ブログ記事15,319件
2月7日に、TSSテレビ新広島でオンエアされた「ひろしま満点ママ!!」のPerfumeスペシャルコラボ番組「ひろしま満点Perfume」は本当にアットホームで楽しい番組でした。昔のPerfumeの映像やエピソードもいっぱい観られて、すっかり満足でした。ということで、今日はこの番組を画像で振り返ります。オープニングは、Perfumeをして「もう何の面影もない」と言うほど、何年も前から大改装真っ最中の広島駅から。駅の中に広電が入っていくなんて全く想像出来ないわ。そのおかげで、Pe
このブログを書き始めて、はや12年ほど。Perfumeの事を書き記し続けて、飽きっぽい自分が、まあこんなによく続けてこられたなあと思っております。最初は誰も読まないだろうと思って、悪口も辛口も含めて、好き勝手に書いておりましたが、有難いことに、読者の方がどんどん増えて、そのうち書く内容や表現方法、言葉の使い方にも気を遣うようになり、今や、お子さんでも楽しめる、相当マイルドなブログになっちゃいました。古いPerfume友には、「昔の方が面白かった」と言われて少し凹んだりしておりますが
「ネビュラロマンス前篇ツアー」有明公演のチケットをぴあのリセールで取った事は、ここに書きました。結局、2日ともあっさり取れたんですけど、やはり気になるのは、どこの席に座れるかよねえ。2023年のカウントダウンライブのチケットがリセールで、この時は4階席の一番端っこという天空席に誘われたんですけど、管理番号が無かったチケットだったんですよね。でも、今回は管理番号の付いたのを自分で選べるスタイルだから、その番号の席にそのまま横滑りで入れるなら、ひょっとしたら良席に座れるかもしれない。
今回のあ〜ちゃん生誕祭イラストは、無重力あ〜ちゃんアニメver.で描いてみました。ベイブレードXタイプと言うよりも電造人間あ〜ちゃんver.です!バックを丸くくり抜いたのは要塞化された月をイメージしました。P.T.A.配信はやっぱり最高でしたね。あ〜ちゃん!今が一番楽しいと笑ってくれる三人の笑顔が大好きです!ほんといつ見ても本当に楽しそうに話が弾む三人をずっと見ていられます。出演した歌番組の楽屋で、ずっと衣装を着たままわちゃわちゃおしゃべりしている三人も見てみたいです
先週のPerfumeネビュラロマンス前篇ツアーの有明公演は、2日ともぴあのリセールで取りました。P.T.A.1次で取ったチケットは、管理番号が若いほど良い席に当たっていたので、リセールでも管理番号の若いのを探して、ひょっとしたら良い席に当たるかも?なんて淡い期待を持って現地に向かったのですが、結論から言いますと、見事に2日ともスタンド4階席で、冒頭のアルファベットのEもDもPも全く関係なかった(笑)。ということで、結論としては、リセールには何の夢も希望もありません。スタンドの空いて
今回のドームツアーのグッズに、「LIVEDATABOOK」というものがあります。過去のライブの全セットリストが載っていて、Perfumeのライブに欠かせないスタッフの方々のインタビューも収録されていて、中身が充実していますから、ボクは真っ先に買いました。皆さんはお求めになったでしょうか?そして、ここに、Perfumeの名物マネージャー、もっさん(山本史郎氏)のインタビューも掲載されています。もっさんはもう10年以上マネージャーを務めているんですが、ボクは彼に明かして欲しか
2月から始まった、Perfumeのドームツアー、今回は収容人数が多いドームライブという事もあってか、名前は知っていたけど、これまで一度もPerfumeのライブに来たことのない方が、たくさんいらっしゃっているようで、その感想がたくさんネットに上がっていましたが、その多くが非常に好意的な内容でした。もちろん、わざわざお金を払って観に来るわけですから、もともとPerfumeにある程度の好意を持っている方がほとんどだからなんでしょうが、初Perfumeライブを観た生の感想が、我々古いファン
久し振りの空間やっぱり映画館の中はなんか不思議な安堵感別の世界な感覚まるでアリス・イン・ワンダーランドかなww月曜日の平日夜の上映時間でも滅茶空いてた(@_@)てかいつものことかwwメンズデイで一般2,000円のところ1,300円だし明日火曜日は11日だから祝日じゃん混むだろうし映画って行きたいって思ってもタイミング難しいて言うか時間をこじ開けて行く気にならないとねそんなこんなでこじ開けて行くことにした上
さて、今回も店着日には入手できなかった・・・・・・・っていうか宅配って意外と不便だなぁ(苦笑)。ということで、Perfumeさんとしては約2年ぶりとなり、また記念すべき8枚目のオリジナルアルバムともなる『ネビュラロマンス前篇』をようやく入手した。当然ながら、昨年のチケット争奪戦で全敗した(?!・苦笑)、ファンクラブツアー・『P.T.A.15th&10thAnniversary"Perfumeとあなた"ホールトゥワー202
2024年のPerfumeの活動の締めくくり、「Perfume10thTourZOZ5"ネビュラロマンス"Episode1」横浜カウントダウンライブのMCレポです。このツアーをご覧になった方はご存知でしょうが、始まって1時間弱はノーMCですので、書くこと無し(笑)。初日に至っては、ネタになる話がほぼゼロという、完全に作りこんだチャレンジライブでしたが、さすがにファンクラブ会員限定ライブの31日はたくさん書くことがありますので、しばしお読み下さい。なお、28日と29日のレポはまと
昨日の有明アリーナライブは、あ~ちゃんの誕生日ライブ。詳しいレポは後日にまとめるとして、さっとおさらいだけ。みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしたよ。でも、老若男女みんなで歌うと、なぜか全員のキーが低くなって、そこをあ~ちゃんにツッコまれて笑われたのはご愛敬。かしゆかとのっちのお祝いのメッセージが、あ~ちゃん愛に溢れるもので、溢れすぎて2人とも涙が溢れて言葉にならなかったほど。「あ~ちゃん生まれて来てくれてありがとう」とか言うんですよ。親でもそこまで言う人少ないのに。あ~
それでは、「Perfume10thTourZOZ5"ネビュラロマンス"Episode1」佐賀公演のMCレポです。初日も2日目も混ぜてご紹介しますが、話題が盛り沢山で、1回では書き切れないのでご容赦ください。皆さんご承知のように、今回の佐賀公演は市を上げて、Perfumeのライブを盛り上げて下さってました。それを知ったからなのか、Perfumeの佐賀入りは前日の金曜日の夜。Instagramにも上げてますが、唐人町緑道広場にあった巨大オブジェで撮影会をしたみたい。
1月25日、26日にPerfumeネビュラロマンス前篇ツアーが行われた、アスティ徳島さんにPerfumeのサインが飾られたようです。アスティ徳島さんの公式Ⅹで発表されました。Perfume10thTourZ0Z5:ご案内が遅くなりましたが、Perfume様からもサインをいただいております。アスティンモニュメント下部に取り付けている、タブレット端末に表示していますので、お立ち寄りの際はぜいご覧ください。—アスティとくしま(@asty_tokushima)February12
▲荷物が三つ届きました。早速開封の儀▲10月30日リリースのPerfumeの新譜ネビュラロマンス前編です!今日は10月29日~未来から送ってもらいました~箱3個あったよね~▲はい。全部で4つたのんだんで💦左から・“P.T.A.”会員限定盤BD付き・“P.T.A.”会員限定盤DVD付き・初回限定盤DVD付手前が・通常版何が違うのかって。最初の2枚はCDのほかの特典ディスクがブルーレイかDVDかの差で、特典ディスクには昨年秋に開催されたファンクラブツアーの模
「Perfume10thTourZOZ5"ネビュラロマンス"Episode1」徳島公演が無事に終わりました。2日間とも大盛り上がり。徳島に来ることを、「ご来徳」というらしいですね。PerfumeのMCで知りました。というわけで、2日間のMCレポを書いていきます。今日は、初日のレポです。side-Bが3曲終わった後から。Perfumeにとっては、2018年の「FuturePopツアー」以来7年ぶりの徳島公演。あ~:「徳島のみんな!会いたかったよ
Perfumeも出演する、12日にオンエアされる、「FNS歌謡祭」。何年かぶりに出演するPerfumeさんですが、過去の出演の時のトーク場面がYouTubeに上がってました。珍しく、のっちさんがメインのトークで、「中学生の時に男の子に告白されました!」の恋愛トークをしておりました。ボクは、この年のオンエアは全く観ていなくて、こんなトークがあった事は知らなかったのですが、のっちのプライベートの話はなかなかレアなんで、この動画はかなり新鮮でした。とりあえず、ご覧ください。Perfume
愛する豊かで幸せな貴方へ今日は、Perfumeライブのお話しなので、スピリチュアルな要素はゼロです。我が家の家訓は、10年前からPerfumeライブが最優先な傾向がありまして、週末は有明に出掛けていました。ネビラロマンスというのは、昨年発売されたPerfumeのアルバムのタイトルです。Perfumeの楽曲は全て、中田ヤスタカさんという音楽プロデューサーが手掛けています。ヤスタカさんは他にメジャーなアーティストで、きゃりーぱみゅぱみゅの楽曲もプロデュースしています。ヤスタカさんのエレク
それでは、backnumber「antisleeptour2024」広島公演のレポです。初日と2日目とごちゃまぜで書いていきますので、よろしくお願いいたします。開演時間5分前くらいから、いつものように客席のお友達から大きな声で、「あ~ちゃん!」「かしゆか!」「のっちぃ!」と声が飛ぶ。最近は若い女の子の声も度々聞かれるようになったのだが、初見のbacknumberファンの方々はどのような感想を持ったのでしょうか?でも、バクナンのライブ中も曲終わりの暗転の時に、「衣与吏さん
■先日出版されたPerfumeCOSTUMEBOOK2005-2020PerfumeCOSTUMEBOOK2005-2020Amazon(アマゾン)2,681〜7,920円とても全部は読み切れていませんが、一着一着スタイリストや縫子さんたちが精魂込めて作り上げていることがわかりました。おいそれとどこかに放置できるようなものではないですね。今までの衣装のほとんどが残されているのもうなずけました。▲例えば、この衣装はなんと3人分で300を超えるパーツで構成されている
今週のPerfumeLOCKS!のテーマは、「Perfumeに似ている人を研究せよ!」でした。のっち「昔言ってたのは、『バクマン。』のマンガの亜豆ちゃんは、かしゆかに似てるってよく聞いたし、ウチらも思ってた。」かしゆか「よく言われた。もはや髪の毛伸びすぎて、似てないかもしれないけど(笑)。当時、よく言われていた。」(バクマン。亜豆美保)(この当時の、かしゆかが似てるんですよね。)映画版の亜豆美保役、小松菜奈さんも、当然かしゆかに似ています。
先々週かな?ラジオ【Nexttoyou】で、あ〜ちゃんのペットのポポたんに「妹」が誕生したとか!知らなかった…。あ〜ちゃん推しの私としては一生の不覚!その日は寝落ちしてました…(,,・д・)Perfumeヲタからその情報を聞いて、思わずSNSを探したら…見つけました。名前は【べべたん】ひょえ〜〜〜♪めちゃめちゃ可愛い!何ですか?この可愛さは!?『遊びたい!ってポポたんに横から体当たりする』のですか!?うおーっ!見たいぞそのシーンを!あ〜ちゃん!ぜひ!そのシーンを公式サイトにアッ
いよいよ本日から、「Perfumeネビュラロマンス前篇ツアー」有明公演が始まりますよ。そして、今日はあ~ちゃんのお誕生日。これまでも何回か、メンバーの誕生日当日にライブがあった事があったんだけど、もれなく、サプライズでケーキが登場して、みんなで「HAPPYBIRTHDAYの歌」を歌ったんだけど、今年のあ~誕も、絶対やるんでしょうねえ。本日ライブに行かれる皆さん、のど飴舐めて、声を絶好調にしてから有明アリーナに向かってくださいね(笑)。
Perfumeの「ネピュラロマンスツアーEpisode1」の横浜公演のリセールチケットは、かなり上がってますね。現在のところ、2日間合わせて500件以上。一般販売でも外れたという方は、席さえ選ばなければ、恐らく両日買えるでしょうね。ただ、Perfumeファンクラブ公式の専用ページからなら、リセールのページに飛べるのですが、これは、ファンクラブ会員じゃないと行けなくて、一般の方は、チケットぴあのPerfumeのページから行くしかないのですが、たびたび、「リセールページはこちら」
本日、2月14日の20:00頃から、毎年バレンタインデーに行われる、Perfumeファンクラブ会員限定の生配信がされますよ。タイトルは『P.T.A.TVVOL.16Perfumeの「生配信かもしれない」配信』。【FromP.T.A.】2/14(金)20:00頃『P.T.A.TVVOL.16Perfumeの「生配信かもしれない」配信』📺「YouTubeLive」「インスタライブ」での冒頭一部生配信決定!https://t.co/x6eu7vcj0E⚠️全編ご視聴
TOKYOFMでオンエアされている、「木村拓哉Flow」のマンスリーゲストの2週目。木村拓哉さんとPerfumeの今週のトークはどんなもんだったのでしょうか。ざっと振り返ってみましょう。前回が、1999年の結成当時のお話でしたが、今回は、2005年の「リニアモーターガール」でメジャーデビューしてからのお話。これまで何百回と話して来た、初めての中田ヤスタカとのレコーディングのエピソード。テクノポップという未知のジャンルの曲と出会って、ディーバを目指してレッスンを受けて来たのに
Perfumeのドームツアーも、東京公演2つを残すのみ。この東京公演が初めての皆さんの元にもチケットは届いているはず。今回のPerfumeのチケットも、「整理番号」しか書いてなくて、発券されて初めて自分の座席が分かるシステムです。昨日の記事に書いたように、過去の5公演全てがアリーナ席だったボクは、今回も25ゲートから入場なので、東京もどうやらアリーナ席のようです。じゃ、アリーナ席でも前の方か、後ろの方かがちょっと気になりますわね。そこで、過去の5公演の整理番号を
backnumberさんとの広島対バンライブ初日、無事に終了しました。超楽しかった。明日もライブがあるので詳しいレポは後日として、今日は取り急ぎ、概要だけご紹介。Perfumeのセットリストから。ネタバレ嫌がる人いるから、書こうか迷ったけど、今度のツアーは日替わりセットリストらしいので、もう書いちゃおっと。ぱっと見では分からないようにしてるけど、嫌な人はここから先は見ないでね。この日のセットリスト。ポリマジック今MCアイスティルマカロニ恋雲P.T.A.の
今回のPerfumeのNEWアルバム【ネビュラロマンス】に関してワタシ的視線で考察してみようと思います。このアルバムはP.T.A.限定盤及び初回限定盤に付属している「フォトブック」を読んで【ネビュラロマンス】の世界観に浸りながらCDを聴くかどうかで、このCDから受け取るファーストインプレッションが全く違うと思います。おそらくダウンロード盤で楽曲をフライングゲットした人とフォトブックが付いていない通常盤からネビュラロマンスを聴いた人はこの感動を受け取り損ねてしまったのではないだろうか?と、ちょ
それでは、「Perfume10thTourZOZ5"ネビュラロマンス"Episode1」佐賀公演のMCレポの続きです。書いているうちに思い出したのが、3人が佐賀弁を話して遊んでいたシーン。「がばいあらかー」。あ~ちゃんは、「はなわさんに習ったんだよ」と言いながら、メルヘンな感じで高い声で可愛く言ってましたが、漢字に直すと、「がばい荒かー!」。実は意味は、「めっちゃヤバい」で、わりとテンパっている時に使う言葉みたいだから、もっと低い声で焦りながら言わないと(笑)。
すいません。土日は仕事でしたので、私は皆さんのX(旧Twitter)から来る通知を仕事中ずっと見てました。いや〜、スマホから溢れるPerfume愛とあ〜ちゃん愛にもう胸いっぱい…*⸜(*॑꒳॑*)⸝*ホントあ〜ちゃんお誕生日おめでとうございます!前にも申しましたが、参加出来ない時があるからこそ、自分が参加出来る公演には乾坤一擲・全身全霊を込めてライブに集中するタイプなので、私が参加する大阪城ホールには魂のルフラン状態で楽しみます(意味不明笑)三人共に35歳を過ぎて大変涙脆くなりまし