ブログ記事13,772件
今日は愛知県瀬戸市に進撃しておりましたお昼ご飯は『岐阜タンメン』に突入しましたよっ!!岐阜タンメンの半チャーハンセットをオーダーしましたどこの『岐阜タンメン』もお昼時は結構並んでる印象でしたがすんなりお店に入れましたではごきげんよう
藤栄の「ほんとうにすべらないお箸」は、人気テレビ番組『相葉マナブ』でも紹介され、多くの人々の注目を集めています。このお箸は、その名の通り、食材がしっかりと掴めて滑りにくい設計が特徴です。日常の食事がもっと快適になる、そんな使い心地の良さが評判です。実際の購入者からも、次のような口コミが寄せられています。本当に滑らず、食べ物をしっかり掴めるので使いやすいです。長時間使っても疲れにくく、家族全員で愛用しています。デザインもシンプルで飽きが来ない、毎日の食卓にぴったりです。これらの口コミに基づ
送料無料1000円ポッキリ讃岐生そば6食セット普通麺平切麺そば生蕎麦香川県産地直送お試しポイント消化送料無食品グルメ在庫処分フード人気おすすめポスト投函麺生生麺ギフト楽天市場昨日の夜は昼の宴会でお腹もさほどすかなかったけどなんか食べたい(笑)って事でかけそばになりました。出汁はめんつゆで麺は茹でて冷蔵庫にあったやつ簡単やけど安心最近はす○家などで異物(生き物)混入が多々起きてるので家で食べるのが安全やん(笑)飲食店や松屋
おはようございます。先日友達からとんでもない話を教えてもらいました。あのサトウのごはんの販売が一部終了するとのこと◆サトウのご飯一部販売終了の詳しくはこちらから「サトウのごはん」一部終売にSNS騒然→問い合わせが殺到生産・販売を継続する商品も発表(J-CASTニュース)-Yahoo!ニュースパックご飯「サトウのごはん」で知られるサトウ食品(新潟市)が2025年3月24日、17品目のパックご飯を販売終了すると公式サイトで発表した。また、5品目のパックご飯も販売休止する。さらに、同社は
今週も沢山の御来店有難う御座いました来週の日替りメニュー来週のお弁当メニュー来週も皆様のお越しをお待ちしております♪
ビーフカツを求め全国各地を彷徨う超変人の超マニアックなブログです。今回は番外編、ビーフカツからは離れます。テーマは、『中国美食麺回顧録(上海編)』です。上海で頂いた美味しい麺をご紹介します。まずは私の大好きな葱油拌麺から茹でた熱々の麺と葱油を和えて醤油で味付けたものですが店により味の差があります#01金八仙20数年前に黄河路にあるこの店で初めて葱油拌麺に出会い一目惚れ上海滞在時には必ず2回頂きます上に載っている黒いものは海苔ではなく焦がした葱それ以外の
お待たせしました(待ってない?笑)本日の夕飯ですジャージャー麺作りましたタレは市販のです笑ちょっとしょっぱかった…野菜もたくさん入れて、久し振りにバランスが良い夕食な気がする子供も美味しいって言って食べてたので、今日の料理は成功かな
うちは皆がよく食べる。今まではお米を多めに食べてお腹膨らませればって思ってたけど、今はお米が高い…以前のようにパクパク食べれなくなった、令和6年産北海道産ゆめぴりか10kg(5kg×2袋セット)<白米>【送料無料】【北海道米送料込み米お米真空パック選択可】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【発送制限をしております】白米米10kg送料無料福島県産コシヒカリ10kg(5kg×2袋)令和6年産米お米精米米10kgお米
下町妻です先日は暑かったので、お昼はサッパリした麺にしました🍜ヘルパーさんによる食事介助の様子麺はスプーンの🥄上に乗る分量で準備しますそして夕飯はこちらエビフライ(えび🦐の下ごしらえは、塩と片栗粉でもんで洗うと生臭さが取れます)レンコンチップ(薄くスライスにしてニンニクと醤油で下味をつける)油で揚げるとカロリー倍増👍キャベツの千切りは口の中でパサパサするので、軽く🧂塩でもんでマヨネーズで合える👌むせ込みも無く沢山食べてくれました
おはようございます。相変わらず、晩ごはんはサッとできるものばかり作っています😅昨日はわが家の定番焼きうどんです。ひき肉と人参、玉ねぎニラは必須の材料で、味付けは和風です。ひき肉って食べにくそうですが、不思議とうどんによく絡んで食べやすいんですよ✌️レシピです(2人分)うどん(ゆでうどん)2袋人参1/3玉ねぎ1/4ニラ1/2束豚ひき肉100g塩こしょう少々水50cc★酒大さじ1★しょうゆ大さじ1★和風顆粒だし小さじ1
おはようございます食道がんの術後、早いことでもう5ヶ月経ちます3月の時点では…サージカルテープをしていても、傷のラインがくっきり見えています今は、首の傷もずいぶん癒えてきました気管孔も開けた当初は、見るのも怖かったですが、今では馴染んできましたただ、手術前に気管孔を開けると、このような生活になりますよと事前に知らされてはいました。今、日常生活を取り戻しつつ何気にストレスがかかっているのが…「す
今日は寒いまだ灯油があったら助かったもう少しでなくなるけどもう少しで暖かくなるから大丈夫だろうか買いすぎても持ち越せないし少なすぎても困るそんな駆け引き最近はお米も同じ一年前の2倍の価格になって店頭に並んでるのでお祭りの昨年の購入したものを確認してたらお米10キロ2980円300ポイント還元のだった今年は5キロでもその値段では買えないな安くなるだろうか?備蓄米が出回ると値段が下がると言ってるけどいつから?安くなるなら今あるので耐えて安くなるならそれを買おう
明日のお弁当…焼きそば焼きそば大好き気持ち良く節約しよう
なんでこんなのばっかりなの(写真はイメージです)炭水化物祭り。1週間の中で、ご飯と麺の炭水化物祭りが2回もある。ご飯の量も普通に多い。汁も全部飲まなきゃいけない。ご飯と麺類の組み合わせって普通?育ち盛りの学生じゃあるまいし。カロリー計算ホンマにやってんの?前の病院は摂食障害の患者用のメニューがあって、こういう炭水化物祭りメニューはなかった。肉類もほとんど胸肉だった。今の病院は、普通に脂身たっぷり肉、鶏皮つきのもも肉。本当に勘弁。頑張って食べ
無印良品週間なので・・欲しかったものの1つを購入しました。ランチカプセルです。液体を入れられるカップが蓋つきでついているのでサラダや麺類を持っていくことが出来る優れもの蓋をはずせば、レンジも使えます。こんな感じです入れ物、蓋つきカップ、入れ物の蓋会社の冷蔵庫に入る大きさなので
【広島市内の蕎麦屋さん制覇の道。36】広島市内(福山市含む)の蕎麦屋さん制覇したい😋【「むさし」の銀むすびが無性に食べたくなるの巻】「むさし」の「おり鶴弁当」の話しを会社でしていると、銀むすびが無性に食べたくなり、エキエの「むさし」へ突入。もちろんいただいたのは、「銀むすび2個」190円×2個そして、麺類を何にしようかと悩んでいると、お隣の方が美味しそうに「ざるそば」を食べていたので、釣られて「ざるそば」600円を。お料理届くまで、ボーッと壁を見ていると…なぁにっ〜😣「新そば
近所のスーパーのお米の棚は空っぽ。ちょっと遠いスーパーは高いお米しか並んでない。お米はどこへ行っちゃったの?自分が買いに行く時間帯には無いのかもしれない。色々検索して皆さんが知恵を出し合って作っている物で、作れそうなものを作っている。お米がないと料理が得意では無いことも手伝って(笑)だんだん時短で電気ガスも節約で簡単なものになってきた。ごはんとおかずという感じじゃなくて、パンに合うような物とか麺類だったり、短時間で作ってサッと食べて終わる作業みたいな?食
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログですたまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信しています。体調を崩したことをきっかけに家での食事は無添加・安心安全な食事を心がけ始めました。「にほんブログ村」のランキングに参加中です。1日に1回、ぽちっと押してもらえると励みになります。よろしくお願いします。いつも書いていますが、普段のランチは手作りのお弁当なので、休日は猛烈に麺類が
おはようございます。昨日は久しぶりに麺類の晩ごはんです。実は今ラーメンに凝っていて、特に担々麺にハマっています。なので自分でスープを作ってみようと思い、まずはスーパーなどで売っている担々麺のスープの成分を見てみました。その次はネットでも調べて・・・何度か試作をして行き着いた味がこちらの担々麺です。レシピです。スープはこちら↓↓を使っています。1人分★水400ml★創味シャンタン大さじ1★ねりごま大さじ2★しょうゆ小さじ1★みりん小さじ1★豆板醤
おはようございます。昨日の晩ごはんです。大好きなジャージャー麺。ジャージャー麺のレシピです(2人分)きゅうり1本トマト1個長ネギ5~6cmサラダ油小さじ1豚ひき肉200gきざみにんにくひとかけきざみ生姜1/2かけ分豆板醤小さじ1甜麺醤大さじ2味噌大さじ1★水200cc★鶏ガラ顆粒小さじ2★しょうゆ大さじ2★酒大さじ3★砂糖小さじ2※あれば創味シャンタン小さじ1or中華出汁小さじ1☆片栗粉大さじ1☆水大さじ1
今日は名古屋市天白区に進撃しておりましたお昼ご飯は『横浜家系ラーメン金山家』に突入しましたよっ!!家系しょうゆ豚骨MAXラーメンをオーダーしましたチェーン店ではやっぱり家系ラーメンは魂心家が美味いなではごきげんよう
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログですたまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信しています。体調を崩したことをきっかけに家での食事は無添加・安心安全な食事を心がけ始めました。「にほんブログ村」のランキングに参加中です。1日に1回、ぽちっと押してもらえると励みになります。よろしくお願いします。いつもの店。天童市「定食屋王将」さん。平日・月曜日。このお店の開
12月が始まりました今年の出来事今年のうちに・・・というか記憶が薄れる前に記録せねば11月5日シンガポールの旅2日目ですがなんと友人の旦那様が体調を崩しホテルで休むという事態に蒸し暑さと建物内の冷房など温度さで風邪を引いてしまったようです初日に慣れない気候の中、徒歩移動が多く疲れた事も原因でしょうか早く回復できることを祈り我が家だけ外出することにしましたまずは朝食ホテルから徒歩15分ほどにある「ラオパサマーケット」ホーカーズと呼ばれる庶民のお店、リー
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログですたまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信しています。体調を崩したことをきっかけに家での食事は無添加・安心安全な食事を心がけ始めました。「にほんブログ村」のランキングに参加中です。1日に1回、ぽちっと押してもらえると励みになります。よろしくお願いします。過去記事で調べてみたら、前回の訪問はなんと2011年3月お久しぶりすぎる
こんばんは♪今日は朝からパパさんのところに行って来ました。看護師さんは1日おきでもいいですよ~と言ってくださるのですが、ひとりで家にいても落ち着かなくて(本当はさみしい!!)ついつい行ってしまいます。特に何かをするわけでもなく、ベッドの隣の椅子に座って、たわいもない話をしています。パパさんは時々笑ってくれたり、いつの間にか寝てたりですが(笑)こんなひと時を今は大切にしたいのです。ふと気づくと17時前。そこから長いこと電車に揺られて帰るのが日課です。街はすっかりクリス
東京都府中市の濃厚とんこつラーメン「だるま一家府中分店」へランチに赴いた。黄色の看板に朱色の文字が、なかなかにインパクトあり。店内はカウンター席がメインの全12席。昼時になる前に満席の盛況ぶり。ピーク時に来店の際は時間に余裕を持って訪れた方が良いだろう。ラーメンのメニューはこちら。通常の豚骨味である「だるまラーメン」を筆頭に、マー油を加えた黒だるま、濃厚感がアップした鬼だるま、煮干し出汁を足した和風豚骨などがある。豚骨ラーメンの種類が豊富なため、通いつめて自分好みの一杯を見つけて
数日前の大寒波が嘘の様に今日も天気最高でした😊さて3/2の日曜日は朝7時より全メニュー解放で営業致します♪そしてゲリラ限定は「牛すきつけ麺」の登場です!!3月限定で使用している牛肉で賄いで牛丼を作ってみました!あれ??これを麺類で提供出来ないかと試作を重ねてつけ麺タイプにしました♪もちろんライスを追加し牛丼ミニにしたりラーメン屋のトッピングでカスタマイズしてみたり、そのままつけ麺として食べてみたりと食べ方自由です😆是非ガッツリお召し上がり下さい😉
流行りの菊芋茶をKALDIで買った。身体にとても良いとか…お茶の色は薄い茶色ですね。身体には良いと言うことですが、どうしても私には、ジャガイモの茹で汁を飲んでいる感じ。中々飲みにくかったです。リピは無いです!!!今日の横浜は終日、霧雨でした。肌寒くてまた、長袖の登場です。パートもだいぶ慣れました。今日は、肌寒かったので温かい麺類がめちゃめちゃ出ました。気温に左右されますね。さてと、お風呂に入ってきますね。風邪引かないように、暖かくして過ごしましょうね。ではまた、ご機嫌よう
日本政府は海外に備蓄米を送るそうです。Xより↓お役人様、アフリカ・ブルンジに10億円の無償資金協力政府備蓄米を海外に供与へスミマセン国内を先ず優先してもらえませんか💦お米も高くて大変なです。噂では、お米屋さんもやめるところがあるそうです💦—ライスセンター金子(@rc_kaneko)February22,2025この人たちは、こども食堂が1万箇所を超えたことや日本が飢餓国に認定されていることを分かっているのかね?自国の国民が飢えているのを放置して、外国の食料
最近、休日になると麺類をよく食べています家族みんなして麺類が大好きなんですダイエット中なので、麺類はできるだけ控えたい所なのですが…休みの日にはみんなでご飯食べるので、みんなが食べたいものをたへるようにした結果…良く麺類を食べることが増えてきました麺類を食べるのも好きですが、子どもがおいしそうに食べるのをみるのも楽しみなんだな