ブログ記事71件
2022年7月中旬星野リゾートが運営するOMO7旭川に宿泊しました煉瓦の壁が印象的旭川駅から1㎞ちょっと旭川市役所向かい元は旭川グランドホテルヨーロピアン調のエントランスが素敵直接スパにも行けるようですチェックインの時間帯にはスタッフがいて駐車場の案内をしてくれました私たちにとって初めての星野リゾートエントランスには旭山動物園をイメージした愉しげなインテリアワクワク感溢れるOMOBa
ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の4人で暮らしています投資、節税、お得活動でちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡自己紹介はコチラからこんにちは10月はじめに3泊4日で北海道旅行(札幌、旭川、トマム)に行ってきました前回のブログはこちら⇩⇩⇩『【北海道旅行】3日目♡トマムの夕食…まさかの事態が!』ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の4人で暮らしています投資、
星野リゾートのホテルブランド【OMO】が大好きすぎて、まだ泊まったことのない「OMO7旭川」に泊まるための旅行を計画しました。札幌から旭川までは高速道路で約2時間。道路には雪がなくて、最高のドライブ日和です。私たちは晴れ男と晴れ女。夫のスマホだけど、わざとらしい空の青さ。赤いきつねと緑のたぬき。笑『OMO7旭川by星野リゾート』。14時ころに到着!まだ部屋の用意ができていないということで、「OMOCafe&Bar
ご訪問ありがとうございます!イラストレーターの原あいみです。このブログは、妊活の末に授かった念願の娘(のち・9歳)との日々を綴っています。お仕事のお知らせも!(はじめての方はコチラをご覧ください!前回の記事で、北海道旅行の前日に、娘の航空券と1日目の宿泊がとれていなかったという恥ずかしい失敗をお届けしましたが、おかげさまで北海道の旅は、大きな失敗なく無事に全工程を楽しく過ごすことができました。今日は前半の旅レポートをお届けします。1日目は
このブログに来てくれてありがとう、お暇つぶしになれば良いのだけど美瑛から車走らせ旭川へ。今夜のお宿は…『OMO7旭川by星野リゾート』少し離れた駐車場に止めて歩きます。入り口から飾ってあって可愛い〜ロビーには動物達がお出迎え。ウェルカムドリンク今回も3部屋予約。私達夫婦と次男の3人部屋。こちらは両親の2人部屋。ベッドの向きが変わってるんだけど…母は使い勝手良かったと言ってた。どの部屋もベッド下にスーツケースが入れられる様になってました。長男
こんにちは😃お読み頂きありがとうございます😊😊先日家族旅行で行った北海道•旭川市。泊まったホテルは後から知ったのですが、ここのOMOは国内第一号だそう。そんなOMOで食べた〆パフェ。インパクト大‼️いちごパフェですが、上に乗ってる綿菓子が物凄いインパクト🤣🤣🤣カフェの入り口に写真は有ったけど、こんなに大きいとは思わなかった🤣🤣🤣🤣綿菓子は別皿が有るので、そちらに乗せて並べると……これまたインパクト大‼️パフェも美味しく大満足でした‼️お値段も………安かった‼️こちらで食
朝ごはんはひとりでモーニングへ♪『モーニング巡り☆ベリーカフェラ・フェリーチェ@旭川市』「OMO7旭川」には2泊しましたが、、、1泊目は素泊まりで、2泊目は朝食付きのプランで宿泊。ということで、2日目の朝は近くにあるカフェへ。ところが、夫はまだ…ameblo.jp帰りに夫の朝ごはんとしてパン(あんクロワッサン)を買って帰りました。めっちゃ美味しかったらしい。そのあとも、夫はゴロゴロ〜ゴロゴロ〜。笑出かける気力なし。そんな夫をほっといて、またひとりでお出かけ。
今回の宿泊先もお気に入りのOMO7旭川by星野リゾート動物達もウィンターバージョンラーメンどんぶりのクリスマスツリー12月はご近所ラーメンサンタなるイベントもやっていて無料でラーメンが食べれるらしいドーミーインの夜鳴きそばみたいな感じ?サウナに夢中で今回もイベントには参加せず食べれるらしいと未確認情報で終わるそしていつものスタジオルーム窓側と間にカウンターを挟んで〜壁側にもベッドがあるL字のツインルームユニットバスアメニティはフロント奥にあるコーナーから持ってく
ホテルブランド【OMO】ではいろいろなアクティビティが用意されていて、その内容は各ホテルによって異なるのですが、、、今までOMOに宿泊しても、ガイドツアーに参加したことがありませんでした。そこで、今回はOMO7旭川に泊まることが目的の旅行なので、この機会に思い切りOMOを楽しもうと、2つのアクティビティに参加してみました。私たちは事前にHPから予約しましたが、定員に空きがあれば当日でも参加可能です。■旭川さんぽ「ご近所雑貨屋やカフェ巡り」(16:00〜)※無料O
朝から雨模様です。旭川の朝食もワッフルや山わさびご飯を中心にメニューが豊富で食べ過ぎキケンモードです。朝食後は、OMOのご近所アクティビティ「ガイドツアー」▪️旭川ローカルを満喫!スーパーマーケットレンジャーに参加地元食品を扱っているスーパーで、北海道の旬の食材やご当地グルメを紹介してもらいました。スーパー大好きなので、見飽きませんが、冷房キツくて凍えそうでした🥶お昼前には、旭山動物園へ。久々の動物園。動物たちの様子が色々な角度から間近に観察できて、
このブログに来てくれてありがとう、お暇つぶしになれば良いのだけどホテルに戻ると両親はそのまま部屋へ。息子達は孫①号と大浴場へ。孫②号はまたオムツちゃんなのでお部屋のお風呂へ。その間、私達夫婦はホテル散策。ロビーにやって来ました。ショップでは色々可愛い物が売ってます。サウナに特化したこのホテル、可愛いサウナハットが…ロビーでは様々な催し⁈があって…私はバスソルト作りを。レモングラスとラベンダーコーヒーかすで消臭剤を作るコーナーもありました。Bookスペース、
『【旭川】子連れオススメ宿星野リゾートOMO7』『【美瑛】イエティのいえ〜100日とうきびのアイスクリーム〜』『【美瑛】縁結びに効く⁉︎ハートの神社』『【美瑛・旭川】ファーム千代田ふれあい牧場』『【美瑛・…ameblo.jp前回の続きです。夜ご飯を食べに行こうと再びロビーへ☺️奥の方にぬいぐるみショップがありました!旭山動物園のぬいぐるみがここで購入できます!可愛い♡あとは動物のガチャ!1回500円!!たくさん本も置いてあってゆっくり読書出来る場所もありました♩こちらはカフ
ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の4人で暮らしています投資、節税、お得活動でちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡自己紹介はコチラからこんにちは10月はじめに3泊4日で北海道旅行(札幌、旭川、トマム)に行ってきました前回のブログはこちら⇩⇩⇩『【北海道旅行】2日目♡子連れにオススメなホテル(OMO7旭川by星野リゾート)』ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦
ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の4人で暮らしています投資、節税、お得活動でちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡自己紹介はコチラからこんにちは10月はじめに3泊4日で北海道旅行(札幌、旭川、トマム)に行ってきました前回のブログはこちら⇩⇩⇩『【北海道旅行】2日目♡旭山動物園』ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の4人で暮らしています投資、節税、お得活動でちょ
ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の4人で暮らしています投資、節税、お得活動でちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡自己紹介はコチラからこんにちは10月はじめに3泊4日で北海道旅行(札幌、旭川、トマム)に行ってきました前回のブログはこちら⇩⇩⇩『【北海道旅行】2日目♡WBF札幌中央の朝食勘違いしていた⇨旭川へ』ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の4人で暮らし
どーも濡れ頭巾ちゃんでございます今年も『サ道年末スペシャル』の時期がやってきましたねー♪あの3人、今回はどのサウナに行くんでしょうか?放送日がいまから楽しみですサ道2023SP|テレビ東京・BSテレ東7ch(公式)テレビ東京「サ道2023SP」オフィシャルサイトです。www.tv-tokyo.co.jpあ、サ通年末SPといえば、2019年版にワタクシが一瞬ちらっと映っておりましてすごく懐かしくなっちゃったので(↓配信サービスで見れるので、チェックしてね)サ道2019年末SP
ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の4人で暮らしています投資、節税、お得活動でちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡自己紹介はコチラからこんにちは10月はじめに3泊4日で北海道旅行(札幌、旭川、トマム)に行ってきました前回のブログはこちら⇩⇩⇩『【北海道旅行】2日目♡夕食後もホテルを満喫(OMO7旭川by星野リゾート)』ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、年長👦、2歳👦の4
「OMO7旭川」での2泊目は朝食付きプラン。ビュッフェスタイルの朝食です。※朝食時間の写真ではありません朝食会場は1階の「OMOCafe&Bar」。混雑を避けたくて、スタート時間の6時ちょうどに行きました。先客は1名だけ。撮影の許可を得て、すいているうちに写真を撮らせてもらいました。ドリンクコーナー。いろいろなミニパン。ポテトサラダ、かぼちゃサラダ、リーフレタス。ドレッシング。スクランブル
朝ごはん関東に住む娘夫婦に送るため夫が漬け込んだいくらをちょっぴりいただくwうま〜週末旭川1泊泊まったホテルはOMO7旭川by星野リゾートハロウィン仕様のときに来るの初めてウェルカムドリンクはハスカップアロニアジュースお部屋11階ペンギンついてる〜と言って開けるとペンギンルームだった!(一緒に旭川の仕事だったので夫が予約した)まじかー夫は可愛いでしょ?と言うけれどアラフィフ夫婦にはキツくないか?!オイオイまじかー…(◞︎‸◟︎;)w廊下を挟んだ部屋は白くまル