ブログ記事2,979件
旦那が帰ってきた。私は無言で料理を作っていた。気を落ち着かせるように、ただ料理に集中したかった。その私の背中を見て、旦那は昨日とは空気が違うことに気づいたようだ。どうしたの?.......次女がさっきまで帰ってきてたの。もう行っちゃったの?うん。パパに会いたくないって言って。..............3年って嘘ついたでしょ。え?何が?15年じゃなくて、3年って嘘ついたでしょ。義父さん義母さんに。え?そんな事言ってないよ。本当だからね!もうすでに泣き
今日は、我が家の点検日でした!----------------------------10年点検の記事はこちらMISAWAミサワホーム10年点検!|思春期ママのがんばりブログ(ameblo.jp)----------------------------10年点検の後は20年かな?と思っていたのですが今は5年ごとに点検してくださるようです。↑ミサワホームアフターメンテナンスのホームページより
皆さま,新年明けましておめでとうございます.2023年になったのをきっかけに,このブログをちょっと見返してみる気になりました.このブログを始めたのは2007年で,11月7日に投稿した「海辺の白い美術館」という横須賀美術館訪問記が第1号ですから15年を過ぎましたので,我ながらよく続いていると思います.なぜブログを始めたかというと,当時勤務していた東京西徳洲会病院の事務長に「病院のHPに何か文章を書いてください」と言われたのがきっかけです.彼が用意してくれたフォーマットに従って書き始めたのです
今日でAmebaブログを始めて✨15年目✨になりましたいつもつまらないブログを見てくれてありがとうございますいつもイイネありがとうございますこれからも今まで通りですがよかったら見てやって下さいそれでは、おやすみなさい✨
日曜日にぽぽ毎週テイクアウトして下さいます。15年来のお客様でおます。必ずや前日にお電話でご予約して下さいます。時間通りにお渡し出来ます。日曜日の夜の営業時間の17時にね。何時も何時もありがとうございます。お食事の後のお仕事頑張って下さいませ。
テイクアウトでおます。ほぼ毎週の様にテイクアウトして下さいます。治療院を経営されているので、なかなか外食出来ないそうだす。もう、15年来のお客様でおます。ホンマに長きに渡ってご贔屓にして下さっていますねん。何時も何時も有難う御座います。感謝致します。
カサブランカと言っても、ユリの種類ではなくて、我が家のソファーです。村田合同から出していたカサブランカシリーズのカテンザです。(10年ぐらい?前に会社が倒産して、2年前に別の会社のホームページで見かけたので復活したのかと思っていたのですが、今は扱ってないようです。)私の年代で家具に詳しい方はご存じだったりして、嬉しくなります。さんまのまんまのセットでも使われていました。^^我が家にこのソファーが来たのは15年ぐらい前です。以前からインテリア雑誌などで見てあこがれてい
マッサージチェアのリモコンが壊れた。背もたれが倒れたままで起こすことができない。前は横に2人掛けのソファーを置いていて狭かったので、スペースの関係でコンパクトなチェアマを選んだ。ソファーを替えて今はそこに1人掛けを置いてるので、フルサイズのチェアマを置く余裕がある。パナソニックに統一する前のナショナルブランドで、15年近く使っていて背もたれも破れてボロイし、15年の間に性能も進化しとるやろし、新しいのが欲しーなー。とか思いつつ金銭的余裕もないので修理する。分解して。小さく切り取った