ブログ記事1,524件
栃木県栃木市都賀町にある鷲宮神社です。やや厚みのある樹脂製のステッカーです。
今日は、2025年1月2日。昨日の元日に、初詣を済ませた訪問者も多くいそうだ。私自身は、今年の初詣を、まだしていない。私の一家が、東京から埼玉へ引っ越したのは、1987年の事だった。これから20年ぐらいは、元日に初詣をすることが多かった。埼玉県北葛飾郡鷲宮町にある鷲宮神社は、1980年代、1990年代、元日でも閑散としていた。ここは、「関東最古の神社」という説があるのだが、当時、参拝していたのは地元の人ぐらい。だから、スムーズに初詣が行えた。私は198
幸手校の小堀です。本年もよろしくお願いいたします。初詣行ってきました。らきすたの聖地だいぶ減ってきてましたが…
3日に初詣に行って来ました久喜市の鷲宮神社昼は、混んでいたので夜に出直しました夜7時でしたがおみくじもまだ販売してました初詣しておみくじを・・・久しぶりの大吉でした今年も良い年になりそうです。
【埼玉】埼玉県久喜市鷲宮の関東最古の大社鷲宮神社【鷲宮神社御朱印帳】(大判サイズ)金色に光り輝く御朱印帳です【鷲宮神社御朱印】ステッカーと栞をいただきました【拝殿】【御祭神】天穂日命武夷鳥命大己貴命鷲宮の名前の由来はかつてこの地に土師族という土器を作る民族が居住し土師の宮と呼ばれていましたがいつからかハジがワシになり鷲宮と呼ばれるようになったそうです。
おはようございます✨🍀心満ちた朝の目覚めに感謝です♪久しぶりの雨、乾燥してたので恵みの雨です♪鷲宮神社初詣混むので六日いつもと違う風景でした♪鷲宮神社は関東最古の神社、歴史ある神社です♪神社の森を歩くのも楽しみのひとつです♪会社関係の方たち高校の生徒、野球のユニフォームやジャジーの生徒たちで賑わってました。お参りの後おみくじを〜良い感じです♪♪古いお札を納め、御焚き上げ。らき☆すたの聖地でもあ
東京の勅祭社調査をしてみました勅祭社が17社、准勅祭社が12社で全29社あります。足が丈夫なうちに全部回れると良いだろうなあと思います■勅祭社・准勅祭社(じゅん‐ちょくさいしゃ)とは明治元年(1868年)東京遷都にあたり、埼玉県さいたま市の氷川神社を勅祭社と定めたのについで選ばれた東京およびその周辺の一二社。天皇の思召により、特に勅使を差遣して、祭祀・奉幣をせしめられることを勅祭、これを受ける神社を勅祭社という。明治以後について見ると、明治元年に氷川神社を親祭し
あけましておめでとうございます。わくたまです。元日に鷲宮神社へ初詣。新年のご祈祷をしていただきました。初穂料は1/3までは、下限が1万円でした。↓お楽しみのおみくじは、大吉でした。妻も大吉。次女は小吉でした。妻が凶を引かなかったので、今年は思い付きの伊勢神宮参拝ツアーは、無しになりました。2025年のブログの目標は、更新頻度週1回以上を達成できるように頑張ります。今年もちょっと何を書いているか分からないけど、、、と思われることは承知の上で、私が書きたいと思った役に立たないことを
先日の記事で土浦市東崎町の鷲神社の事を記事にしましたが、その鷲神社の記事で驚くべき事実が解りました。正確に言うと、数年前に書いた『鷲神社(鷲宮神社)とじゃかもこじゃん』という記事なんです。Wikipedia(ウィキペディア)の『鷲宮神社(曖昧さ回避)』のページの中にある「脚注」の所に、『鷲神社(鷲宮神社)とじゃかもこじゃん』の記事のURLが貼り付けてあったのです。自分では大した事を書いた記憶が無いのに、何故にWikipediaにリンクが貼られているのが謎というか驚きが隠せません。下の文章
今年もよろしくお願いします!初詣行きましたか?行きましたよ!例年通り、近所の産土様と、あとは鷲宮神社!!産土様は「うぶすなさま」って読むんだけど知ってた?まあ、時代も変わって、氏神様って言ってもピンとこない人が多いだろうし、鎮守、うーん俺の場合、鎮守になるのかなあ?産土様って、自分が生まれたところの神様だよね。俺、今の所、生まれた場所じゃないもんな。でもこちらに来てもう30年以上?慣れ親しんだ土地ではあるんだけどね。令和7年正月の鷲宮神社それでさ、まあ、新年を迎えて、0