらにしました昨年、恐竜のフィギュアが入っている物を買いそびれて、今年もそちらを狙っていたのですが、今年は販売が無さそうなので、電車のボックス型にしました息子はさっそくダイソーのキットを完成させて、大喜びーハサミもテープも糊も使わず簡単にできます完成させてから、ここは◯◯、ここには◯◯〜と嬉しそうに入れるお菓子を考えていますカルディは久々に行ったの
ご覧いただきありがとうございますつたない文章ですが…ADHD、ASDグレーの息子の問題児脱却のために奮闘する毎日を見守っていただければ嬉しいですそして同じ悩みをもつ親子の参考になればお久しぶりです2学期に入りバダバタとしておりました息子くん二学期が始まり意外と調子よい??おやびんが付き添えない日々が続いたのですがなんとか過ごせていそう…ちょうど2学期のタイミングってこともあり今後学校での息子くん支援も増やる見込みもあり担任の先生と相談して付き添いを辞
急に寒くなって、めっきり外出が億劫になってきたこの頃友人との約束や通院など、どうしても出なければいけない時以外は、最近の午前中は引きこもっています録画しておいたドラマを見ながら家事をして、余った時間にiPhoneの写真編集機能で出てくる息子の過去の写真を見るのが最近の日課1歳になりたての頃フォルムが可愛い髪の毛薄いなぁ2年前の5歳!幼稚園年中さん幼稚園から帰ってきて、一生懸命にその日あったことを話してる時この時の動画を見返すと、ペットボトルを切って作った鉢にお花の種を
ついに2学期の期末テストが全て返却されました。5教科450点、9教科810点という目標はクリアできましたが、中には70点台や80点台の科目もありました。今後通知される仮内申は5科25、9科42を目標にしていますが、仮に届かなくても志望校を変更する予定はありません。ちなみに中3になって先生が替わった途端に定期テストの問題が難しくなって「5」から「3」に落とされた科目があり、その科目が今回も唯一の70点台でした!しかも傾斜がかかる副教科なので、まさに公立中学の弊害が身に染みています。
平日の娘のお昼ご飯はというと、もちろん学校に行ってないので給食は食べれませんなので高校生のお姉ちゃんと自分用に作るお弁当のおかずを多めに作り置いています今日はお姉ちゃんがテスト期間なので午前で帰宅し、家でお昼を食べるから2人分置いていましたもちろんちゃんと作る日もあれば手抜きの日もあります今日は手抜きの日でした笑昨日の残りの酢豚と白ごはんのみごめんよ、と思いながらも足りなかったら自分でなんとかするだろう、と私は出勤しましたそして帰宅キッチンに行きパッと目に入ったのがカップ麺のゴミ
おめでとうございます!ひらがな50音読めました!ひらがな50音が読めたのは…Kくんです!!Kくんは、夏休みに配布した平仮名カードを沢山見てくれ、2学期になり、更に平仮名に意欲的に取り組む姿がありました👏🏻また、平仮名練習をしていく中で、後何文字だよ!と伝え、テープに書いた平仮名をお母さんと一緒に練習して覚えてきてくれる姿がとても嬉しくそんな一所懸命何事にも取り組むKくんが素敵です🌈体操にも少しづつ挑戦中です!先生と一緒に頑張っていこうね!合格おめでとう
8月の終わりから始まった2学期子の中学は3期生ですが1学期は中間テストなしで期末のみ入試に大事だから勉強しっかりねと言ってたのになんと…過去最低の出来び、ビックリしましたよ勉強しなかったわけでもないのにこの成績で私立の確約とれるのかと心配してましたが北辰テストはまずまずの成績偏差値のみで確約をとりました子曰く、学校のテストより模試の方が得意らしいそして来週は中間テストそれから合唱コンクール、校外学習と行事は続き、あっと言う間に期末テスト2学期はバタバタして終わ
おはようございます今日から、2学期のスタート始業式の日は、学校に持っていく荷物が多いから、車で送ってあげなくっちゃそれでは皆様、お仕事、学校行ってらっしゃい👋
先日から2学期の学校行事の写真が続々とアップされ一生懸命に選んでいますでも色んな行事を一気にアップされると何千枚、もう見るだけで本当に一仕事です。そして娘は前へ前へ出るタイプではないので、いつも人の後ろ側でそっと写るタイプです。だから余計に見つけづらいんですよね同じような構図の写真が何枚もあったりすると、どっちの方が良い表情をしてるかを拡大してはじっくり見比べてみるんですが、、、もうどっちもどっちなんですよね何ページか見て迷った挙げ句に数枚をカートに
こんばんは昨日は学校の面談でした。担任の先生から、「2学期はどう過ごすお考えですか」と聞かれました。親の考えでがに行かせていない訳ではないんですけどね。学校に行ってほしいのが本音です。でも行けないのが現実です1年生で不登校になったとき、昼休みや放課後に校庭に遊びに行ってお友だちと交流することをやりました。今回は、週に一度溜まったお手紙を取りに行く作戦をやろうと思っています。母が「学校にお手紙を取りに行くよ」と言えばついて来るのでは?と狙っています。あとは、昨年同様、夏休みの終わりに
練習が進んでいなかったら、計画自体を見直してみるのも大事。練習しているのに「効果が出ていない」こともあるしっかり計画を立てて練習しているつもりなのに、効果が出ていないこともあります。もちろん練習の効果は、すぐに出てくるものではありません。でも、1、2ヶ月経っても効果が出ていないなら、どこかに問題があるかもしれません。「効果が出ていない」理由には色々なものがあります。よくあるケースをご紹介します。「効果が出ていない」ときの見直し方・難し過ぎて、やろうと思っ
今日で全教科のテストが返ってきました2学期、中間テスト記録英語85点国語70点数学97点社会88点理科90点合計430点1学期の期末が恐ろしく悪かったので今回はとりあえず安心しましたまだ個票を見ないと全体の出来が分からないので何とも言えないです点数だけ見ると、毎回国語が足を引っ張っている結果…完全に理数系ですね私も夫も文系なのですが…
先日、娘の学校で3学期の発育測定がありました今までは測るたびに少しずつですが身長が伸びていましたが、ここに来てとうとう止まり出したようです。残念ながら2学期初めと比べても1㍉も伸びていなかったみたいです成長は女子でもそれぞれですが、娘は小学校の高学年の時が1番の成長期だったと思います。その頃にグングン伸びましたそして女子は月のものが始まり出すと、一般的にその後の身長は4〜6cmくらいしか伸びないらしいです。娘はあと2cmは伸びてほしいと言っていますがどうでしょうね〜
全教科返った~国語95英語96数学95理科96社会93保体42/505科目475良い感じだったと思う最初の社会で落ちた気分が他の教科で救われたような結果社会には思い入れがあったのだけども、もうそれは良い思い出に…『99点』中間テストまで1週間~娘は中学に入ってから定期テストで社会が全部99点!!1点の時事問題をいくつか出す先生でそれで1点落としてる先生も「またか」って笑ってるら…ameblo.jp娘の学校は定期テストの順位とか教えてくれないんだよ(横浜市で
目標は5科目合計450点高い目標でした5教科計436点(学年平均30*点)個人が特定されないよう、学年平均は伏字にします偏差値63.0ざっくり計算学年平均がね、1学期期末38*点、2学期中間34*点、期末30*点とどんどん下がってます。それに比べ、455点、446点、436点と下げ幅小さめ。うん、がんばってるでもヒストグラムを見ると、やはり450点以上取れている子もいつもの人数くらいいるし、各科目90点以上の子もたくさん。公立中学なので、バラツキが
新学期が始まりました。2学期は大きな行事もいっぱい!みんなで力を合わせて頑張ろうね!!
このブログでは、主に小学3年生の息子について書いています。1歳前には【目が合わない】など気になることが多くなり、市が運営する発達支援センターへの通所開始に伴い、療育スタート✨その後、LITALICOジュニアやABA療育への通所も開始するなど療育にどっぷりの未就学児期間を過ごしました。現在、公立小学校の自閉・情緒支援級に通う小学3年生です。ABA療育と放課後デイに通所継続中です。発達凸凹児の育児や今までの療育について、現在のことから過去を遡ってのことも書いています。そ