ブログ記事26,098件
Jリーグサッカー⚽️ファジアーノ岡山VS鹿島アントラーズ年間の指定席(シーズンパス)は完売していて座席数にも限りがあるのでチケットは完売すること多い発売時間前に購入ページ開いて📱待機して無事にチケット確保🎟️ウォーミングアップ中の鹿島さんと応援団📣すっごい迫力(スタジアムでは、もっと声響いてた)メガホン使ってるの?ってくらいに大きな声援カメラズームして確認してみたころすけ😆ファジアーノの応援の声がかき消されるほど。。キックオフの前にチアによるオープニング
茨城県水戸市&全国オンラインでパーソナルカラー診断(16タイプ)骨格診断・顔タイプ診断顔分析メイクレッスンを行っております。3カ月でなりたい自分に変わる✨オンライン講座を主宰💕イメージコンサルタントのRIEです♥Profileは▼こちら▼顔タイプ:エレガント骨格:ウェーブ(ナチュラルMIX)パーソナルカラー:スプリングBright-Spring,Bright-Summer41歳、2児の男の子ママユニクロを着るとなんかパッとしない…それ、
おはようございますコメダでアイスコーヒーパン食べてます↓↓辛いの好きな方どうぞ話変わるんですけどうちの息子、Jリーグ推し活しててJ1なら鹿島アントラーズJ2ならFC今治と週末は多忙なんです20日日曜日は鹿島アントラーズが岡山に来るってことで、朝西条駅まで送って家着いたら電話かかって来て新居浜多喜浜間で人身事故があったようで無理なら引き返すとの事でしたせっかく行ったのに可哀想にとか思ってたら新居浜駅に鹿島アントラーズのユニフォーム来た人が3人居て、話しかけたらしく
YouTube配信を始めました。以前から検討はしながらも、もう一歩踏み出せずにいましたが、悪化の兆候が出てきた神栖市の財政状況を、一人でも多くの皆様にお伝えするためのツールとして、活用することにしました。それだけ、今の神栖市の財政状況に危機感を持っているということです。もちろんそれに限らず、私の日々の活動や考えなどを、わかりやすくお伝えできればと思っています。今のところ、毎週水曜日と金曜日の午後6時に配信したいと考えていますので、そちらもぜひご覧ください!神
3月30日(土)、予約制高速バスを使用してカシマサッカースタジアムでの鹿島ー神戸の試合を見に行ってきました。今後予約制高速バスを使おうと考えている方の参考になればと思い、記録を残します。前提として、東京近郊から向かう方向けに記述します。まず概要は鹿島アントラーズ公式サイトを参照しますと。「東京駅発」しか書かれていませんが、八重洲南口にあるバスターミナルから出発します。乗り場は2・3番が使われていたかな。予約には「高速バスネット」への会員登録が必要です。参考までに、1週間
きょうは、曇り空の天候のなか午前中は毎月、恒例の読書会をさせていただきました参加される方の顔ぶれは、ほぼ常連さんなのでなごやかな雰囲気で、楽しんでもらえたようですここ最近では、より実践型の読書会といった中身となってきている感じがより出てきています読んでみて、そこから感じ取った内容などを実践してみて、どうだったかのフィードバックあるいは、やってみることで発見したことや気づいたことをお互いにシェアし合っていますタイミング的に行き詰まりを感じ
経常収支比率の分子の一つである、扶助費。扶助費とは、社会保障制度の一環として、児童・高齢者・障害者・生活困窮者などに対して、国や地方公共団体が行う支援に要する経費で、生活保護費や児童手当など、国の制度として行われているものが大半となります。神栖市の令和5年度決算で見ると、扶助費は113億900万円。支出に占める割合は24.4%で最多となっています。そのうち、神栖市単独の予算で実施しているのは、7億8059万円。内訳を見ると、「敬老祝金」が3億4220万円で、43.8
先週から春の土用期間に入っているということで急になにか目新しいことを、やりたくなったり欲しいモノに目がなくなったりと、そういう時期常日ごろの鬱っぷんやガマン、おさえている黒い感情が、顔を出したり、爆発したりします体調はもとよりのこと、メンタル面においてもこじれていた何かが、前面にあらわれやすいものこじれ方の根っこにあるのは、大きくは二つあり自分を活かせていないか、活かし方を間違えているか自分を活かせていないことは、活かせばいいだけなので、こじれ
茨城県水戸市で16タイプパーソナルカラー診断骨格診断・顔タイプ診断顔分析メイクレッスンを行っております。イメージコンサルタントのRIEです♥Profileは▼こちら▼対面、オンラインで3カ月でなりたい自分に変わる✨継続講座も行っております。顔タイプ:エレガント骨格:ウェーブ(ナチュラルMIX)パーソナルカラー:スプリングBright-Spring,Bright-Summer41歳、2児の男の子ママこんにちは!昨日はY様の顔タイプと骨格診断でした😊パ
昨年初参戦した大会⛳️今年の第4回大会は白女の聖地朝霧ではなく中伊豆グリーンクラブとやらで行われます🏌️♀️トップページ-中伊豆グリーンクラブ中伊豆グリーンクラブは6つの宝石の名前から命名されたティーグラウンドは、幅広い層のゴルファーの方にお楽しみいただけます。広大な敷地、最高のロケーション、徹底管理されたコースメンテナンス。何度でも挑戦したくなる戦略性に富んだトーナメントコースがあなたの挑戦をお待ちいたしております。www.nakaizugreen.com2025静岡レディースオー
海外ではWARNING👇ヒソヒソ話よ🤫ヒ素入りがハッピー??ターン
PK失敗→失点⚽️💦何とか1点獲って引き分けでも…そう思った本当にイヤな展開でしたが、2点獲って連敗ストップ⛔️不運なゴール🥅で先制されて本当に苦しい試合でしたが、全員が同じ方向を向いて勝ちに拘った結果でしょう🙌🏻✨岡山の良さを消しながらゲームをコントロール出来た🏟️🎮伝統の鹿島のサッカーが久し振りに見られました👏🏻👏🏻👏🏻✨いやぁ〜勝てて本当に良かった🙌🏻✨公式戦4連敗中、雰囲気最悪の中で迎えたアウェー戦、絶対的エースのレオセアラをメンバーから外すというマサカの采配😮💦負けたら
鹿島アントラーズ戦久しぶりにホームで敗戦帰りの足取りの重たいこと…前半、またもブローダーセン選手のPKストップ!そのこぼれ球を押し込まれ先制されましたが、これがVARで取り消し。すると、佐藤龍之介選手のゴールで先制!ここまでは良かったんですが、後半2失点ケガから復帰したグレイソン選手投入も追いつく事が出来ませんでした。ここまで守備陣を牽引していた先週の田上選手に続き、今日途中交代した立田選手の状態も心配です。
3か月でなりたい自分に変わる✨オンライン講座💛を主宰自分史上最高の女性らしい見た目をつくる専門家❤RIEです❤️プロフィールは▼こちら▼茨城県水戸市でパーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断、顔分析メイクレッスンなども行っています♡こんにちは‼︎一昨日は母の日でしたね🌹うちではレッスン前に子供達と虫取り、レッスンを終えて虫取り🐜笑それから義母へお花を届けに行ってきましたよ〜😊✨子供からは『ママありがとう♡
きょうは、先日の7月上旬並みの暑さだった土曜日ほどではないにせよ、暑い一日ですナジャさんとミッツさんのおしゃべりしている動画を流しつつ、このブログを書いていますほんの思いつきで、いまの読書会を二部制にしてみようかと、ついさっき決めたところ一部は、これまで通りに言語化をテーマとし発信や言語化をきっかけに自分自身と向き合い自分という場を確立する内容で継続します二部のほうは、哲学、処世、歴史といった人生のハード面、土台づくりを目的とし世の中や人生に
ハッピーマインド塾TOMOKOです。私の備忘録スルーどうぞ~私、地球規模で展開されつつある社会貢献プロジェクトブロックチェーンスポーツにかなり夢中です『ブロックチェーンスポーツを応援しています!!』ハッピーマインド塾TOMOKOです。久しぶりのブログです。お元気ですか?唐突ですが、私・・・まだほとんどの人が知らない(であろう)Blockchai…ameblo.jpおかげで本業は休業に近い・・・でもそのくらい、今は、このプロジェクトにエ
先ずは今週2試合⚾️🏟️🚃→⚽️🏟️🚐先ずは虚人軍🟠ヤクルト⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️阪神⚫️⚫️⚫️広島⚫️⚫️⚫️中日⚫️⚪️⚪️DeNA△⚪️⚪️⚪️⚫️今日も勝てばヤクルト戦は開幕カードに続き同一カード3連勝⚪️⚪️⚪️その今日はリリーフのケラーが先発🙋♂️トゴーとマー君がコケたせいでコマ不足🎲💦アベさん曰くブルペンデーらしい🤔となると…火曜日からの中日2連戦は、ローテ通りイノウエ→ヤマサキで週末の甲子園はトゴーが復活を賭けてかなっ🎰⁉️それともトゴーを火曜日一軍再
財政悪化の兆候が出てきた神栖市。その原因の1つは、ここ5年ほどで毎年の固定支出が大幅に増加したことにあります。①経常収支比率の上昇※5年で14.4%の上昇平成30年:79.7%⇒令和5年:94.1%②職員数の増加※95人の増加平成30年:653人⇒令和5年:748人③人件費の増加※1年あたり11億7800万円の増加平成30年:55億3200万円⇒令和5年:67億1000万円④市債残高の増加※102億7100万円の増加令和1年:259億9000万円⇒
凄い便乗闇菓子に更に何を加え作ったんだ??菓子サプリの時代がきた
親が我が子のサッカーを上手くしたいと思った時に、ボール扱いを先ず考えると思います。ドリブル、テクニック、技術、反復練習など。それは間違いでは無いと思います。今回は、息子のジュニア時代に私が見落としていた、サッカーにとって非常に重要な能力である【予測駆け引き相手を見る】などについてお話したいと思います。これらの能力は、良い指導者、良い環境で普通にサッカーに没頭していれば自然に身に付く物です。ですので、サッカー経験者の私は、見落としていたというより、普通の指導者の元で、やる気と才能
【総括】5/25〜5/26・U-10・静岡遠征5/25vs大虫FC4-1(ゆいと、ひなた、ひなた、ひなた)vs鹿島アントラーズ0-12vsPORTA0-4vsトリプレッタ渋谷0-35/26vsフェルボール愛知0-4vsジンガ三木0-3vsガウーショ0-6vs藤枝東FC2-1(こうき、かなと)招待、運営していただいたフェルボール愛知の皆様、2日間ご対戦いただいたチームの皆様、貴重な機会と経験をありがとうございました。また、今後ともご交流いただけると幸いです。
前回、育成年代の移籍についてブログに書きましたが、早速お問い合わせがありました。反響があって、よかったです。移籍に関する興味深い記事をネット上から見つけましたので、ご案内します一つ目はドイツでジュニア年代を指導されている中野吉之伴さんの記事。https://the-ans.jp/course/8905/エースの移籍に思う子供の「進路選択」選手を成長させる“最適な環境”とは思わぬ知らせに、ソファーに座っていた僕は立ち上がって驚いた。ユリアンとは、僕が指導するU-15チームのエ
皆さん素晴らしいです🧠✨考えが!#鹿島アントラーズ#鹿島アントラーズユース#佐藤洋平#柳沢敦#小笠原満男#曽ヶ端準#池内友彦サッカークリニックサッカークリニックへのご参加もお待ちしてます。体験受講&クリニックへのお問い合わせはコチラへ↓↓↓↓↓.......................................................................池内友彦サッカークリニック事務局■ikeuchi.tomohiko5@g
北は北海道から南は沖縄まで全国各地にあるJリーグのスタジアム。そんな熱狂的なスタジアムを紹介していくコーナーその名も(スタジアムに行こう!)このブログを読んで頂いて実際に現地に足を運んでいただければ幸せです😃今回は茨城県鹿嶋市にあるカシマスタジアムです。J1リーグ鹿島アントラーズのホームスタジアム。スタジアムの正式名称は(茨城県立カシマサッカースタジアム)でアントラーズのホームゲームの他2002年の日韓ワールドカップや2022年のE-1サッカー選手権の会場にもなったサッカー専用ス
茨城県水戸市、全国オンラインで16タイプパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断顔分析メイクレッスンメイクとファッションの継続講座を行っております。イメージコンサルタントのRIEです♥Profileは▼こちら▼顔タイプ:エレガント骨格:ウェーブ(ナチュラルMIX)パーソナルカラー:スプリングBright-Spring,Bright-Summer40歳、2児の男の子ママこんにちは今日は久しぶりに事務作業の日なので、溜まっ
当チームのご説明はこちら楽しいはずのサッカーの世界にも毒親はいるんですね…かなり暗くなる記事なので、心してお読みくださいhttps://number.bunshun.jp/articles/-/848225「試合に出られないならやめろ!」スポーツ界でも“毒親”たちの“虐待”が…重圧で「眠れない」と泣く子どもも(島沢優子)これは過干渉というより、虐待ではないか——そう感じた取材がある。首都圏に住む女性は、サッカークラブでプレーする小学6年生の娘に対する夫を「過干渉で困っています」と嘆息し
こんにちは🎵鹿島アントラーズFCの皆さま2日目の勝ち飯をおすそ分け↓走り続けるスポーツなので筋肉疲労は否めない🏃💨タンパク質➕️葱やにんにくを組み合わせることで疲れが取れますからねぇ〜⤴️一日目の結果は??リーグ一位ということでした🙆素晴らしいです〜😆✨一位ということは優勝??と尋ねると二組出場してるので✌️とのこと。となると優勝できるのは半分だけ?と突っ込んでしまいましたところリーグが違うのでもしかしたら明日ダブル優勝ということも有り得るとのこと👍ハンバー
おはようございます🎵昨夜は鹿島アントラーズFCの皆さまがご来館⤴️こちらが晩さんですぅ~🍚小学新5年と6年生の少年たちちっちゃな感じに見えますがなかなかの食いしん坊🎶😆昨夜は2升のご飯がスッカラカンいやぁ〜ビッくらポンでしたっっw(°o°)w今までの経験上よく食べるチームは強い🙆この子達はよく食べる🍚すなわち最強のチーム‼️という方程式が出来上がる😁ってわけ。実は一昨年も来てくれてたんですよ〜⤴️去年は別の宿に泊まられたらしくなかなかのハズレだった
後半に魅せた逆転劇。鹿島が岡山の地で勝点3を得る今週は岡山県もグッと気温が上がり、JFE晴れの国スタジアムで気温24.3℃、湿度51%というコンディションでキックオフした試合は、最後まで激しい攻防が繰り広げられた。ホームの岡山は前節・広島戦からスタメン2選手が変更。全試合に先発出場してディフェンスラインを統率してきた田上大地が欠場となって、3試合ぶりに出場となった立田悠悟が3バックの中央を担う。右ウイングバックで佐藤龍之介が3試合ぶりに先発に入り、松本昌也が左ウイングバックに
急な気候の変化で、気温が上がった今日ですが室内では半袖姿でいるくらいが、ちょうどでしたここしばらくは、雨模様が続いていたこともあり気温と気圧の高低差やら、再びの花粉に黄砂なども自律神経系の平衡とが乱れて、隠れていた病気がひよっこり顔を出したり、木の芽どきそのものです春の土用期間に入ったことで、臓腑間のバランスも不安的になり気味なので、体調の管理も不可欠に土用に発症する痛みや不調は、こじらせた結果で現れていることが大半で、治療もひとふた苦労です