ブログ記事6,847件
みなさん、こんばんわクタクタでお家に戻り、お風呂に入って寝ちゃったんだけど足が攣りそうになって、ムクッと起きたこめたんです😴危なかったがなんとか回避んで漢方飲んで、あっそうだと思ってブログを更新🫡ZOZOマリンスタジアムの移転先が決まったみたいですね近くってば近くなんだろうけど、コロナ禍になってから久しく行ってないマリンですが、そんなに老朽化が進んでたんだね😳サイト引用📸老朽化が進んでいるプロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)について改修か
病院での思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございます入院していた時、怖がりの私は、先生、看護師さんに本当お世話になりました特に抜糸の時は、凄く痛くて、看護師さんが、私の気をまぎれるようにお話ししながら、手を握ってくれていて、凄く心強かったです~もう入院はしたくないです皆さんは病院での思い出はありますかここから話しが変わりまして・・・今朝、上記表題の記事を見つけました~以下ヤフー
GW後半も気持ちのいい☀️が続きます。朝散歩🚶♀️は、遊歩道を歩きます💨気持ち良すぎて最高どこまでも歩いてしまいそうです東京に着いた夜は、次男の幼馴染3人も我が家にお泊まり。久しぶりのメンズ達と、近況報告聞いたり、嬉しい母さん遊びに行くメンズ達を見送り、今日は1人でお久しぶりの明治神宮球場へ⚾️推し活明治の試合はなかったので、慶応VS東大、立教VS早稲田戦を。応援📣の太鼓の音を聞こえてくると、ワクワクが始まりますとにかく、六大学野球は季節がいいので、気持ちよく試合観戦ができて
こざっす!先日、あーちゃん人生初の野球観戦!VIPルームのチケットが当たって、ZOZOマリンスタジアムのドリームサルーンで千葉ロッテマリーンズVS読売ジャイアンツ観戦してきました!正直、私は野球(というかスポーツ全般)は引くほど、チンプンカンプンのトンチンカンチンで「今どっちが勝ってるの?」状態💦でも家族は楽しんでいたようで、何より何より笑VIPルームは、食事やドリンクをコンシェルジュに注文したら直接運んできてくれるー!エアコンも効いてて快適🎵でもスタジアムの観戦席の、大合唱や
ようこそZOZOマリンの移転問題いよいよ決まったよう【速報】ZOZOマリン、近隣の幕張メッセ駐車場に移転・建て替えへ千葉市と県が方針固める近く基本構想の骨子公表(千葉日報オンライン)-Yahoo!ニュース老朽化が進んでいるプロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)について改修か建て替えかを検討していた施設所有者の千葉市とスタジアム近隣の幕張メッセ駐車場を所有すnews.yahoo.co.jpお借り致しましたm(__)m
以前ZOZOマリンスタジアムに行った時の写真明日は行けないけど今月来月4日間観戦行きます。運も味方になって上昇して欲しい🐦️皆の笑顔がみたい
ドームにしないと・・・ね↓ZOZOマリン、移転GLAY聖地の幕張メッセ駐車場へロッテ本拠が建て替え…老築化&雨漏り指摘(スポニチアネックス)-Yahoo!ニュースプロ野球・ロッテの本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)を、球場を所有する市と土地を所有する千葉県が、移転、建て替える方向で検討していることが11日、分かった。移転先となるのは、現news.yahoo.co.jp日本列島の夏は昭和期に比べて大変化しまくっているからドームにしないとね。まあ名
老朽化が進むプロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)の移転・建て替え方針が固まり、ネット上で大きな反響を呼んでいます。特に、新球場が屋外型になる見通しであることが判明し、賛否の声が渦巻いています。ZOZOマリンは1990年完成以来、プロ野球公式戦や音楽イベントなどで親しまれてきましたが、30年以上が経過し、雨漏りや腐食などの問題が顕在化。千葉市は移転・建て替えの方針を固め、幕張メッセ駐車場への移転を目指しています。最大の注目は、ZOZOマリンの「特徴
これも数年前の2019年の事ですが千葉ロッテマリーンズの観戦に「ZOZOマリンスタジアム」へ行きました。パリーグの球場って細かく座席の種類が分かれていますよね。普段はバンテリンドームでの観戦が多いのでその種類の多さに圧倒されます。どの席がどこなのか混乱しますその中で今回選んだ座席は「ミニストップシート」です。この席は珍しいタイプになっていて、色々と楽しかった思い出です。さて球場へ。駅からはマリーンズの特徴のあるバスに乗車して向かいました。カッコ良い!!(2019年です)
塩害などの影響で老朽化が著しいZOZOマリンスタジアム。さきごろ幕張メッセの駐車場がある場所への移転が発表されましたが、昨日さらに現状の屋外型を維持する方向も明らかになりました。建築資材の高騰で固定式ドームも開閉式ドームもご破算となり、最終的に現状の屋外型で化着したようです。新球場もやはり強い海風に悩まされるのでしょうか。風もそうですが、もうちょっと駅から近くしてほしいです。今の球場は最寄りのJR海浜幕張駅から徒歩で分はかかります。特に夏場の暑い日や天気の悪い日は歩きたくない距
ZOZOマリンスタジアム座席番号2025年バージョン【工事中】旧)千葉マリンスタジアム/QVCマリンフィールド22年収容人数3万118人23年収容人数2万9916人24年収容人数2万9635人25年収容人数2万9645人シーニック・ボックス,アイランド・シート新設により各外周ゲートRゲート…RチョコパイゲートBゲート…BキシリトールゲートCゲート…CコアラのマーチゲートDゲート…DトッポゲートFゲート…FクーリッシュゲートL
プロ野球・千葉ロッテマリーンズ1軍の本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市)について、施設を所有する千葉市や土地所有者の千葉県は現位置から数百メートル離れた幕張メッセの駐車場に建て替える方針だ。複数の関係者が明らかにした。6月の市議会で神谷俊一市長が説明する方向で調整している。建て替え予定地は現位置から数百メートル北の方向に離れた幕張メッセの駐車場。県有地を活用して建設する形になる。以下有料記事の為省略・此処迄は日本経済新聞5月11日付記事ZOZOマリン新球場は屋外型ドーム検討
【速報】ZOZOマリン、近隣の幕張メッセ駐車場に移転・建て替えへ千葉市と県が方針固める近く基本構想公表(千葉日報オンライン)-Yahoo!ニュース老朽化が進んでいるプロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)について改修か建て替えかを検討していた施設所有者の千葉市とスタジアム近隣の幕張メッセ駐車場を所有すnews.yahoo.co.jpZOZOマリンが駅に近づくんですね最近全く高校野球の応援に行けてなくて今年も発表会が近いので益々遠ざかってしま
みなさん、こんばんわやぁ〜、ZOZOマリンスタジアムで暴行があったのは事実みたいですが、心肺停止はデマみたいで、良かったですわ😔8/10(土)試合後の外周エリアにおきまして、一緒に観戦されたお客様同士のトラブルが発生しました。大事をとって1名の方の救急搬送を行いましたが、すでに治療は終え、当事者同士におきましては、和解しています。なお、当事者には試合観戦契約約款に則り、今後の処分を検討してまいります。本来、球場でのトラブルに関する発信は行いませんが、SNS上で事実とは大きく異なる情報の
お疲れ様です٩(´・ω・`)و大分ご無沙汰になってしまいました💦間が空けば空くほど書きにくくなるもので……新年から色々あったけど、直近では「小山最強ラーメン祭」「FKD北関東物産展」「大阪王将工場見学」がありました。小山最強ラーメン祭はずっと天気に恵まれず出店🍜店さん、お客様も雨と寒さで大変だったと思います😵😵😵小山餃子も去年に比べて売上は不振でしたが、イベント的にはとても楽しめました😊沢山の🍜店さん達と色々な話ができたし美味しい🍜も食べれた🤩ライブも見れた😁今後も楽しくいい関係で
ロッテちゃん勝ったよ姉にチケットを貰ったから行ってきました。前後席しか空いておらず、娘と前後で座りましたが、最後の方おとなりのお兄さんがもう、戻ってこないから席使っていいですよとお声がけいただき、娘と最終回ら辺は隣同士で観戦させていただきました。ありがとうございます。始まる前雨降り😥レインコートも持っていかず、無事に晴れて良かった^^;ようやく購入できた、マー君ソフト✨️いつものブラックソフト✨️これ味美味しい😋立松選手円陣声がけ明るく素晴らしい👏😊岩下の新
6月に宿泊した、幕張のアパホテルの宿泊記です。東京駅から快速で30分強、海浜幕張にやってきました。マリンスタジアムや幕張メッセがある所として有名ですね。駅前ではマーくんとリーンちゃんがお迎え。駅前からは少々歩きます。大荷物があると、ちょっと遠く感じますね。10分ほど歩くとどデカいタワーが見えてきました。こちらがアパホテル&リゾート東京ベイ幕張のセントラルタワーです。遠くからも見えるので、迷うことはないでしょう。手前側はウエストウイン
コメント募集中です(@shora_n_shora)|お題箱私への質問やメッセージ、リクエストがあればこちらへお願いします。ブログにて定期的に返信予定です⊂(⊂_ω_)⊃odaibako.netあさなぎのWavebox👋Wavebox(ウェーブボックス)は、匿名で絵文字のリアクションを届ける&受け取るメッセージツールです。wavebox.me寝るか()何をとち狂ったのか5月下旬に連休を沢山作っちゃったので、図らずも当面ゆっくり出来そうです。いやあ何して過ごしましょうかね…言
先週金曜は「zozoマリンスタジアム」で、今シーズン初参戦してきました📣ひっさしぶりのフィールドウイングシートはイイもんですな〜ライトを守っていた岡大海選手をたまにじっと👀試合経過ですが、4回5回と先発の田中晴也投手が失点、7回裏にソト選手のソロホームランに盛り上がりはしましたが、9回表に3番手の小野郁投手が押し出しの失点、最終的に1-3の『ま
先週金曜のお話ですが、「zozoマリンスタジアム」🏟で2度目の参戦してきました📣球場に🚙で向かっている最中は前が見えぬくらいの大雨☂️ザーで中止なんじゃないかと思いまひたが、、、到着するころには☂️の影響はそれ程ございませんでした😅懐かしいOB今江さんの始球式⚾️から始まり、、、今宵もフィールドウイングシートで、ライトを守る藤原恭大選手を眺めながらの心地よい応援🏁試合経過ですが、序盤ソフトバンクに先制されるも、7回裏に逆転、逃げ切りを図りたかったと
ZOZOマリンスタジアムの改修、移転問題に、一つの結果が見えてきました。ZOZOマリンから数百メートルにある、幕張メッセ駐車場を新球場建設地として自治体を含む話し合いで、決まりつつある様子。この流れは良いことだし、先を見据えた土地活用にも手本となる形だと思いますね😀建物の建て替えは畑と一緒で、連作にならないように場所を変えながら同じ作物を作って行く施設も同じで、敷地内には必ず遊びの土地を作っておき数10年後には建て替えで使うこれを繰り返しやりながら街の発展に貢献する😀一つのモデルとし
プロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地である「ZOZOマリンスタジアム」(千葉市美浜区)について、施設を所有する千葉市が、現在のスタジアムから数百メートル北にある幕張メッセの駐車場へ移転する方向で最終調整に入ったことが明らかになりました。完成から35年が経過し、老朽化が進んでいることが移転の大きな理由です。市は近く、駐車場での建て替えを前提としたスタジアムのあり方に関する基本構想の骨子を公表する予定です。これは、市や、駐車場を含む幕張メッセ周辺の土地を所有する県の関係者への取材で判明しました。
海浜幕張は千葉ロッテのホームタウンです駅メロもロッテの球団歌ちゃんと駅メロ音なのでかわいい仙台のホテルはツインに空きがなく泊まらずに千葉へホテル部屋からの景色ZOZOマリンスタジアムでロッテvs楽天観戦ですZOZOマリンも初めてなので楽しみ前日は、仙台ホームで楽天応援本日は、千葉ビジターで楽天応援今回のGW旅は楽天応援旅となりましたクラッチも遠征帯同リュックの中身気になるZOZOマリンにはキャッチボールができるマリンひろば⚾️がありますボールとグローブは借
昨夜は「zozoマリンスタジアム」🏟で、今シーズン初参戦してきました📣ひっさしぶりのフィールドウイングシート💡ライトを守っていた荻野貴司選手をたまにじっと👀終盤は、ライオンズから移籍の愛斗選手が守っておりました。試合経過ですが、4回裏岡選手のタイムリーで取った虎の子の1点を小島投手は粘りのピッチングで
今回はセパ交流戦を前に、プロ野球観戦で人気のZOZOマリンスタジアムへの遠征を考えている方向けに、ホテル・グルメ・アクセスをご紹介します。1.ZOZOマリンスタジアムへのアクセスZOZOマリンスタジアムはJR海浜幕張駅から徒歩15分ほど。試合のある日はスタジアムまでシャトルバス(Suica対応)や路線バスも充実しており、駅周辺にはショッピングモール「イオンモール幕張新都心」(幕張豊砂下車)や「三井アウトレットパーク」もあり、観戦前後の買い物も充実しています。2.観戦遠征におすすめのホテ
⚾️ようこそ⚾️昨日も言いましたがゴールデンウィーク中余程の事が無い限りお出掛け無し!球場も然り!なのですがー珍しく本日はマリスタへ!あれ?今日はお休みじゃ・・はい!ファームの試合でございました随分とご無沙汰な選手も多くお顔を見に行こ~ってな事でファームの試合いつものチケット代よりかなりお得〜なのでー今回はこんな座席で!雨にも寒さにも弱いヘタレな我が家(^▽^;)ナイターはる~び~美味し
おはようございます本日は週末に全力に遊び過ぎた疲労でまさかの月曜日からお寝坊急遽在宅ワークに切り替え、いまは就業前にブログ更新に励んでいますこういう時、スケジュール管理緩めの営業職はいいですよね土曜日はZOZOマリンスタジアムでのイベント終了後に幕張イオンモールで子連れ外食をしました選んだ場所は・・・焼きたてパン食べ放題のサンマルクさん※分かりづらい写真ですが、席が広くて窓辺は景色もきれいでした♡予定ではコロナ禍前に足しげく通っていた『焼肉トラ
プロ野球・ロッテの本拠地であるZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)が、球場を所有する市と土地を所有する千葉県によって、移転・建て替える方向で検討されていることが5月11日に分かりました。移転先の候補として挙がっているのは、現在の球場から数百メートル離れた幕張メッセ駐車場。ここは1999年にロックバンド「GLAY」が日本音楽史上最大の20万人を集めた伝説のライブが行われた場所であり、GLAYファンにとっては聖地として知られています。ロッテホールディングスの関係者も「幕張新都心が移転先の候補
⚾️ようこそ⚾️平日に開催され場所も毎回違うので応援している選手がいても中々行く事が出来なかったトライアウトやっと行けるようになったらなんと今回が最後となるらしいもう形だけとかなり前から言われているので仕方の無い事なのでしょうね何とか現役続けたいとその必死の思いで参加それはいつの時代も同じ事でも・・昔に比べ大人しくて何が何でもというようながむしゃら感残念ながら薄れているようなそんな風に見えるのは昭和の“ちゃんおば"
こんばんわん先週末、11/23・24は櫻坂46のアニラがありましたね。4thYEARANNIVERSARYLIVE私は春の全国ツアーがイマイチに思えて、離脱を決めたので参戦せず。それどころか、最新のCDも購入しなかった。上の画像は友人が参戦したもの。私は離脱は決めたけど、動画で見ました。感想は、と言っても、中断したり、スマホ見たりでの鑑賞だったので、良し悪しを言える立場じゃないのだが。春と違って、しっかりエンドステージにセットを組んだのは良かったね。この方が