ブログ記事7,442件
みなさん、こんばんはととちゃんです先日宿泊したホテルミラコスタの『バルコニールーム(ハーバービュー)(4名対応)』のお部屋『バルコニールーム(ハーバービュー)』はミラコスタ全体で3名対応が3部屋、4名対応が4部屋はあり、基本的には「ベッラヴィスタ・ラウンジ」上の3階に位置していますしかし、今回案内していただいたのが2階の“2345号室”実は2階の『バルコニールーム(ハーバービュー)』のお部屋はミラコスタ全客室の中でも“2345号室”のみしかないんですそこで今回はレア部屋2階の“234
みんです♡ブログを見ていただきありがとうございます♡いつもいいねコメントもありがとうございますとっても嬉しいです初めましての方もだらだらマイペースブログですがよろしくお願いします契約後1年かけて間取りと内装を決めました!令和3年7月末に引き渡し完了家づくりのこと日々の生活のことなどお伝えしていこうと思いますスリムオシャレ物置物置屋外おしゃれ物置きベランダ薄型スチール物置鍵付き防水防サビ大型木目収納棚縦長倉庫横長スリム屋外物置
「ヘーベルさん、最初の要望書に書いたここって実現されてますよね?」「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・すみません!できてません!!」という話から、我が家の2階建ては、「軽量」鉄骨から「重量」鉄骨に変わりました。そもそも木造を建てようとしていたのに、軽量を通り越して重量鉄骨って。めっちゃオーバースペック。堅牢な家をつくって、いったい誰と戦う気だ。さて、話を戻すと、冒頭の要望書の内容は、
簡単な自己&家紹介🏡2022年11月にマイホーム完成🏠雪国土地63坪半平家約34坪地方工務店にて🔨木×グレー×白の内装夫転勤族。単身赴任あり。小さなこども2人(4才、2才)とワンオペで過ごしやすいお家作りを意識。根っからのズボラでめんどくさがり😇植物と枝物が大好き🌿平凡な主婦が家づくりは未知の世界すぎて色々決めるのに頭を悩ませた🤯記録😂と知った事、良かった事、後悔した事住んで1年経過したので記録します📝限られた予算の中でのせめぎあいもあり笑途中現
遅くなりました!ではでは2階トイレです。はい、揉めたTOTOのネオレストAH1です。ビニールがついたままで失礼します。トイレ自体使用可能ですが、引越しは1ヶ月後なのでいまのところビニールを被せたままで置いておきます。手すりはウォールナット色です。撮る角度でトイレの良さがわかりません。きれい除菌水機能がついて、なおかつ便器きれいがついているのものは、ネオレストAHとRHタイプのみです。この機能が欲しかったので、この2つのタイプのトイレしか選択肢はありませんでした。↑これです。画
43坪プランをご紹介します。1階に6帖和室と6帖洋室があります。2階に10.5帖洋室、6帖洋室、6帖洋室さらにセカンドリビングもあります。2階の各部屋からバルコニーに出られます。建物の横幅が6間(10.92m)奥行きが8.19m。5LDK+セカンドリビングの大きな素晴らしい間取りです。屋根形状を切妻にすると広さ9帖の屋根裏収納も可能になります。2世帯住宅にも対応できます。パパまるハウス滋賀展示場が彦根市松原町にオープンしています😀素晴らしい展示場です😀サンテラスの
ご訪問ありがとうございますフォローやいいね、メッセージなどいつも感謝しております!大変励みになってます初めて来てくださった方もお付き合いいただけたら嬉しいです前より義実家に行く機会が減ったのと今後も減らしていこうと思っているのでこれからは義実家の話だけでなく我が家の何気ない日常も書いていこうと思ってますこちらも読んで頂けたら嬉しいです【新型エアラブ★10%offクーポン】エアラブ4ベビーカーシートベビーカー扇風機保冷剤冷感保冷チャイルドシート冷却保冷
渋谷SpotifyO-EAST(スポティファイオーイースト)の会場情報の続きです。このブログでは3階バルコニー席、立ち見席、車椅子席、コインロッカーなどについて2019年までの私の体験をもとにまとめてみました。《このブログに書かれていること》■SpotifyO-EAST全体フロアマップ■「2階席」「3階席」とは?■2階から3階へ■SpotifyO-EAST3階フロアマップ■スタンディングのチケットで3階に行ける?■3階指定席と立ち見席(見え方)■3階車椅子席■3階コ
みなさん、おはようございますととちゃんです我が家が大好きなホテルミラコスタそんなホテルミラコスタに先日宿泊した際に、気になることがありましたそれがこちらバルコニーの工事を行っていたのですこの工事は公式にお知らせもされているのですが、工事を実施するということしかわかりませんここで、ととちゃんのイマジネーションタイムイマジネーションタイムとは、ととちゃんの妄想のことです(笑)今回の工事されているバルコニーは、もともと外には出られないフェイクバルコニーがあった場所隣はホテルミラコス
こんにちは!もりおです。今日は、ちょっと話題を変えて、浴室の水圧のお話です。我が家は2階にお風呂があります。そして給湯はエコキュートでの給湯です。設計中に2階にお風呂を計画する際に気になっていたのが、シャワーの水圧です。エコキュートで2階お風呂だと“水圧が弱くなる”というイメージを持っていました。シャワーが“ちょろちょろ~”だと残念ですよね。設計中の方はそのようなことで悩んでいらっしゃる方もいるのではないでしょうか??そこで今日は、2階浴室の実際の水圧は??という
<自己紹介>▼ヨシロー▼30代、4人家族(娘2人)▼仕事国家資格の作業療法士(リハビリの先生)▼モットーは『暮らしの知識であなたとあなたの大切な人を守ります』実際に家づくりを施主として、注文住宅に4年住んで分かった『失敗しない家づくり』の方法もお伝えします過去のアメトピに載った記事・【アメトピのまとめ】ヨシローの家で1番見られた記事は?←まとめ記事おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。妻「寒いよー」4年前の冬に事
🙋はい,木曜🌃ランプハウス〜😆前回,ほとんど滑らなかったので今日はやらなきゃ❗って気持ちでした〜😆…イマイチ腰が痛いんだけどね😓💦下川さんと2階のメインミニミニでセッション〜🎵初っ端から今日は乗れてて良い感じだった😄⤴️⤴️下川さんも良い感じでFSフィーブルグラインドを打ち込んでて,makeまではまだまだだが✴️光が見えたって感じでした~😅っが,俺は結局リベンジならずでした🙏🙏🙏
INNERCOREオーラスです。2か月も日本にいてくれるって思ったのにもう最後になってしまいました。リダ追い!出来た充実した2ヶ月でした。また書く記事を探す日々に戻ってしまいます。でも長くは離れないって言ってくれていますので少しの辛抱ですね~~~あの日々に比べたらこんなに楽しい日々を過ごさせてもらいました。沢山の歌と沢山の愛をもらいました。それだけでも夢のような時間でした。さあ!次に会えるまで我慢できるように充分なエネルギーをもらってきたいと思
いよいよ今年もペナントレースが始まる予定です。今年はちゃんと3月から開幕して欲しいですね。2019年2月に公開し、7月と12月、2020年11月に改訂した、題して「ZOZOマリンスタジアムのシートからの景色画像集」の2021年2月版です。どのシートに座ると、だいたいどんな見え方なのかを、過去に撮影した画像から解説したいと思います。※2021年2月版のシート追加はありませんが、文言を改訂しています。まずはフロア4。内野指定席Bまたは内野自由席と言われるエリア。フロア4は最前列ブ
2階の納戸って何入れてます?目的を持って収納すると、驚くほどきれいに片付きます。BeforeAfter※詳細ビフォーアフターは後ほどアップしますこんにちは。「モノが片付くと、心がととのう」岐阜県中津川市の心理カウンセラー、整理収納アドバイザーのなみちこと、吉田奈美です。2階の納戸はこう使う・1階は、ご飯を作る、食べる、お風呂に入る、洗濯をする、など作業に使う事が多い・2階は、寝る、くつろぐ、勉強するなど、どちらかというと「静」の動作が多い。(着替えは作
Photoshopで同人誌などのモノクロ漫画原稿を描く方に質問です。グレースケールとモノクロ2階調の制作過程と仕上がりの違いを教えて下さい。Photoshopで同人誌などのモノクロ漫画原稿を描く方に質問です。よろしくお願いします。Photoshopで漫画を描こうと思い、色々なハウツー本を読んだりしたのですが、余計ややこしくなってしまいました。モノクロイラストを入稿する際は「グレースケール」と「モノクロ2階調」の2つの方法があることは分かったのですが、その制作過程や仕上がりがどうしても分かり
🙋はい,火曜日🌃ランプハウス〜😆昨日まで🏂️🗻にいたので…確か…先週,下川さんに「来週は火曜日は🌃戸吹にしようか」っと言った気がするんだけど…😅下川さんから📩連絡があり「どっちでも良いですよ」っと言うので先週のリベンジをしなきゃと思い😅ランプハウスにしました😆っが❗…ホトリが居て😊下川さん&ホトリの…FSサラダグラインドボードスライドフラットでのヒールフリップを👀見ていたら❗時間が経ってしまい,ほとんど滑らなかった🫣🫣🫣最後にメインミニミニで軽く
いよいよ昨日から家の解体工事が始まりました。夜、見に行ったらもう2階の壁はあっという間に無くなってました。当たり前ですが作るのは時間かかりますが、壊すのは早そうです。階段の壁も無くなっているので、降りる時ちょっと怖かった。鉄筋なので一応、解体期間は2ヶ月ちょっとの予定になってます…レゴジャパンLEGO(レゴ)60409きいろのクレーン車60409キイロノクレーンシャ楽天市場
来月末で丸三年で、早くも内窓つけました、、。もったいないのかなぁ営業マンに相談したら、うちのはそんなに性能悪くないですとキッパリ言われてしまった。でもねーアルゴンガスって寿命10年程度らしいよ?しかも透明だから抜けても分からんのよ。そんな10年ごとにマド窓変えてらんないじゃん💦それに対して内窓はほぼ永久に四枚窓になるし、、。それなら後30年この家で生活すると思えば、早くつけたほうがいいと思ったりそして今ならグリーンポイんトも貰える^^国から補助金もらってiPhone13買うん
web内覧会の準備を進めていますが、盛りだくさんな内容をまとめるのがなかなか難しいですね。順不同になること間違いなしです内覧会前に、もうしばし残して置きたい記事にお付き合いくださいませ。さて、我が家は現在2階にも冷蔵庫を置いてます。実家もそうでした。(夫の実家はキッチンに2台あります、みんな2台、笑)普通、1台ですよね!?(もはや普通の感覚が分からない…笑ちなみに私の実家の方は公務員という名の一般ピーポーですが。)理由はいくつか。①ふるさと納税の返礼品で冷凍庫がいっぱい。こ
こんにちは、おひるねぽてこです!はじめましての方はこちらもどうぞ→自己紹介↓こちらの記事が【間取り図】好みが絶妙に合わない夫婦が自作してしまった家!生活動線のこだわりを紹介アメトピに掲載されたようでびっくりです!たくさんの方に見ていただき、うれしはずかしですお越しいただいた方、ありがとうございますそしてAmebaさん!開設してわずか1週間の弱小ブログを取り上げていただき、ありがとうございますさて、今日も我が家の間取りのこだわりについて、続き