ブログ記事277件
昨日上げたと思ってたら忘れてたようで。バンプレストRe:ゼロから始める異世界生活EXQフィギュア~ラムとレムのスペシャルアソートvol.3レム(オンクレ)とラムのレビューです。バンプレストRe:ゼロから始める異世界生活EXQフィギュア~ラムとレムのスペシャルアソートvol.3レムAmazon(アマゾン)1,612〜3,000円バンプレストRe:ゼロから始める異世界生活EXQフィギュア~ラムとレムのスペシャルアソートvol.3ラムAmazon(アマゾン)
ガンダムをリアルタイムで観てたのは小学生の頃。その後中学生の頃に再放送や劇場版。数年前ガンダムがお台場の大地に立った時に劇場版三部作をレンタルで一気見しました。ファーストガンダム観たの二十年ぶりくらいだったでしょうかね。セリフの深みや重さ、十代の坊やにはピンとこなかったセリフが染み入ってきたりして。そして登場人物。ほんの僅かしか登場しないキャラにも存在感。と、ここで質問。ファーストガンダムのシブかっこいい男ランキング第1位、誰ですか?色々ご意見あるでしょうが
こんばんは。今日のフィギュアレビューはこちら!Re:ゼロから始める異世界生活ESPRESTO-Furrymaterials-エミリアです。去年出たプライズフィギュアですが、先月にようやく手に入れました。映画の氷結の絆で出た衣装で立体化。昨日、エキドナが出ていましたが、今月プライズで登場します!(くじので最初出ましたが人気あって今プレミア化してます)では、レビュー。アクションあるポーズで造形もなかなか良い。ポーズの関係から支柱が付いてます。顔は魔法発動する時の瞬間で普段の優
RAFLECIA1986CORELAND/SEGA縦スクロールのシューティングゲーム。顔だらけ。どこでやったかなあ。広島駅前の鯉城だったような、違うとこだったような…
またしばらく間が空いたけど再開。またすぐ中断すると思うけど。しばらくはこんなペースで。4-DWARRIORS1985CORELAND横向きシューティングゲーム。画面上部で別シーンに移動することができる。流川のゲームセンターKINGでやった記憶はある。あんまやんなかったかなあ。
こんばんは。今日のレビューはこちら!魔法少女まどか☆マギガ10周年記念Serenuscouture-鹿目まどか-です。以前、こちらのかかとが無くなってメーカー問い合わせしてようやく直ってきました。まどマギのフィギュアレビューはマギレコのいろは以来です。『マギアレコード魔法少女まどか☆マギガ外伝ESPRESTO-Motions-環いろは』こんにちは。今日のフィギュアレビューはこちら!マギアレコード魔法少女まどか☆マギガ外伝ESPRESTO-Motions-環いろはです。
びっくりするくらい忘れてました。マンガディメンションズのベジータ二次元彩色ってやつです。いまだに呼び方わかりません。グランティスタ、、グランジスタ、、もう少し髪頑張って欲しかったなー海外製品として取り扱い店舗や出品が多くなり比較的入手しやすいかと思います。本来の国内のSMSPだともうエグい価格帯なので本物か偽物か正直微妙なラインの製品で僕は十分でさぁ!トランクスも予約開始されてますんで気になる方は要チェック!バンプレストドラゴンボールGTマンガディメンションズSuper
すっげー欲しくて買ったは良いけど、思いの外大きくて飾る場所もなく、保管にもちょっと困っているシリーズ第3弾。「ジョジョの奇妙な冒険第三部」より、イギーのソフビフィギュアです。これもゲーセンの景品だったモノですが、私は最初から諦めてamazonで三千円位で購入しました。大きさはこれ位。大したことなさそうにみえますが、奥行きもあるので、体積的に意外とスペースとります。肉球も塗装されてます。足の裏の刻印?見ると2011年頃に流通したようですね。良く見ると顔の黒石のラインはみ出してますが、
今回はバトルドッジボールⅡについて語っていこうと思います!実は以前投稿したグレイトバトルⅢに引き続いてのコンパチヒーローシリーズになります!と思ったらあれ?2項目?ほっ、対戦モードもあるし練習モードもちゃんと完備されてたな今回はストーリーモードである闘球王決定戦モードについて語っていこうと思います!おっ、ちゃんとストーリーが流れてますね!あの北斗の拳7の文字だけのゴミとはわけが違うぜ!オープニングが終われば何とチームが選べます!脅威の8チームが選べるだと!?選ぶとこのようにパラメー
ゲームボーイはゲームボーイでも色が付いているので比較的新しいゲームです。多分。「金田一少年の事件簿~10年目の招待状~」2000年にバンプレストより発売された探偵心くすぐる作品。さてどんな血生臭い事件が待ち受けているのでしょうか?それともただのパーティーの招待状なのでしょうか??キリッと明智警視。そういえば『金田一37歳の事件簿』なる続編があるらしいのですが、明智さんの役職はどうなっているんですかね?機会があったら読んでみたいものです
皆様、こんにちは本日ご紹介するのは、2012年の12月下旬に一番くじの景品として発売された、仮面ライダーウィザードビッグマスクです。仮面ライダーウィザードフレイムスタイルのビッグマスク。台座には、ライダーベルトのオブジェ。本気(Magic)か!?本気で!?本気だ!!!!ShowTime(≧∇≦)全高約23cmと大きくて迫力があります仮面ライダーウィザードファンには、たまらないアイテムですよP.S.広がる青い海今年も天草パールガーデ