ブログ記事170件
余韻が残ってるうちに色々書いてしまいます。先に断っておくと長いです。今回の『龍が如く0』、巷の意見などを拝見してると、女性キャラの人気に関してかなり意見が割れてるように感じます。龍が如くって基本的に男キャラが多いし、好き嫌いの議論に関しても、どうしてもこれまでは男キャラが話題の中心になりがちだったところはあると思います。そういう意味で、女性キャラの話題でここまで盛り上がった状況というのは、個人的にあまり記憶にありません。女性キャラの話題があったにしても、これまではせいぜい(オリジナルキ
屋上に出てひと息つく真島の兄さん。服汚されたんで着替えたみたいですね。兄さんを凝視する通りすがりの爺さん。一体なんなんだこの人は?兄さんは吸ったばかりの煙草を投げ捨てて店に戻っていきます……が火ぃつけたまま下に落とすなや!スタッフルームに戻ると、店長からさっきのお礼を言われました。フロアはもうあらかた元どおりとなり、タダ酒のおかげで注文殺到だそうです。アフターケアも欠かさない兄さん次は最近のスタッフの様子を確認します。ありがちなやつね(笑)近くのボーイにカナエを呼んで
チンピラにボコられ吹っ切れた真島の兄さん。もうすでに顔の腫れが結構引いてます(笑)嶋野に言われたとおり、風間組事務所に行って錦山に桐生の居所を吐かせることにします。wwwまたしても正直に答える兄さん(笑)「おら、消えろっつんだよ!」最初に名乗ったやろがい!知ってるなら気づけ!柏木さんキタ━(゚∀゚)━!柏木さんは兄さんのことを知ってるけど、兄さんは風間の親っさんのことは知ってたのに若頭の顔も名前も知らなかったんですね(笑)さすが影が薄いだけのことはあるかも……兄さんも
佐川を撃ち、真島の兄さんを殴りつけた謎の男はマコトを連れ去っていきました……その後、復活した佐川の怒りが爆発ボッコボコにされてる兄さん((゚m゚;)またこんな拷問受けてる……佐川意外といい子だな豆太郎カワイイいーーー!!。(;°皿°)文鳥を餌に!?!?親!!頭おかしいよ!!!!いーーー!!((((;°Д°))))確かに実行犯だが猫さんは悪くないだろう!!しかも飼い猫でしょ!?今まで育ててたのに!?ひぃーーーーー!!!佐川は猫より鳥が好き……とφ(・ω・`)メモメモ
街を駆け抜ける真島の兄さん!ある意味川に沈んでましたが(笑)(;°皿°)!?黙って出てった兄さんに怒り心頭の佐川。ビリケンについてっただけだから許してぇひでぇ言われようですね……まあ私が掃除のおばちゃんだったら喜んで死体持って帰っちゃうけどwwwどうもホウレンソウができない兄さんですが今回もなんとか許されて良かった(^▽^;)本当に佐川に報告しようとしてたかな?グランドの前で曲がって家に帰ろうとしてた……ように見えたけど気のせいですね(笑)西谷は拷問じゃ吐かなかっただろ
本日3/12は『龍が如く0』発売10周年🎉🎉🎉おめでとうございますいやいや、『0』が遂に10周年ですよ。早いような気も、結構前のような気も両方します。私はファンなので『0』の発売日というと、丁度ハリルホジッチの代表監督就任が同じ日でニュースで会見やってたな~ってのを思い出します。そう考えるとかなり前だな。全然関係ないけど。龍が如く0|BornAgain神室奈美平さんのブログテーマ、「龍が如く0」の記事一覧ページです。ameblo.jp『0』と言うと、
鶴野からの連絡があるまで、赤目のところで休むことにする浄龍。事情を知らない赤目からの呑気なギャグを聞き流し、ご飯とシャワーでリフレッシュ笑気分転換を兼ねて、依頼とキャッスルで見事ゴールドランクを達成した浄龍は金虎を獲得。プラチナランクを目指します!赤目の過去やネットワークの成り立ちなどを聞きつつ少し休むと、ようやく鶴野から「キャッスルへ来い」との連絡が。渡瀬の仕事と大道寺からの許可は話が別でいちいち動きを知られたくないようです。だが人のいない場所なら蒼天堀にもある。わざ
東城会本部に戻った真島の兄さん。寺田は、数字にならないものを軽視しすぎて飯渕の魂胆を見抜けなかったことを謝罪してきます。やっぱり根は悪い人じゃない感じですね。寺田と兄さんはもっと相容れない仲なのかと思っていたけど、このやり取りみてるとそんなに険悪でもないんですね。桐生ちゃんの見る目がなさすぎみたいに言われるのがアレなんで、あくまで兄さんが気に入らないだけって設定にしてあげてるんでしょうな実は既に近江から説明の場を設けるよう求められているとのこと。鬼炎のドスを差し出す兄
『龍が如く0誓いの場所ディレクターズカット』新規シーンのボリュームは約26分。シリーズ初のオンラインマルチはCボタンとともに生まれた【Switch2体験会】|ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comNintendoSwitch2(ニンテンドースイッチツー)体験会で、龍が如くスタジオ所属のプロデューサー鈴木誠氏に『龍が如く0誓いの場所Director'sCut』に関するインタビューを実施。www.famitsu.com『龍が如く0誓いの場所Director’
一旦、様子を見に倉庫に戻る真島の兄さん。ぼっち座りしてました(笑)「李さんは?……どうでした⁉︎」マコトはこれを聞いて泣き出します。兄さんまで辛いこと思い出さんでいいよ……マコトがされたことも酷いけど、兄さんも毎日拷問受けてたうえにマコトと同じことされた疑惑もあるし……しかもますます泣き出してしまうマコト。アツアツのたこ焼きを買ってウロウロすると冷めて買い直すハメになりますわざわざ買い直す優しさ……!!(本当に優しい人はウロウロしない)個人的にはアツアツは口を火傷する
『龍が如く0誓いの場所』これは、桐生一馬と真島吾朗の原点を描いたシリーズ最高傑作と名高い作品です。いやほんと、『0』は素晴らしいですよ。特に真島の兄さんの変貌ぶりに心打たれた人は多いかと思います。西谷や佐川、李さんなど、色んな人の影響を受け今の兄さんがあるんですね。てっきり生まれつきアレかと思ってたけど最初は誰よりも常識人だったというかといって本当は地味で真面目な人なのに狂気を演じてるってわけでもないようですね。今まではあまり感情を表に出さずクールに振舞っていたけど、
マコトをさらったのは日侠連だということがわかった真島の兄さん。KGB……はあまり聞いたことないけど日侠連てなんだかすごい組織のようです。よくそんなのの隠れ場所を突き止めたなぁ西谷さんわりと仕事できる系の人なんですね責任をとって極道絡みから完全に断ち切らせる。兄さんの男っぷりをみて、西谷も完全に思考がマトモになってきてますね。西谷が仲間にくわわった!あんたの命令で酒買いに行ってるんじゃないのwせっかくのいい酒が開いてんのかいwww西谷はともかく中のやつらも自由なのか
右開きのドアを右手で開ける高度な技術で部屋に入る真島の兄さん(笑)桐生ちゃんと違って殺風景極まりない、というか何もない部屋ミニマリストかwとりあえず一服します桐生ちゃんと背中合わせでタバコ吸う絵と同じ構図ですね♡ヒェッ!!何この人!!怖っ!!めちゃくちゃ見られてたこの前のじいさんもいる……至る所から監視されてるようですね。冴島キタ━(゚∀゚)━!!!敵対する上野誠和会の総長、上野吉春を襲撃する計画だった二人だが、中止命令を無視して冴島を助けようとした兄さんは戦い
新・水商売アイランド関連で、真島の兄さんに関係する話をちょっとだけ補足したいと思いますまずはあのお方との出会い(笑)このおばちゃんも物持ちいいなぁ……18年間おんなじ服着てんのかな(笑)そんで兄さんと同じく欲求不満なのか?とか聞かれちゃう桐生ちゃんw以前は横入りしてきた悪のオバハンだったが今回は万引きの容疑をかけられた可哀想なおばちゃんですしかも店長の馴染み?のヤクザに絡まれる。wwwヤクザから助けると、例によって飴ちゃんをもらえます。眼帯した男前の兄ちゃん(〃∇
真島の兄さんの、知られざる、過去。前も書いたんですけど、もうね、いくらゲームの中の話とはいえ、この話はキツいっす。。何度見ても、『うあぁーーーーー』『やめろーーーー』と、目を背けずにいられない龍が如く4で、襲撃計画のことは詳しく出てます。そのあとの『穴倉』のシーンが、今回初めて出てきました。(だよね?それは、3年前のこと。兄さん!まだ左目が。。出所直後の上野誠和会、上野吉春を、冴島さんと兄さんふたりで襲撃に行く計画、、が、なぜかその計画は筒抜けで、襲撃当日、冴島さ
ついにマコトの施術が始まる……「ぁぁ……」とうめき声を発する真島の兄さん。返事しなきゃいけないけど声は出せないし気持ちは分かるが相当変な目で見られますw「うぅぐぐっ……ふぐぅううぉぉぉ」「っくぎあぁ〜〜うぉぉ……ぐはぁぁ〜」“ちょっと”どころじゃない痛みに悶絶する兄さんwwwこの泣きそうな顔がかわいすぎる〜そして兄さんは足の裏も綺麗いやどうみても超絶痛がってるだろwww兄さんもなんで痩せ我慢する!?素直に頷けば良かったのにほーらヒーヒー言わされてんじゃん(笑)力尽
※『龍が如く0』クリア後の閲覧を推奨します。2周目レジェンドクリアしましたヘ(゚∀゚*)ノ達成率は86.90%で、何だかんだで100時間越えてました。ちょっと思ったことを書きます。2周目を始める前にネットでの前評判を見て、覚悟して始めましたが、実際やってみると、普通のバトルに関しては1周目ハードの時とそんなに変わらないと言う感触で、目立った変化と言えばQTEの速度が速くなってるかなぁ~と言う事ぐらいでした。個人的な意見ですが、ここら辺は、もうちょっと歯ごたえがあった方がより面白かったよ
神室町のとある場所で。真島の兄さんは佐川さんと会っていて。新しい奇抜なファッションで現れた兄さんに「なんだそのヘンテコなジャケットは」と佐川さんは言うものの、「何が正しくて何がわからんこの街で誰よりも楽しく、誰よりも狂った生き方したるってな」と、自分で決めたことを宣言。ふたりで煙草を吸い、空を見上げながら「せいぜい死なないように頑張ろうぜ」「アンタは死んでも死なんやろ。ほな、またな」佐川さんの言葉に鼻で笑いながら嫌味を返し、背中を向けて歩き出す兄さん。でもピタリと
1990年某日神室町における「カラの一坪」を巡る抗争に終止符が打たれた頃……wwwどんだけイトウいるんだよ。若頭補佐を「思い出したわ」てのもすごい。行動力のある嶋野。組長自ら吉田組にカチコミかけます!!真島の兄さんはいないのかな?真っ先に駆り出されそうなもんだが……アポなし訪問お断り!とキレる組員を撃破し中に入ります。言いがかりだと吉田が襲ってきますが嶋野には歯が立たず……上手いこと相手に手を出させて恩を売りつつ従えさせる。すごいなこの人。引き続き、1990年某日
週末でかなり頑張って、昨日の夜中に『0』の1週目をやっとこさクリアしました。管理人の頭の整理の意味で、とりあえず今の時点での感想を書いてみたいと思います。ネタバレは無いですが、一応クリア前提の感想ということ、そしてなにより超超超長文(苦笑)であることをあらかじめ留意していただきたいと思います(^_^;)あと、ここが良くなって欲しいという意味で、やや毒を吐いている部分もあるので十分ご注意を。とりあえず昨日クリアした時点のスタッツ↓・難易度:HARD・プレイ時間:57時間・達成率:51
桐生さんと渋澤の芝浦埠頭での死闘。真島の兄さんの堂島組襲撃。それぞれが同じときに終結し、それから一ヶ月後の東城会本部。この二井原さんの、"とりあえず心配"してる感が好きこれ、拳プルプルしてます。どーん。二井原さん好きやなぁ。このどっしり感はさすが。去り際もカッコ良い。龍0での存在感抜群。風間さんの狙い通り、世良さんが実質トップへ。。途中で映る嶋野さんが怖いこと怖いことで、結局ほんとにお咎め無し!?なんで!?ムキーーーっっそしてその頃、桐生さんは…親っさぁ
『龍が如く0』は若き日の真島吾朗が神室町の「カラの一坪」を巡る抗争に巻き込まれながら、“嶋野の狂犬”と呼ばれるようになる所以を描いたお話。真島の兄さんが本当に兄さんだった頃、時代はバブル絶頂期なんか、高度経済成長とかバブル景気とかのみんなが元気でワクワクしてた時代っていいですよねチンピラとかも超金持ちで、殴るたびに札が舞い散るウハウハ仕様この後に不景気な『6』とかやると悲しくなるわ……所持金300円とかザラwどうしてこうなったまず若い兄さんめっちゃイケメン20
24時間シンデレラ真島吾朗素直にILOVEYOU!届けようきっとYOULOVEME!伝わるさキミに似合うガラスの靴を探そう2人でStep&Go!いつまでも深夜12時をすぎたってボクらの恋魔法-ラブマジック-は解けはしないおいでめしませお姫様毒のリンゴを食べて眠っちゃいそうな素直すぎるキミがとても愛しい当たり前=宝物さ地球はまわり陽はのぼりキミは微笑む素直にILOVEYOU!届けようきっとYOULOVEME!伝わるさキ
嶋野に呼び出されてしまった真島の兄さん。神妙な面持ちの兄さんをよそにひとりでフグ刺しを食べる嶋野。美味しそう……嶋野って怖いですよね。あの桐生ちゃんにもおっかねぇツラだとか言われてたもんな。フラッシュバックでめっちゃ怖がってるよ!!まさかまたあんな目に遭わされるのか……?佐川も呼び出されたようですね。もしや二人ともお仕置きされちゃう!?((゚m゚;)嶋野が兄さんのことをよく知ってるって別に変な意味じゃないよね……?どうもこの人の疑惑は晴れないんだが(´∀`;)頭の足りん
結局、そのまま朝を迎えた真島の兄さん。桐生ちゃんの部屋にあったやつと同じ赤いラジカセがあるwあれ、仕事の期限は2日じゃなかったっけ。過ぎちゃってるけど大丈夫か??しかし、グランドに着くと……というわけで、すぐほぐし快館に向かいます!カタカナのままかよ!!マキムラマコトってなんなの?自称!?しかもやっぱり服だけで断定されたwwwポンコツすぎるよ警察!!あんだけ啖呵切っといて殺ってたら笑うわw思い当たる節が(笑)やっぱりあの袋を持ってったやつが犯人か……ご丁寧に破った写真
2周目レジェンドクリア後・・・ちょっと刺激が欲しくなって究極闘技をやってみたら思いの外ハマってしまい、昨日ようやく全クリできました!最初はやるつもり無かったけど。今回の究極闘技、確かに噂通りかなり難しい、というより、“イヤラシイ”感じがしました。具体的には、“このタイミングで、こういうタイプの敵には出てきて欲しくない”と思った時に限って、嫌なヤツ(プロレス、ボクサー、デブ、ムナンチョetc...)が立ちはだかって、そのタイプのチョイスと、出てくるタイミングがかなりイヤラシかった。何
すっかりゲーセンにハマった真島の兄さんw【ゲーセン店員・今日子】UFOキャッチャーだけじゃない。ゲーセンには『スペースハリアー』がある!「宇宙を駆けるでぇ〜!Let'sHARRIER!」適当に遊び終わると、様子を見ていた店員さんに声をかけられました。「お客さん、なかなか楽しそうな表情でプレイしていましたわね」さりげなく色仕掛けをかます店員だが気持ちはわかる。一緒に抱きしめよう!こうして、妙に丁寧な言葉遣いの店員今日子との絆が開始されます兄さんは好きかもしれんが私は苦手
世良さんから、「嶋野に、東城会を裏切ったケジメをつけさせろ」と、銃を渡された真島の兄さん。料亭に行くとなんと嶋野さんは、近江連合の本部長と東京進出について話し中!?兄さんは嶋野さんに銃を向けたものの、すぐにそれを目の前に置くと、「俺は、何があっても親父の子ですわ」そんな兄さんに嶋野さんは、「せやったらお前、わしの身代わりになって死ぬこともできるな?」と、逆に兄さんに銃を向けて。兄さんは顔色ひとつ変えず、「ええ」最期だと覚悟して…嶋野さんにお願いした遺言は、兄弟
その後、警察に追われる身でありながら秘密の資料室でジングォン派壊滅事件を調べていた伊達さんから当時の担当が瓦と別所だったと聞かされ、軽く人間不信に陥る狭山と共に郷田会長を探すため関西に向かうことに。別所の話によると、当時のジングォン派は36人の組織だったが3人の生き残りがいたらしい。そのうちの一人は“桂馬”という店にいる「村井」という男。しかし、これ以上ジングォン派に関わるなと狭山が桐生ちゃんの身辺保護役を解任され、ふてくされてチンピラに絡まれているのを助けてデー
新KSR真島吾朗が実装されました!ぬおおおおおカッコイイぃぃぃいいいバッキュバキュに撃ち殺してください!!この前も出たのに兄さん祭でヒャッホイ今回はタワーの特効になっております。パッと見、BSもありきたりな感じで目新しさがないような気がしますが、よく見るとHAとアビで攻撃力爆上げからの回避不可持ちなんですねこれで3体に1000%攻撃は確かに強力HAで睡眠が入るのも地味に助かります。亜門乃亜の上位互換というイメージですね。まあ何と言っても今回は純粋にカッコイイ。もうそれだ