ブログ記事1,208件
こんにちは!ういです今回は2回目の採卵について振り返りますね。準備は2019年10月中旬~、採卵日は11月初旬のことです。私の妊活ステータスはこちらから。初回の採卵~移植についてはこちらから。D2:通院。採卵周期スタート・ホルモン採血+エコー検査>今回は誘発方法をかなり低刺激に変えてみるとのこと。「あまり過剰に刺激するのは良くないかもしれない」と。前回卵巣過剰刺激症候群で苦しんだので、私も賛成。・フェマーラ処方(クロミッドでないのは初!)
2回目の採卵を終えたあとの体調を備忘録。1回目に比べて、体調はかなり悪かった・・・D16採卵翌日朝ちょっと家事をやった程度でほぼ一日ベッドで休む食事は残りの中華粥とスープを食べられたものの、やたらと胃?下腹部の張りが続く。午後もゆっくり寝て起きて少しお腹がすいたので、塩気のあるものを食べようと日本で買ってきたじゃがぽっくるを食べてタイレノールを飲んでまた寝る。だんなさんが帰宅したので、夜ごはんを作って食べ始めるも、しばらくして胃と下腹部に痛みが普段はお腹が痛くなる場合は胃が痛
本日は凍結結果確認の日🥚先日生理が来てしまい、本日生理3日目早めに生理が来てしまったので、病院に焦って移植周期の連絡いれたら、『まだ凍結結果話してないので、先には移植周期の予約はできませんよ…』と言われ、よく考えればそりゃそうだ…と反省。。卵が凍結できたかもわからないのに、先に移植の予約は普通できないわ…。(おバカなワタシ)普通は、凍結結果より先に生理が来た場合、1周期待ってから、次の生理で予約入れるルールらしいが、本日凍結結果次第では、その日に移植周期治療開始出来るとのこと
33歳ライコです右側チョコレート嚢胞手術済みAMH1.62人工授精2回×胚盤胞移植1回×正社員フルタイム勤務旦那4個年下29歳ヘビースモーカーで社畜こんにちは〜いつもありがとうございます2回目の採卵周期に入っております〜!!生理を待たずに採卵周期が開始されました今回はショート法でございますまずはブセレキュア(点鼻薬)を決められた時間に1日4回と、自己注射を5日間打ちます自己注射のやり方はすっかり忘れたので、看護師さんにもう一度聞きましたなんかクリニックで看護
5月1日(水)、GWの中間、平日。私の会社は営業日。社内向けの私のスケジュールは【リモート】。夫婦で使っているカレンダーには、夫が入力した【最高級の💧採取】の文字、笑。朝、夫に声をかける『最高級のお願いね』。私はシャワーに入る。シャワーからあがると、精○の入った半透明のカップは毛布にくるまってた。抗生物質セフスパンを飲む。朝9:20に病院に着くべく、早めに家を出る。持ち物は精○、バスタオル、ナプキン、各種同意書、夫のニオイつき腹巻き笑病院について、名前が呼ばれ、個室に通され
こんにちは!ういです前回からかなり更新が空いてしまい、申し訳ありません。2019年11月、2回目の採卵をおこなって以来の更新です。2回目の採卵の受精・凍結結果はこちらから。なぜこんなにも期間が空いているのかというと、理由があります。生理が来なかったからです。もちろん、妊娠を疑ったわけではありません。私はかなりの月経不順で、自然周期に任せると2カ月くらい生理が来ないことも珍しくないのです。しかし不妊治療を始めてから生活習慣も見直しているし、不順もかなりマ
こんにちは!ういですご訪問、いいねありがとうございます。いつも励みになっておりますさて今回は、直近に実施した2回目の採卵の「受精・凍結結果」について振り返ろうと思います。採卵日は11月初旬のことです。私の妊活ステータスはこちらから。2回目の採卵についてはこちらから。採卵の内訳(3個)・成熟卵:1個・未熟卵(M1):1個・変性卵:1個D26(採卵翌日):受精報告私の通うクリニックでは、受精・凍結結果はメールで自動的に送られてくるシステムです。電
転院先での2回目の採卵に向けて一歩ずつ進んでいます卵胞も2つ育っている様子。先生から「もう一踏ん張り頑張りましょう!」とクロミッドが追加で処方されました元気に育てよ~2つ採卵できたらいいなぁ。(前回も2つ育ってた様子なのですが、1個しか採卵出来なかった)こちらのクリニックはお医者さんの人数も多くお盆のこの時期でも休みなく診察してくれて本当にありがたいです(診察は午前中のみになりますけどね)そのぶん同じ時間帯に患者が集中して凄く混む事になりますが貴重な周期ですからね
あんこの不妊治療日記読んでくれてありがとうございますいいねもいつもありがとうございますいままでの治療記録はプロフィールに書いてありますこちらから♪土曜に出血始まりました病院からは化学流産後の出血は通常の生理ではないですと言われていますいつもより血の量が多いかな体調はいつもと変わらず生理痛的なのは少しです3日めの今日はもうほとんど終わりかけですただ次回の通院は28なのでせっかく早くきたのにクリニックいけない・・・・・もどかしい