ブログ記事490件
今日からテーマを1人目妊娠生活に変更しました!判定日から間が空いてしまいましたが、17日に無事に胎嚢を確認、妊娠判定の時から生理痛のような痛みが続き、21日に心配になって体外受精クリニックを受診しました。結果、無事に胎嚢もあり、卵黄囊もきちんと確認出来てちゃんと育っていました!生理痛のようなような痛みは筋腫のせいではないかということでした。このクリニックの先生は産科には詳しくないため、もしかしたら産院に行けば対処法があるかもしれないから、早いけど転院しましょうということで、心拍は確認できて
次の妊婦健診は2週間後でしたが、口唇口蓋裂の疑いを早く知りたいし、あるならどの程度なのか、他の合併症も併発していないか、など心配なことが多かったので、急遽、別のクリニックで、中期の超音波精密検査を受けました。その結果、エコーで見る限りでは、心臓や脳など他の部分で異常はなさそう。ただ、口唇裂だけでなく口蓋裂もあると。部位は赤ちゃんの右側&片側のみで、裂傷は喉ちんこまでは行ってなさそうとの事でした。これは喜んで良いのかな、、(笑)希望は口唇裂だけであって欲しかった、、
ワクワクの検診、エコーは別料金でしっかり保存つわりが落ち着き、検診に行くのも純粋にワクワクだけになりましたどれだけ大きくなってるかな…エコーでお顔が見えるかな…何も問題なく順調かな…いろいろなことを思いながら病院に向かい、受け付けをして、順番を待ちます。私が里帰りまで通っていた自宅近くの産院は、この地域では有名でなかなかの人気ぶりです幸運にもお散歩がてら歩いて行ける距離にあり、私もこの産院に通う日が来るなんてとはじめのうちは嬉しく思ったものです。(でも後に、もう絶対行かない…と思