ブログ記事532,485件
〈我が家の子供たち〉長男15才支援学校高等部1年生知的障害を伴う発達障害次男14才中学3年生三男12才支援学校中学部1年生知的障害を伴う発達障害〈自己紹介〉何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。モラハラ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多め障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!ブログを通して様々な人と仲良くしたいです😄昨日はハラハ
外出先からの帰宅時。自分ち(住んでるボロマンション)の前で道路か水道かの工事が行われておりトラックなどが停まり一部通行止めになっていた。そこには道の迂回を案内する係員の男性が立っているのでわたしは軽く会釈しながらちょうど通行止め区間内にあるマンションへ向かおうとしたら係員「あ、ちょっとこの先!」わたし「いやあの、家すぐそこなので帰宅するだけです」係員「いやでもその先は…」わたし「先まで行きませんから!すっ、、その、すぐそこですからあああ!」そう言いながら手をあいまいにマン
2025年4月から小学2年生(情緒支援学級)の息子はADHD+ASDグレー。IQは約100。コミュニケーションと社会性に問題あり。⚠︎大変心苦しいのですがアメンバーの承認は当面の間普段からやり取りのある方のみとさせて頂いております。本ブログはプロモーションが含まれています!クーポン利用で4048→1200円最安1200円【期間限定クーポン利用で】キッチンバサミはさみ食洗器対応分解して洗える鋭い切れ味キッチンはさみステンレス製栓抜き蓋開け缶開け多機能お手入れ
★中学1年生★コミュ力のある軽度知的障害児(IQ62)普通級在籍*手帳取得なし支援級に行かず、普通の子と混ざる選択をした我が子の記録✏︎現在中1のゆるりが発達検査を受けて2年と少し。『想像以上に悪かった発達検査結果』★小学6年生★コミュ力のある軽度知的障害児(IQ62)普通級在籍*手帳取得なし支援級に行かず、普通の子と混ざる選択をした我が子の記録✏︎続きです。…ameblo.jp下の子の発達相談で、発達相談センターに行っ
バッティングセンターのホームランボードに打球を当てることに今のすべてを懸けている中年バッターです。…打席で打っている最中うしろで、がさっと音がして人の気配がする。熟女がガチで打ってるのが珍しくて見ているのだろう。ま、ときどきあることだ。が打ち終わって振り向くとスマホを向けられていたことがわかった。画面は横向きに構えられ、おそらく動画しかも相手からは「何かひと言どうぞ」みたいな雰囲気を感じたが突然のことに固まってしまう。わたしは無言で目の前のスマホを横切って打席を出たの
小売店のレジ打ち中年フリーターです。最近、人手不足の他店舗への応援勤務が始まって我々アルバイト従業員の中から希望者を募っていた。すでに何人かが決まっているという。わたしもやってみたい!気分転換になりそうだし。そんな気持ちで興味を持って上司に条件等を確認しにいったところ①基本的に短時間勤務(パートタイム)の人②もともと自店の早番で入っている日に、先方の早番で応援に行くとのことだった。対するわたし①フルタイム勤務②ほとんどが遅番ソッコー散った。上司「やれなくはないけど、ま
〈我が家の子供たち〉長男15才支援学校高等部1年生知的障害を伴う発達障害次男14才中学3年生三男12才支援学校中学部1年生知的障害を伴う発達障害〈自己紹介〉何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。モラハラ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多め障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!ブログを通して様々な人と仲良くしたいです😄昨日の記事の
GWもついに終わりですね〜!!みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?我が家はこの10日くらいの間に3回BBQに行きまして昨日はついにマナからえ!?またBBQに行くの!?マナちゃん飽きちゃったよー!違うことしようよとクレームが入りました大人の事情でキャンセルできなかったから宥めて付き合ってもらいました連日のBBQ………体重計に乗るのが恐ろし過ぎて乗れません笑マナが小学校に入学してはや1ヶ月リクが1年生の時は何してたっけ??何に悩んでたかな??ふとそう思って
おはようございます😊温かいコメント温かいメッセージをいつもありがとうございます┏●……………【与沢翼さん】物語を見てしまってから………様々考えさせられている私です┏●もちろん薬物などは論外であり与沢翼さんには正しく治療しご自身の反省を強く今後の人生に役立てて頂きたく思っておりますがね。やはり【離婚】ってなると………最後は、、、、、お金。の問題になるんですよね………与沢翼さんのケースは奥様は妥協しておられるようですね。私は【MAX妥協】致しました┏●正当に頂く
一歩進んで一歩、二歩下がる毎日を書いていますADHDと自閉症スペクトラムの現在13歳のまるちゃんとモラハラ夫との日々のノンフィクションブログということもあり文字で我が家の全てのことを書くことはできません。憶測や一部分だけの記事を見て心無いメッセージや嫌がらせメッセージは受け付けておりませんリアルタイムの記事もあれば過去の記事もありますのでゆったりと読んでいってくださいいつ話し合いのタイミングを出したらいいのかわからずボーとテレビを眺めていたけどえん
おはようございます😊温かいコメント温かいメッセージを本当にありがとうございます┏●……………。何だかんだのGW「みゆき食堂」はお休みの日となっておりましたが………そう上手く人生は行かず1日お休み頂いていつものように活動しておりました┏●本当に世の中のお母さん達は大変だ………とリスペクト┏●【発達障害児】にとって【長期休み】は大敵だと思っております←生活リズムが一瞬で乱れた過去を持つ高機能自閉症息子┏●←そうならないように前々日から(夏休みならば10日前程)……
夢を“目標”に変える日|現実を動かす気づきの芽【KIN44マヤ暦】5/6KIN44黄色い種・黄色い太陽・音5※タイトルの内容は、冒頭から、編集後記へ😊ご訪問ありがとうございます♪繊細を安心と自信に変えるマヤ暦アドバイザーyukiです😊昨日の青い夜で、描いた理想や夢に出会えましたか?今日の黄色い種のエネルギーは、ちょっとした「気づき」が、あなたの中に眠る可能性を呼び覚まします。ある条件がそろったとき、ま
先日の参観日はマナが小学生になってからの初めての参観日でした朝起きた時からソワソワニヤニヤすごく嬉しそうマナ、参観日楽しみ??うん!ママ、絶対絶対ぜーったい早くきてね!!かわえぇ〜!!!リクの支援学級での抽出授業もじっくり見たかったので前半リク・後半マナそしてそのままマナの懇談への流れでで見るつもりでしたがマナに会ってすぐじゃっ!頑張って!!!は無理そうだったので絶対こーなる。この緑の物体とピンクの物体でも何を書いてるのかわかってくださる方大好きです(笑
本音で動けば、未来がひらき出会いも変わる日【KIN45マヤ暦】KIN45赤い蛇・黄色い太陽・音6※タイトルの内容は、冒頭から、編集後記へ😊ご訪問ありがとうございます♪繊細を安心と自信に変えるマヤ暦アドバイザーyukiです😊きのうは、目標設定の日でしたね。あらためて、心の中の小さな声に耳を傾けてみて、「これをやってみたい」そんな想いは、芽を出しはじめました♪忙しい毎日のなかで、13日毎に訪れる、マヤ暦のサイクル。
課題山積みのマイファミリー発達障害グレーゾーンの3歳児と元?強迫性障害ママ(私)と実家の認知症の母とたぶん自閉症な鬱後の父と体調崩しやすい姉26w切迫早産2022.2(38w)誘発分娩にて36歳で2630gの男の子(第一子)出産2025.3療育探し開始→6月診察予定◆ブログ再開のきっかけ無知の知の怖さと後悔からの始動◆療育探しについてきっかけ→泣いた3歳児健診◆認知症母について免許返納を決意できた経緯免許返納後のトラブルと解決策認知症と診断されてまず読んだ本認知
みなさんこんにちは昨日頭の中にもやがかかったようになってるって言いましたよね…あの後鬱期入りましたADHDの仕業じゃなくて双極性障害の仕業でしたそれから心がぎゅーって締め付けられるように痛み出して切なくなって泣き出す始末旦那さんが私の心配をしてくれて仕事が忙しい中合間を縫って電話してきてくれましたそして我が家のルールとして鬱期に入ったらお酒を飲む私がお酒を飲まないとやってられないのでね中には鬱期にアルコールを摂取すると余計に酷くなるから
1番はワクチン💉内のマシーンが悪さをしています🤫その動きを早く📴にして🙏全国に各支店を配置しています関東本店https://select-type.com/rsv/?id=rXyw64YUG30&c_id=372393&w_flg=139次元魂各種施術予約select-type.com東海支店https://select-type.com/rsv/?id=rXyw64YUG30&c_id=372402&w_flg=139次元魂各種施術予約select-type.
〈我が家の子供たち〉長男15才支援学校高等部1年生知的障害を伴う発達障害次男14才中学3年生三男12才支援学校中学部1年生知的障害を伴う発達障害〈自己紹介〉何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。モラハラ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多め障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!ブログを通して様々な人と仲良くしたいです😄三男がショー
約束の時間に打ち合わせ場所へ向かった月曜日前回はこちら。『決戦は、月曜日①これは密告なのか仕掛けなのか。』先週、私が忙しかった理由として契約先に物申してやる(っ'-')╮=͟͟͞͞💣なんてことを考えたからなんです!←自業自得新規事業を始めて1ヶ月の間に溜まってた燻…ameblo.jp○ChatGPTで訂正した改善要求書○過去一ヶ月で起こったクレーム事案一覧○過去一ヶ月で回答がない事案一覧これを持っていった多分、書類に誤字脱字はあるだろうが話せばいいや♪と到着すると契約先の男性がす
私の母はアドレスにこだわり、他の地域を小馬鹿にしてるのですが、信じられないレベルのゴミ屋敷です。他責思考なのでいつも、片付かないのは間取りのせいにしています。最近も北側の部屋がカビだらけになるとキレてましたが、母は換気をする習慣がないのよね。北の部屋換気したことないので、そりゃ、カビて当たり前よね。アドレスを気にし、都心の高級住宅地に住んでますが、もったいないですし、バカだなと思ってます。実家は私が相続したのでどんどん荒らされて行く実家に本気で出て行って欲しいです夫と私がよく喧嘩になる
こんにちはamedamadamakoです中学受験をし、地方公立中高一貫校から、国公立・有名私立を目指し、英検準1級を取得し、指定校推薦で、現在、関西の私立大学3年の一人娘がいます受験の時にもっと情報収集していたらと思いましたので、指定校推薦はわからない事が多く困ったので、勉強以外で、親目線でブログを書くので、他の方の参考になれば嬉しいです指定校推薦の評価で役に立った意外な習い事!ご訪問ありがとうございます(ねえねは泳ぐのが好きだけど、僕は泳げないけ
こんにちは😃ぼっさまパパです👨✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️パパのブログを読まれる前に〜注意点⚠️〜①パパの意見は偏ってる事もあることは自分でも自覚してます‼️あくまでも1人の中受高受全落ち男の意見と思って読んでください‼️②パパは全ての小学校受験生及び中学校受験生はキラキラしていて素晴らしいと思っています🤩③パパの考えは最難関小学校や最難関中学校を目指すなら大手塾が一番の近道だと思います👍ただし、塾のカリキュラムにつ
一歩進んで一歩、二歩下がる毎日を書いていますADHDと自閉症スペクトラムの現在13歳のまるちゃんとモラハラ夫との日々のノンフィクションブログということもあり文字で我が家の全てのことを書くことはできません。憶測や一部分だけの記事を見て心無いメッセージや嫌がらせメッセージは受け付けておりませんリアルタイムの記事もあれば過去の記事もありますのでゆったりと読んでいってくださいここ最近のまるちゃんの様子は落ち着いてます笑顔でいる時間が増えています会話もでき
一歩進んで一歩、二歩下がる毎日を書いていますADHDと自閉症スペクトラムの現在13歳のまるちゃんとモラハラ夫との日々のノンフィクションブログということもあり文字で我が家の全てのことを書くことはできません。憶測や一部分だけの記事を見て心無いメッセージや嫌がらせメッセージは受け付けておりませんリアルタイムの記事もあれば過去の記事もありますのでゆったりと読んでいってくださいゴールデンウィークが終わって日常に戻りましたずっと気が張っていた連休からほっとでき
大きな声で指までまっすぐに手を上げたマナ…………正気か??一斉指示が通りにくいので担任の先生からの全体への質問も理解してないんじゃないかとヒヤヒヤしましたがはいっ!お花です!!担任「そうですね、お花ですね大正解です」とちゃんと質問に答えることができましたマナ…………………疑ってごめんすごいやん!!ちゃんと先生の話聞けてるやん!!我が子が参観で発表するとかいつも他人事として見てた光景を見ることができるなんて…感動確かにこの感じなら支援担任が週一回しか来な
2025年4月から小学2年生(情緒支援学級)の息子はADHD+ASDグレー。IQは約100。コミュニケーションと社会性に問題あり。⚠︎大変心苦しいのですがアメンバーの承認は当面の間普段からやり取りのある方のみとさせて頂いております。本ブログはプロモーションが含まれています!京童工房開始2h半額クーポンあり【半額クーポンで1740円~】吊り下げ圧縮トラベルポーチ選べる2サイズ吊り下げポーチ簡単圧縮コンパクト吊り下げ収納クローゼット会社ジムロッカーナイロン生地
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2)不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代から悩んでいた問題行動は大分減りました。境界知能と軽度知的障害の狭間にいます。現在利用している福祉サービスブログご覧くださりありがとうございます知的支援級2年生に進級した自閉症長男。学習の様子を記録しています。前回の記事はこちら↓『日記、何文字何行書けた?ゴールデンウィークの宿題。自閉症育児小2(支援級
息子が1歳の時に離婚。2人の子供を育てるシングルマザーです。息子が年長さんの終わり頃にADHDの診断を受けました。そんな息子の子育てについて綴っていきます。前回の記事。『支援級への転籍すったもんだ』息子が1歳の時に離婚。2人の子供を育てるシングルマザーです。息子が年長さんの終わり頃にADHDの診断を受けました。そんな息子の子育てについて綴っていきます。前…ameblo.jp学区外申請の理由は辻褄が合わないとダメですよ4月から新しい学校の学童に行き始めた息子。私は仕事のため送迎
『【毒親】母としばらく縁を切ろうと思った訳①』私は母に対して産んでもらったという感謝はないかもしれません。一度5chで私のこと書いて頂いているのを見たことがありますが、いい歳超えて親の文句ばかりいって見苦…ameblo.jpうちの母は愛情はあるのでしょうが、子どもは所有物と思ってる節があります。こちら私が毒親本の取材を受けた際のわたしの記事ですが事実自体は母も認めていてお互いにここにかいてある事実に相違はないはずなのです。《小学娘の教育費に月100万》「勉強こそが世の中を見返せる術」と「学
どうも、腐母さんdeathGW明け、行った?兄はサクッと爽やかに学校行ったが、弟氏は休み〜🎌祝日1人継続!!困る〜!!HEY!既に終わってますよ!祝日は!!!まぁ、行かない事は8割想定内だったんで、別に良いですわ。…っと、本題の前に自己紹介発達凸凹&不登校兄弟兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!言語理解:高め⬆️ワーキングメモリ低め⬇️ADHD(未診断)&HSC弟…小学校中学年不登校言語理解:低⬇️視覚認知::高凸凹差40&ADHD(診断済)母(