ブログ記事134件
★密かな人気記事★【英作文のAI採点について】最近よくこちらの記事が読まれているようですので再アップしますどうぞ〜〜↓↓↓英検を教える側・学ぶ側の双方が、いよいよ無視できなくなってきたのが、英作文のAI採点対策をどうするか、です。私の感覚ではありますが、英検のライティング問題のAI採点について、生徒の普段のライティング及び本番で書いた英文と、それに対して出た結果をたくさん見てきたところ、ざっくりとこのような特徴がわかってきました。・英語講師から見て、「まあまあ文法力があるなあ」
AI採点の攻略について書いてほしいとリクエストいただきました。書き始めたら結構色々あって1回ではとても書ききれないので何度かに分けて書いてみたいと思います。文字の羅列も多くなってしまうので、読みたくない方はここでリタイアしてください(笑)1回目は、機材のセッティング編ですⅮAMのカラオケ採点ゲームはカラオケ好きの方なら一度は耳にしたことがあると思いますテレビ番組カラオケバトルをはじめ多数のカラオケ大会でも取り上げられている採点システムです。その採点システムで俗にいう99点超えを出すの
この記事の内容は、完全に私の「予想」の範囲内ですので、それを前提にお読みいただければと思います。<英検などのライティング試験について>人間による採点と、AI採点で、大きくスコアが変わりそう・・・!と思った事例がありますので、書いてみたいと思います。英検2級を受検予定の中学生が、自宅で取り組んだライティング課題を提出してくれました。簡単にそのトピックを紹介しますと、街中の車の台数は制限されるべきか日本は水を使いすぎていると思うかという2題でした。2題とも、ライティングの中で、”wh
こんにちは久し振りのカラオケ報告です新規100点更に2曲取れましたでは、今回もコチさんが頑張って歌った記録を残しておきたいと思いますまずは6曲目の100点dayaftertomorrowさんの『蛍火』dayaftertomrrowは、misonoさん(倖田來未さんの妹)がボーカルで活動していた音楽ユニット3年位前、99.7点出たところで放置してましたが、再び100点にチャレンジこの日は抑揚沼にハマり、萎え散らかしていましたが、諦めずに頑張って15連