ブログ記事2,694件
あいのり桃、飼い猫ラピとマロの話題を全然書かないって噂を聞いたよ〜。愛猫さんの記事オンリーのブログが沢山ある中で、猫さん飼ってるのに記事にすらしないって、猫ブロガーさんから怒られるくらいなんじゃないのかな?!しかも、病気のラピの点滴は、桃ができなくてしょうくん担当らしいね。それくらい、桃もできるようになりなよって思うけど、どうなんだろうね。あんなに昼も夜もお出かけしたり、外泊したりで、ご主人不在だったら、ラピマロ、不安やストレス感じてるんじゃないかな…。たろじろくん達も、ラピマロに優しく
花嫁の皆様、花嫁のママさま、花嫁の猫ちゃんたち今日は2月22日で猫の日。ブラネおばさんの子供の頃から猫が大好き。歴代の猫ちゃんたち、全部長毛のペルシャ猫。ペルシャ猫でも、アイラインがバッチリのドールフェイスが好み。猫は、どのタイプの子でもかわいいから好きなんだけど、シルキーな毛並みの長毛猫がやっぱり魅力的。ブラネおばさんのパートナーのガブちゃんは、ガブリエル・フィリップが正式な名前(笑)ペルシャチンチラシルバーの男の子です。嫌いなところがひとつもない。どんどん
22時22分は外さないぞ!と思ってとか言って、今もギリギリ外から帰って来たんですけどね【ブログテーマ】ねこちゃん飼ったことある?飼った事無いので、特に書ける事も無いんですけどね(苦笑)。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
こんにちはー(´∀`)ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、本当にありがとうございます♪(´▽`)最近、日が昇るのがちょっと早くなってきたり、日が沈むのがちょっと遅くなってきたりと、少しずつ冬の終わりが見えてきた気がしますーさて今回は「一生に一度ゾロ目の力」のお話。先日「壬」が頭に付く寅の日が3つ重なるトリプル寅の日で「60年に1度」しか訪れない日の記事を書きましたーしかし、今回はさらに珍しい日なんですー前回の60
2月1日から南伊豆では、さくら祭りが始まりましたが現在🌸はほとんど咲いてない状態お花見会が開催される22日頃には少しは開花も進んでるはず!もし見頃に早いとしても猫展やってますから!!きっと楽しめます😊伊豆の最南端で行われる小さなイベント遊びに来てくれると嬉しいですお待ちしてますニャ現在の桜並木の様子はコチラ…
にゃん♪にゃん♪ニャンコ♪2月22日は…『ニャンコの日』楽しくなるね。いつから?猫のデザインが付いた商品がいつぱいよ!『明治のハイミルクチョコレート』猫の日企画に♪───O(≧∇≦)O────♪可愛い♪9種類の猫ちゃん♪みんないるかしらいるいる♪黒に三毛…うちの子どの子?可愛いね♪中は一緒のミルクチョコ!だけど…選んで食べちゃうわね♪明治ハイミルクチョコレートビッグパックmeiji大袋個包装268g標準48枚入単品バレンタイン