ブログ記事27,350件
「プリティーシリーズ」公式@PrettySeriesPRプリズムの煌めきは10年目へ・・・/『プリティーリズム・レインボーライブ』10周年プロジェクトスタート🌈✨\松浦麻衣氏描き下ろしの10周年キービジュアルが到着しました🎵4月18日からはコラボカフェも開催決定❣…https://t.co/NqLqSuyO3K2023年03月28日11:00オバレの衣装が若干ブラッシュアップされているそうですね(*´σー`)プリチャン5周年企画が盛り上がる中、同じく今年節目を迎えるプリティーリズム・
10周年Hōʻikeホイケをすることも初めて。周年行事も初めて。たくさんの不安と戸惑いがありましたがそれ以上のたくさんのみなさんのご協力のもと大きな愛に包まれてあっという間に感動のフィナーレをむかえましたあまりに何も覚えていない・・・え?もう終わり?って感じでした楽屋はバッタバタ💦でしたから・・・苦笑クム・クムの奥様イヴァもはるばるカウアイから来ていただき、一緒にステージに立ち、お祝いしてくださいました♡そして、偶然にもホイケの日がクムたちの結婚記念日であったこともさらに
バタバタしてるうちに時間だけが経ってしまい、日々アップデートされていく新しい記憶に6月2日が物凄い勢いで遠い過去になっていく・・・・つうワケでイベント当日を迎えます。ちょっ早だったねラスト1週間・・・・今年で28年を数えるロックバーの老舗「三宿Yellow」と、渋谷のロックバー「SweeetRock」からお花がどちらのオーナーも偶然にも「アキ」さんと呼ばれるが、ありがたいコトです。構想10年、準備に1年ちょい、何もかもがプランと違うが、とにかくココに辿り着いたのだ主催者としてまぁまぁ
イベントまで2ヶ月を切っての会場変更だったが、1年以上あれこれ構想していたイメージを急に変えるのは中々難しかった・・・・だがノンビリ考えてるヒマなどないチェルシーホテルの担当者と慌ただしくやり取りし、プランを練り直し、ざっくりしたタイムテーブルを作る。RamaAmoebaとG.D.FLICKERSの事務所に「斯々然々で会場変更しゃす!」と伝え、とにかく時間がないのでイベント内容は完璧ではなかったが告知に踏みきったこの時点ではバンド枠をひとつ残した状態、SexMachinegunsの返
相葉マナブ今週は春キャベツ気を衒ったような使い方といういのではなく家庭で手軽に作れて我が家のではないレシピ早速我が家もよく食卓に上るキャベツ炒めならぬキャベ玉ベーコンの代わりに豚肉を使って作ってみた家人はこれは美味しいとご満悦週末にはピクニックサンドを作ってみようちょっとした工夫がより美味しくなって食卓を賑せてくれるのが嬉しい名店のレシピふっわふわのパンケーキ一度食して見たい澤部くんがお隣にはいないのが寂しいが時間があえば今後も参加して
新企画、ウルトラマンニュージェネレーションスターズ感想!失われたウルトラヒーローの記憶を取り戻せ!謎のアイテムディメンションライザーと共にニュージェネヒーローズの歴史を振り返る!・ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第一話~よーし!善は急げだ!早速、始めるでございますよーっ!~突然謎の存在によって光の国にあるウルトラ戦士の歴史が全て消されてしまった。そこに本来デッカーがいる未来から通信が届く。どうやらその未来にはまだウルトラ戦士の歴史が残っていて
2023年5月の梅田呉服座は10周年を迎えるそうですそして、そのお祝い月を公演するのが…たつみ演劇BOXわーいたつみさんの誕生日公演も梅田や先程、口上でたつみさんが話してくれました。『もう、これだけ先なら予定があって行けない、とかないでしょ』だってハイ2023年5月はたつみ演劇BOX三昧にします
DSTYLEのロッドブルートレックのスピニングロッドの新機種が入荷しました。まずはブルートレックDBTS-66ML-S-MIDSPです。無双できるミッドストローリングロッドです。そしてDSTYLE10周年アニバーサリーモデルDBTS-60XUL-SとDBTS-67UL-Sの2機種です。DSTYLE創業10周年にふさわしい究極のフィネ
*「akaimicafe(アカイミカフェ)」について。→★※3月度予定・1(Wed.)臨時休業・31(Fri.)定期WS編み物「フリーレッスン」今日もカフェは営業日。今週のakaimiランチ800円・鮭の唐揚げ・長芋と豆腐の和風グラタン・アスパラと卵のカレー炒め・菜の花のわさび和え・古代米入りご飯・味噌汁・サラダ・漬物・プチデザート(ミルクケーキ)+200円で、コーヒーor紅茶orオレンジジュースをお付けします。さて。昨日から少
にゃり~ん!高知家2022年版ピンバッチどーん!と、言う事で!(笑)毎年この時期恒例!高知家ピンバッチ入手記事UPのその前に!!ココをクリックして頂ければ↓高知ブログランキングへ最近本当になくなった・・お母ちゃんのポンコツブログやる気がして何とか頑張れる気がします・・・ヾ(゚Д゚)ォィォィ(笑)まずは新バッチ記事のお約束!(笑)これまでの高知家プロジェクトのおさらいにゃ!ええ、毎年ほぼ同じテンプレ記事です!(笑)2013
サンクレストはお陰様で10周年を迎える事が出来ました!!今まで関わっていただいた皆様のおかげでございます。本当にありがとうございます。これからもお客様の為、地域の為に頑張っていきたいと思います✨
嵐の10周年コンサートは、【5×10】ファイブバイテンって決まった。松本が殆どを仕切ったのだけどまず空中30メートルから始まる。そして、対岸の聖火台で着地という壮大で、かつ最も恐ろしいものだった。当然そんなことは、過去の例にない。しかし、確かに国立競技場でないと実現出来ないものだった。ここでオリンピックをやれたという証の聖火台があるんだ!と熱く語る松本に誰も異論を唱える者など無く、スタッフさんに求めるものも、日々過酷さを増していた。そんな忙しさや、自分への不安との戦いで、オレ
和歌山・霊峰高野山の麓田舎町のお裁縫屋『手仕事工房SUNNY☀』橋本市高野口町向島09030394300※R24名倉東交差点は右折禁止です※3/31㈮9時〜5時早く閉めます。さにーです。今日で3月が終わり明日から4月🌸お知らせその前に、ご報告です。新年度が始まるこのタイミングでJMT(地元大作戦)の彼女達とある企画をスタートさせました。テーマは『水』かな。私、たくさんの事を手放し身軽になりました。ここからは地元のために頑張ってくれている人達のサポートにまわる事
◆通常営業※2022年10月より定休日を月曜日に変更いたしました。平日も臨時休業がございます。お手数ですが、ホームページやブログでスケジュールのご確認をお願い申し上げます。■火曜日~土曜日営業時間18:30~22:45ステージ時間①19:30~20:05②20:40~21:15③21:50~22:25■日曜日(5/7・5/28)営業時間17:00~21:30ステージ時間①18:00~18:35②19:10~19:45③20:20~20:5
いつも、LiveHouseヒューズボックスのブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。3月の日曜日を中心にイベント満載だったヒューズボックス。今月は普段お届けしているジャンルにも混ざっていたりする、ビートルズやカントリー、そしてディスコにソウルと、踊っても楽しいジャンルが揃い!ヒューズボックスに初めて足をお運び下さったお客様も沢山おられました。ご来店くだっさった皆さま、ありがとうございました。道を忘れないうちに早めにまた遊びにいらしてくださいね(*^^*)早いもので3月も今
本日3月27日にて、おかげさまでpinehairとなって10周年を迎えました。日頃の感謝を込めて御礼キャンペーンを1ヶ月間行います。ヘッドスパスペシャルコース¥4000→¥2000レディースシェービング(女性お顔そり)の方々には保湿クリームをプレゼント!4月27日まで開催です。皆様のお越しをお待ちしております。
ブログ更新は本当に久しぶりになってしまいました!発信をInstagramに集中して唄うゆかいな若女将Instagram参りましたが2022年は私にとって大切な大切な節目の年なのでブログでもお知らせいたします!結婚して10年!そして10月10日でなんと!若女将10周年なんです!そんな大切な2022年をただ普通に終わってしまうのは何だか勿体ない!明日から今年が終わる12月31日までの100日を最高に楽しみたい!それで明日から私毎日インスタライブやる事に
10年前より開催されていたAnimeJapanが今年も2023年3月25、26日に催されました。ここ数年のコロナ禍で無観客で開催、オンラインチケット販売などされていましたが、今年のAnimeJapan2023は10周年ということもあり久々に東京ビックサイトで大々的に開催されましたね私は仕事で現地まで行けませんでしたが、2023年中に放送予定の各アニメ作品のキャストさん達のスペシャルステージが沢山開催されていましたものが、無料でYouTubeでアーカイブ配信されていて助かりました進撃の
11月でスタジオは10年目となりました人形町のレンタルスタジオからスタートしたT.BalletStudioは浜町へ移転し5年コロナなどもあり前途多難でしたでも子供たちの頑張り、成長、笑顔が沢山見れてしあわせですこれからもバレエ芸術が途切れないよう次世代へ引き継げたらと思います10周年を記念して入会キャンペーンを実施します体験レッスン1000円を受けたその場で入会の場合には入会金10000円→半額の5000円体験レッスン代はキャッシュバック体験レッスン後当日までに入会も入会金半額
こんばんは〜。明日はいよいよ三ツ矢の日なんですね❤💚https://twitter.com/asahiinryo_jp/status/1640126483078467586?t=0RyRpq21sUAPJPiFiThKBA&s=09明日はみんなで乾杯したいな♪#3月28日は三ツ矢の日まであと🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀🏀日!!#ひとくちではじけちゃう#櫻井翔#相葉雅紀#三ツ矢サイダーpic.twitter.com/Ak9BOfsBym—アサヒ飲料AsahiSoft
https://twitter.com/aibamanabu_5tva/status/1639779195223166976?t=csSjJx9guli7dyfGx7zNQw&s=19今夜6時は#相葉マナブ!今回は、横須賀で旬の春キャベツの絶品料理を教わります!#飛び込みたくなる#キャベツマン#終わりです#一周回って#いや…#超雑#助かるよ#フォーカード#ですな!#確かめてみる?#です!#わかった時#まとまる君#怖いのよ…#刺しすぎ#さわちゃん#二刀流#10周年
キタ-----(≧∇≦)ひらパーさん、岡田君の就任10周年企画にまさかの…信長さま~~~新CM「その時メリーゴーラウンドが動いた」篇が本日解禁!OAは、3月18日(土)から♬超ひらパー兄さん就任10周年!🎊今回は…戦国時代の鎧をまとった園長!?就任10周年特別呼称・・・?!ヾ(▼-▼)ノ"https://t.co/TvEA2DhrLe#ひらパーpic.twitter.com/JlNlpPWlZl—ひらかたパーク(@hirapar_pr)March14,2023
おはようございます週末は雨でなかなか外出できなかったので、子ども達の体力が発散しきれず、大変な土日でした今日から本格的に春休みが始まり、くたくたの毎日になりそうよく、3人お子さんいてすごいです‼︎って私には有り難すぎるお言葉をいただくのですが、うちは歳が離れているから何とかなっていると強く思っています平日の昼間、上の子達が幼稚園と小学校に行っているのが本当に大きいです!!あとは多少放っておいても何とかなる年齢だというのもあるかな。←とか言って、悲惨な状態になってることもよくありますだ
2013年に、箱根小涌谷に開館した“美の殿堂”岡田美術館。今年10月にめでたく開館10周年を迎えます。それを記念して、これまでに開催された展覧会の中で、特に人気が高かった4人の画家(伊藤若冲、田中一村、喜多川歌麿、葛飾北斎)を、2人ずつで紹介する特別展が今年1年にかけて開催されます。上半期に開催されるのは“開館10周年記念特別展第一部「若冲と一村―時を越えてつながる―”。(注:館内の写真撮影は、特別に許可を得ております。)ともに2000年代に入ってから人気が急上昇した
2019年7月28日(日)ワンワンわんだーらんど「東京・NHKホール公演」【前編】ワンワンパッコロ!キャラともワールドゲゲゲの鬼太郎ワンピースドラゴンボールZワンピースきかんしゃトーマスちびまる子ちゃんサザエさん機動戦士ガンダムTHEORIGIN前夜赤い彗星〈Eテレ〉📺️ワンワンわんだーらんど「東京・NHKホール公演」▽ワンワンわんだーらんど10周年パーティー(前編)▽タキシードに身を包んだワンワンから挨拶🎵バンバンザイ▽セットの後ろにあるのは10周年
いつも、LiveHouseヒューズボックスをお楽しみ頂き、誠にありがとうございます。3月の日曜日は、イベントDay♪先週のスペシャルディスコライブに出演したGOODTIMEは、ほぼ満席という勢い!ご来店くださった皆様、ありがとうございました(*^^*)今週末の日曜日は、当店初の『THEBEATLESNIGHT』を開催いたします。まだお席のご用意が若干可能ですので、ご予約をお待ちしております♪それでは今週出演のバンドをご紹介いたします♪3/8(水)クラウド9
ひらパーの岡田園長(そのなが)(▼-▼)/やはり、インパクト凄いわ~トレンド入りしたり、大河ファンも巻き込んで大反響だったようですね(笑)めちゃくちゃ笑った流石はひらかたパークなんでもありすぎるし、この信長公なら本能寺でも確実に生き残る間違いない。https://t.co/vxebR1ohSY—石田三成@ZIBU(@zibumitunari)March15,2023↑このツイートについてたこちらもウケた(笑)☟打倒ディ〇ニーランド🐭pic.twitter.
4日ほど過ぎたが6月2日、渋谷ChelseaHotelで開催したBarDr.Feelgood10周年イベント「DecadeofDecadence」、こちらの心配をよそに200人を超える人が集まってくれ、大盛況で終了しましたロックバーと称される店は星の数ほどあるだろうが、誰もやらん(出来ない、若しくはめんどくさいからやらない…)10周年イベントを!そんなコンセプトで1年以上かけて準備してきた当日、遊びに来てくれた方々、出演してくれた皆さん、会場のスタッフの皆さん、当日までの準備段階
おはようございます昨日、次女は保育園に行っていただいて長女とデートしてきました!行ったのは〜…すみっコぐらし展!まず、朝の話からwのんびり起きて(フラグ)、朝ごはん食べて、洗濯して、Eテレ見て…次女を連れて行ってあげたい気持ちもありつついろいろな懸念があり(後述しますね)保育園に行ってもらって。。出発したのが10:30!!(おそいおそいおそい)松坂屋に到着した頃には、12時近かったのでランチをと…とりあえずレストラン街へ…そしたら…どこもすごい列しかも、別に矢
移転先ですがまだ「仮」状態なので本契約になったら正式発表します決まったら1度やってみたかった深夜営業許可されてるのでやりますこれも決まったら営業時間発表します(頭の中では決めてあります)新しい店舗での処女航海が見えてきました6月に10周年を迎えますがそれまでにリニューアルオープン出来たら幸いです