ブログ記事4,820件
昨日のしまパトで見つけたんです👀スクールカーディガンので値段、何度も見たよ!1500円でも安いけど900円👀他のカーディガン見たら、1500円のもある…見比べるけど、違いがわからなかったよ!勝手に昨年モデルなのかな?と思いつつ即、購入決定✌️安いのは、嬉しい😃中学生は、カーディガンOKだから、先買い💕でもねっ!サイズがわからない…💦でも、来年も、中学生になる娘がいるのでサイズ違いです買っちゃいました。900円👀˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚中学生の娘
商店街や街での食べ歩きって楽しいですよね。ひとつひとつがお手頃価格だから、ちょっとずついろんなものが食べられるし。ふと思いつき、同行者とそれぞれ1500円を握りしめ、下町で食べ歩きをすることにしました。1500円で何ヶ所寄れるかな?楽しみだ!やってきたのは、JR駒込駅。ここに来たのは、春にソメイヨシノゆかりの場所を巡って以来かな。まずは、駅から数分歩いたところで気になるお店があるので朝ごはんを頂きます!まだまだ昼間はムシムシする日もあるけれど、朝晩すっかり秋めいてき
毎日ご苦労様〜という事で彼とその部下の方をお誘いして、別邸でお食事会。毎日、時間🕰️といわゆるノルマに追われて、お疲れ様モードの彼たち。ろくな食事も口に出来てないようだったので、私からのプチおもてなし。正直、何をどんだけ作ったかあんまり覚えてない😅思うがままに、作ってはテーブルへ出してって感じ🤣🤣🤣慰労会とは言え特別なものを作ったわけでもないので、買い出しは、ブロックハム850円一本と、いなりあげ、卵1パックだけ。後は頂き物の野菜と、冷凍ストックしておいた鯛
♪ま〜だまだ続く〜よ朝食バイキング〜(ノ^_^)ノてなわけで、横浜桜木町のワシントンホテルのご厚意でなんとか潜り込めた?朝食バイキングの実食レポートはまだまだ続きますよ。ひとまず第一陣を一通りいただいたのぶりんのトレイはこんな感じになりましたとさ。ん(・・?なんかご飯だけ元の量に戻ってるんじゃないのとお気づきの貴方。なかなかいい目をしてますね。実は、第二陣のオカズをゲットしてくる前にご飯だけ補給してきた状態がこちらなんでしたとさ(^_^;)ではでは、第二陣のオカズを心置き
箱、さすがにボロボロです(^_^;)しかし、本体は今見でも充分カッコいい✨発売は90年この頃はまだまだmadeinJapanです。最強最速の工作機械(^_^;)バンダイ/XX-06「ゲッター2」股間に乗ってるリョウの心境や如何に(^_^;)