ブログ記事8,347件
タイム社は2013年にレイオフと分社化があり、2018年にメディア・コングロマリットに買収された際も大幅なレイオフがあり、1年も経たない内にマーク・ベニオフに売却されました(Wikipedia)。SNS・動画やニュースコメントには、「何故YOSHIKIが‟世界で最も影響力のある100人”に選出されたのか?」という疑問/疑惑の声が溢れていますが、ベニオフ氏がタイム社のオーナーであることが大きく関係していると推測します。YOSHIKIさんとベニオフ氏との親密度が分かる、この無邪気な笑顔の
タイトルにエントロピー増大の法則とかつけてるけど決して物理が好きなわけではなく、むしろ無縁何かの漫画で読んだことがある程度ですが意味としては宇宙の大法則として秩序あるものが無秩序になっていく状態簡単に例えると、ホットコーヒーをそのままにしておくと勝手に冷めていく状態のことらしい。つまり何かのエネルギーを与え続けなければ熱い状態が保てられないということ(これはエントロピーの減少?)ToshLOVEになって2025年4月18日で5年ちぇいになりました2020年2月のU◯AGEでワンオク様の(
先日、めでたく傘寿を迎えたうちの母上さま。私がクルマに乗せるたびずっととしさんの曲をかけっぱなしなのでとしソロもまあまあ詳しくてお気に入りの曲は『星の舞踏会』『LoveisMaria』なかなかナイスでしょ?wiPadもiPhoneも使いこなすうちのオカンは夜な夜なYouTubeを徘徊してるらしくある日「としくんって、加山雄三さんのカバーしてるのね」っていうじゃありませんか。えええ、まじ〜?(今まで知らずにすみません)ということですこし前にCD
春なのに、、、なんか最近元気が出ない。。心が全くウキウキしない。。外は桜満開で、春爛漫。ぽかぽか陽気の過ごしやすい季節になったのに。イチゴ狩りを体験したり、美味しいご飯を食べに行ったり、大好きなスイーツだって食べてるのに‥満たされない何か。この『何か』の正体はナニ?でも、実はちょっと心当たりもあるとかないとか。。たぶん‥Toshl不足。笑『美しき天空のコンサート』が終わってから、としくんはずっと多忙なご様子。描画中なのか‥何かしらの作業中なのか‥次の企画に向けての準備
YOSHIKI側の一方的PR→中止YOSHIKIさんがハローキティ50周年テーマソングを作曲する件は中止との回答があったと、サンリオに問い合わせた方から情報を頂きました。2014年発表のテーマ曲HELLOHELLOは依頼から7年も経っていたこともあり、今回もまだ期待して待っているファンが大勢いると推測しますが...中止の第一報は私のこのブログでしょうか?YOSHIKIさんからの中止のお詫びも、告知さえも見当たりません。YOSHIKIさんは去年1月以降何度も「キティテー
TVで喋るYOSHIKIに対して放った一言に、家族がビックリして私の顔を見る。朝のワイドショーで、新BAND結成の事を取り上げられていた時のことだった。もちろん結成の件は知っていたが、記者会見は観ていなかった為、YOSHIKIらが何を喋ったのかはこの時まで知らなかった。『THELASTROCKSTARS』のメンバーについて。YOSHIKI:「オレ、まだロックしていいんだ!と思わせてくれたメンバーです。」は?何言ってんの?思わず出た言葉。あまりの冷ややかな私の態度に家族の方が戸
※サムネ変更しました🙏2024年1月26日のニコ生龍玄とし『やれば伸びる!?』こんばんは今日の声のブログです今日も龍玄としのニコ生お付き合いいただきましてありがとうございましたいやもう、楽しい、もう自由すぎる、今回もね私の推し曲…ameblo.jpこえのブログ嬉しい〜この日のニコ生は「やっほー、やっほー、ボクの天使ちゃん、、、ですか?ボクの天使ちゃんのもとに帰ってまいりました龍玄としでございます。こんばんは~」からスタートした2024年3回目のとしち
ToshlさんのMステご出演'89〜バックナンバーより一覧にしてみました(2025.4月時点:随時更新予定)ToshlさんのアフターMステも振り返って観れることも嬉しいですToshⅼさん掲載日⑩2024/7/19・⑨2023/9/29・⑧2022/9/23・⑦2021/8/20・⑥2021/3/19・⑤2020/7/24・④2020/4/3・③2020/1/31・②2019/12/13・①2019/11/22アフターMステ|ミュージックステーション|テレビ朝日テレビ
3月のとしさんのご活躍と個人的に印象に残った思い出です。ブログに来てくださった方ありがとうございますテレビ出演3/6モニタリング😎歌唱曲♪Everything♪真夏の夜の夢歌われた曲の音源は、としさんのカバーアルバム「IMASINGER」からのカラオケバージョンだったとのこと(ニコ生より)番組史上最もアウェイな空気から一転、「すれ違う〜」の第一声から聴く人の心を惹きつけるとしさんの歌声、さすがでした!浴衣姿かっこよかった♡後ろ姿もすごく好き3/7ハマダ歌
「この人、ホンモノだから。」とある大晦日。弟に言われたひとこと。弟が結婚した年。初めて奥さんを連れて、我が家で一緒に年越しをすることになった。紅白にYOSHIKIが出るので、その時ばかりはチャンネル権が欲しかった私。まだぎこちない関係の義妹に、初めてXファンだと告白する時が来た。昔から、Xファンには見えないと言われ続けて早30年超。10歳ほど歳下の義妹の反応にドギマギしながら告白。その時、不意に弟からのフォロー。ホンモノ…だって(//∇//)嬉しい言葉。そんな
夜の部前に時間ができ麻布台マーケットなどを散策マーケットといえば最初に聴いた時は本気で豊洲市場とか築地市場だと思っていた時間になり会場に戻り席のくじを引くと77番だった。割と中央寄り??昼の部よりもToshl様😎が更に見えそう17時過ぎて夜景と化していた背景がめっちゃ綺麗だった!!①葉ざくら(ピアノ弾き語り)摩天楼の夏デザインのスーツに身を包まれて登場😎ピアノ弾き語りによる葉ざくら、、昼の部の最後がしあわせなるんだよ、確か特典DVDで双子のような曲でしあわせになるんだよのその後のス
ToshlさんがLOVEたちと遊んでくれてすごく楽しかったので、その時の一部分をメモアプリに記録していました📝楽しさが伝わるか分かりませんが、思い出にブログに残したいなと思いました、、としさんポスト#バーチャル六本木Xで検索すると“話題”に表示されるほとんどがトシラブさんのポストで、今も楽しませていただけます❤️☺️みなさん素晴らしくて!とし職人🤞手を繋いだり、としさんとツーショットだったり、戯れてたり、お上手です!私は設定がわからなくて、Toshl
すっかり忘れていた大昔の当選品。『hideツアー日記プレゼント』片付け中、FC会報と一緒に出てきた。hideちゃんの1′stソロツアーの時の日記。文は、後藤しんご氏。挿し絵はhideちゃんが描いたもの。そうでした!Xの画伯と言えば、芸術的センスの塊hide。龍玄とし画伯の他にもうひとり、hideがいたのでした。数ページに渡り、クスッと笑ってしまうようなhide画伯の作品。ツアー中、『笑っていいとも』に出演した時の絵。YOSHIKIからの花輪が。笑↓hideらしい名言。
仕事終わりにとしちゃんも間に合わずインスタ開いたら…としくん🥹🩷🩷🩷🩷元気出た🩷帰ったら見ようと思ってたのにまだ見れてない🥹元気もらおう✨️通勤の時に♬Angle聴きながら泣いている😭😭✨️前に座ってた女の子、目まんまるにして驚いてた(ơᴗơ)⚡️でも気にしないんだー。本能のまま生きてるから🥹Toshlくんの歌声で、よっちゃんが作ったこの曲で泣けるなんて幸せな事だから(´˘`)💞出逢わせてくれて神様ありがとう✨️と毎日思う日々♡♡明日も頑張りましょう٩
〜番外編①〜この番外編を書き終えたら、本当の意味での有終の美を飾る『美しき天空のコンサート』最後は、それにまつわる出来事や出逢い、旅の思い出など諸々のエピソードを2回に分けて。(※今回は運命共同体寄りの話題になります)その中でも、まずは"出逢い"私は、一期一会を大切にしたくて。その時々で初めて出逢ったLOVEさんと一緒に楽しく過ごすのが好きなタイプ。特に今回は、食事で2人席だったLOVEさんが同じくXからの運命共同体だったこともあり、沈黙の時間がほとんどないぐらいずっと語り合
ToshLOVEになって初めてのバンド生演奏。私にとって8年半ぶりのROCKなToshl。そして、HEATHのベース。。食事も喉を通らず、足もつりまくるほど緊張していた『龍玄の夏祭り』待望のコンサートがいよいよ始まる!!龍玄の夏祭り6/30【夜の部】魔夏のROCKNIGHT〜気合い入れろ〜NewHorizonsCarryOnAsphaltJungleBeyondthetimeWelcometomydistinyHANA〜いのちの芽ばえ〜(会場練
若かりし時代のToshlさん(当時はTOSHI)のアルバムで一番好きな『GRACE』当時は慣れない場所での子育て…実家も遠く頼れる人もおらず人付き合いも得意でなかった私は3歳の長女といつもポツンと公園にいた記憶が……そんな毎日の中でずっと聴いていた『GRACE』当然ツァーなど行けるわけもなくアルバムの中のToshlさんに想いを巡らせ英語が得意でなかったけど辞書をひいて歌詞の意味を調べたりしました毎日Toshlさんの歌声に癒されていたなぁ…その中の『So-Lon
3か月ぶりの更新ですが、8月の半ば頃に細かい手入れはしてました。本文の一部追記、画像の追加、リンク切れ修正、リンク先のアーカイブ取得などですね。追記はブログ内を「追記」で検索すれば出てきます。アーカイブに関しては、インスタグラムのポスト以外はすべて取得できているはずです(主にウェイバックマシン=インターネットアーカイブ)。そういう訳で、50本目となるこの記事では、過去記事のアーカイブ一覧を貼っておきます。過去記事アーカイブ一覧【JASRACに登録されているXJAPAN
3月27日、私《MeYouのブログ》が#Toshlのランキングから突然排除され、4月10日現在も排除されたままです。#龍玄とし#YOSHIKI#XJAPANでは1位を含め10個以上ランクインしており、#Toshlだけ0なのはあり得ません。また、新記事をUPした3月26日のアクセス数は前日の2倍以上だったので、ランクインしていた記事数が増えるのがアルゴリズムとして当然で、逆に0になるという現象は100%あり得ません。明らかに恣意的な排除であり、私の記事を疎ましく思う権力者の圧力による
またカレー機関にお邪魔してきました。あいかわらず麗しいToshl提督のお姿。すばらしい熱唱。ハイクオリティな映像編集。なんでこのToshl提督の勇姿がここでしか見れんのっToshLOVEのみなさんにこそ見ていただきたいのにぃとつねづね思っているんですが。カレー機関なんぞや?って方はこちら⤵️カレー機関kancolleguti2ch.a2hosted.comカレー機関とは(カレーキカンとは)[単語記事]-ニコニコ大百科カレー機関と
ランキングものはよく見かけるが最近、気になっているものが2つある。1つ目はねとらぼこのランキングサイト、私はYOSHIKIさんのTwitterで知った。YOSHIKIさんは、よくご自分のランキング1位を引用ツイートされている。そもそもランキングの信頼度はどれほどのものかも分からない。調査対象とその投票総数が明確でないものもある。ねとらぼランキング10月20日「ハーゲンダッツ」のフレーバー人気ランキングは176
祝☆12月13日。hideちゃん、60歳のお誕生日おめでとっ❤︎私が10代の頃、、、「40、50になってもこの姿のワタシを愛せますか?」と言っていたhideちゃん。40、50になったあの時代のファンの他、たくさんのファンが、60歳になった愛するhideちゃんをお祝いしていますよ!私も、40代になったあの時代のファンのひとりとして、今、九州に来ているhideちゃんに逢いに行ってきました。遡ること10月10日。。それは偶然にも、としくんの誕生日の朝のこと。TVをつけた瞬間、RO
〜番外編②〜あれ‥?『美しき天空のコンサート』を終え、ホテルでとしくんとの余韻に浸っていた時のこと。ある大失態をおかしてることに気付く。あ〜!スカイロビーに行くの忘れてたー!!B班だったので、会場がある34階にエレベーターで直行。コンサートが終わると、34階から33階へ階段で降りて食事(チェキ・握手会)へ。展望台があるフロアは通ったはずなのに、そこからの景色を眺めるのを完全に忘れていたのです。あそこまで行っといて何やってんだか‥きっと麻布台ヒルズの高層階からは、どこの窓から観
(中編つづき)〜握手会〜コンサート終了後、握手会に参加する人だけ座席に残り、それ以外の方は退場。ここで娘も場外へと。しばしのお別れ。握手会は前方席の人から横並びの順で列になる。最後列は握手会も最後尾。でも、それはそれで案外よかったかも。今回は、私史上過去一長い9秒という時間。会場に到着した時には既にグッズらしいグッズは見当たらず、追いDIVAしてDVDを買っただけですが、思っていたよりも結構な秒数になる。どうしよう‥!逆に何喋ろう!!これまでに経験したことのない贅沢な悩みに直
「OnBassHEATH!!」とステージで叫ぶ懐かしいToshlの声。。もし願いが叶うのならば、このセリフを貴方の声でもう一度聞きたいとずっとずっと思っていたはずなのに今の私にはやっぱり切なすぎてムリだった〜。涙念願叶い、ものすごく感動したのと同じぐらいの辛さもまだあって、自分でもどうしたらいいのか分からない感情になってしまった。としくんの叫びと連動して、LOVEさん達からも「ヒースーー!」という声援があがる。今ここでこの名前を叫ばないと、もう一生叫べないかもと試みるも、HEATH
この記事はFC2ブログと補完関係です。末尾のリンクにて必ずお読み下さいm(__)m1.LA公演キャンセルの償いとしての2025年春世界ツアーTHELASTROCKSTARS(TLRS)のロサンゼルス公演は2度も中止されました。特に1度目の2023年11月29日の中止はたった11日前のドタキャンでした。ホテルや交通費、仕事を休む等、金銭的/肉体的/精神的損害や苦痛を多くの人が受けたでしょう。そして出直しとして万全のスケジューリングで組まれたはずの2024年8月29
《3月27日追記》私のアメブロが本日#Toshlハッシュタグランキングから排除されました。#龍玄とし#XJAPAN#YOSHIKIには現在も5~8つの記事がエントリーしており、#Toshlのみ消えたのは恣意的だと証明しています。(末尾にエントリーを記録)Xファンの定番意見とYOSHIKIファンによる荒唐無稽な中傷数年前、私のアメブロ文章をパクったヤフコメを発見しました。YOSHIKIさんが、「XJAPANって聞くだけで蕁麻疹が出てくる」「アルバムって言葉も
コロナ罹患など諸々あったため、更新が遅れました。前回に引き続き、Toshlさんの母親と出山謙一氏についての過去コメントを復元します。(●●●さんは、私のコメントに返信して下さった方々です)≪コメント復元(2021年12月)≫母親自身が脱会前にも電話があったと発言>●●●さん>「二回コメントして反映されなかったので三度目の投稿です」、の部分は謙一さんの動画へのコメントですか?そうです。4回くらい投稿したはずですが、すべて駄目でした。多分、謙一氏がコメント設定を
ついにきましたね〜ビッグニュース祝!初生配信!としちゃん@龍玄としテレビ龍玄の夏祭りSP!ゲスト小瀧俊治龍玄としオフィシャルYouTubeチャンネルでの初の生放送決定!新たなチャレンジとして龍玄としの生配信番組がYouTubeにてスタートいたします!記念すべき初回は、ゲストにTHE龍玄BANDメンバーでもあるピアニスト小瀧俊治様をお迎えし、歓喜と感動で最の高の幸を更新した夏のイベント「龍玄の夏祭り」をみ...www.youtube.com休止中のニコ生
(前編つづき)〜コンサート〜ステージが低めのフラットな会場の最後列。どんなに姿勢を正しても、これでもか!っていうぐらいめいっぱい首を伸ばしても、観えるのはとしくんのサングラスと前髪が限界。自分で選んだ席種なので致し方ないとはいえ、想像以上の観えなさにショックを隠しきれないまま始まったコンサート。それなのに‥帰る時には、既にノドの痛みを感じるほどの大声で叫び倒した夜。そこには今のとしくんと昔のToshlがいた!そして、今の私と昔の私もいた。悪条件でありながらも、感慨深く最高