ブログ記事16,624件
ブログのネタがないので、ブログネタ。髪質が良くなったトリートメント。トリートメント業界からのまわし者でもないので、あ、そうなのね。と、サラッと見てもらえるとありがたいです。上は、2ヶ月に一回髪の毛の色変えてます。だから、髪の毛が痛みやすい。(途中で毛が切れたとかってやっています)だから、どこかからいいトリートメントを見つけてきては、そのおこぼれをもらっています。おおっ‼️と思ったトリートメントというのか❓分からないのですが。(今調べたら、水トリートメントと
横浜でフリーランスの美容師として働いている平塚です。今回のお客様はカットでご来店です。ブログを見ていらっしゃいました。髪型はロングのレイヤーカット。髪質は普通でクセは少しあり量は普通です。カットはブランドカットでセニングはなしです。仕上げは軽くブローしてクリームを少し付けました。[お客様の画像は一切加工なし・お顔のみモザイク]今回のお客様は4ヶ月前に他店でカットなさいました。カットしたのは僕と同年代の店長さんです。この方は7年間同じ美容室に通っていましたが最近になって本当にその美容師さんの
このお話はコレの続きです。よかったらご覧ください。私もサレ妻時代、チェックしたよ〜懐かしい。私はコロコロも出動させて、髪の毛チェック。同じ時期に、長さも髪質もちがうのを少なくとも2種類は採取した。なかなかやるのぅ〜私は、夫の行動に唸るしかなかった。1種類ではなく、2種類であることに安堵を覚えた。おかしいでしょ?私。一人の女に執着していないということの方が、当時の私にはありがたかったのよ。ーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!名古屋市北区如意にある小さな貸切り美容室ヘアーサロンリトルグランプの木本みよ子です続きを簡単に書こうと思います。あと少しのところで、体力切れを起こしました。前回の投稿はこちら。移動中の暇つぶしになるくらいの爆大号となっております。『効果は流行に比例しない。活性リケラトリートメントは髪内部の補強で勝負よ!』こんにちは!名古屋市北区如意にある小さな貸切り美容室ヘアーサロンリトルグランプ木本みよ子です昨今いろんなトリートメントがあります。
髪や頭皮にとって、お手入れは必要不可欠です。しかし、そのヘアケアも、間違っていたら、どれだけ時間やお金をかけても、無駄になるばかりか、逆に髪を傷めてしまう事も…という訳で、不定期にはなりますが、お役立ち情報を、連載していこうと思います!まぁ、ぶっちゃけますと、「アルマダの果汁シャンプー使って、M3を2ヶ月に1本使うくらい、たっぷり髪にスプレーすれば、解決しますよー!」…と言いたい所ですが、それではなかなか、ブログのアクセス数も増えないので(笑)今回は、「たった2分半で、頭皮の
わたしの最近の髪の悩みは、うねりです。昔は直毛でクセがつかなかったけれど、アラフォーになって髪質が変化したようで、寝起きにうねっていると戻すのが大変になりました💦トリートメントで解決できるかもしれないけれど、敏感肌だから慎重に選ばないと頭皮トラブルも発生します
どうしてこんなテストをしたのでしょうか。。。確かにそうなんですけどしっかりと焼いてある美味しそうなパンですそこに、オーガニックアルガンオイルをつけて焼いたのでしょうか?それとも焼き上がったパンに、直接エアリーオイルをつけてあるのでしょうか?数日経過なのでしょうか。。。笑こういった実験とエビデンスがしっかりと効果がわかるようにしているのも真面目な証拠ですありがとうございます僕からすると、髪の毛もタンパク質構造ですアミノ酸からすると熱で焼けたりすることで固くなるの
ドテラのミネラルについて、疑問のお答えがありましたのでご紹介させていただきます!!【ドテラのミネラルの疑問】①なぜ日本製品でしかミネラルが販売されてないのか?ミネラルを日本に持ち込んで販売した会社はとうまさん(ドテラジャパン副代表)のお父さんの会社でジェネシスと言う会社です。ドテラジャパンとジェネシスが合併したのでミネラルは日本だけの商品です。アメリカ国内ではミネラルに似た商品はドテラ以外の会社が販売はしています。②ミネラル鉱山のミネラルはなくならないの?ミネラル鉱山は
ちょっと固い内容が続くので、ウィッグのことも、書いていこうと思います私は今、ウィッグをしていますウィッグ歴3年ほどになります。過去記事での、症状①のときは、単発のものが3個だったのでウィッグをするほどではありませんでした。症状②のときは、多発性〜蛇行性の脱毛症で、かなり髪の毛が少なかったんですが、なぜかウィッグをするという発想がありませんでした髪をおろしていれば、かろうじて見えてなかったというのもあったかもしれません。見えてたら、さすがになんとか隠そうとしてたと思う職場では髪
『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏7月1日より行動を起こす方向へ✊誠意を伝…ameblo.jp『山ちゃんの可愛いイラストがなんと商品に♥️』山ちゃんから可愛いイラストがプリントされた商品の販売が開始されたよ✊yamachan70のオリジナルアイテム・グッズ通販∞SUZURI(スズリ)公式アイテ…ameblo.jpまず初めに引用させて頂いてる皆様にお礼と感謝を♥️本
皆さま〜こんにちは日本に帰ることを男らしく諦めた、香港在住のネクタイ作家です今日は、香港に来たての頃に困っていたこと、のお話。ヘアサロンコロナ自粛でずいぶん放置した髪を先日、綺麗にしてもらってきたの私が髪を切るとき、最重要視してるのがヘアスタイリストさん選び。自分に合うスタイリストさんに出会うまで日本に居たって何軒も、彷徨うのに、香港へ来て、まず日本人スタイリストがいるサロンはどこにあるってとこからのスタートだった。
人気記事まとめ自己紹介→こちら【ヘアピース装着のコツ】ウィッグが届いた時にする事ウィッグをふんわりさせるコツウィッグ装着の正しい向きウィッグの縁の隠し方ウィッグの後頭部をふんわりさせる方法アメトピ掲載記事→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦天然夫との馴れ初め→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、ラストInstagram→♡お気軽にフォローして下さい♡ウィッグが到着したばかりの状態は…髪の癖や毛流れが思ってたのと違うと感じたり…密度が高いと、なる事がある
薄毛になってからというもの…(というか私の場合は、人生ずっとですけどね)他人の髪の毛は、これでもかってくらい観察してきました!笑多い人も、少ないと思う人もぜーんぶ。←(自分含め)少ない人にしたら超迷惑でも、これって薄毛あるあるですよね??いや、薄毛あるあるというか自分のコンプレックスである部分って、他人の部分を見ちゃいますよね?他人を観察する全ては、自分のコンプレックス基準だと思うんですよねあとは、職業的に観察しちゃう〜とかはあると思いますが。で、髪が多い人の特徴は、たいてい髪
TC療法2回2018年3月、9月AP療法1回2018年10月トータル3回で重篤な副作用のため中止2018年10月15日AP療法が最後の抗がん剤治療それから1年の髪の毛変遷頑張ってくれた髪の毛ありがとう2018年10月→2019年3月2019年6月→2019年8月2019年11月25日髪質がクリクリになってるので、フェイスラインを矯正したらと長年の付き合いの美容師君のアドバイスカット、矯正、カラー、トリートメントフルコースでお願いしちゃいました久しぶりのプチ贅沢
横浜でフリーランスの美容師として働いてる平塚です。*資生堂のシャンプー・トリートメントは9月にリニューアル致しました。名前は【HAIRKITCHEN】「自然のちから"グリーンビューティー"を楽しむために、ヘアキッチンは自然の恵みの力をたっぷりと活かしています。豊かな色彩、フレッシュでジューシーな香り、自然環境を生き抜くためにパワフルな抗酸化作用をもつ野菜・果物に着目しています。」*詳しい事は記事に書ききれないのでググると色々説明されていたりしますからそちらをお読み下さい。丸投げで
今まで、のせてなかった脱毛部の写真をのせようと思いますずっと写真のせたようと思ってたんですが、写真加工の仕方がわからず。。最近、調べてわかりました!今、こんな感じです。写真の撮り方が下手くそでごめんなさい脱毛部がみえるように、自撮りするの難しいな。。今は前頭部から左右側頭部〜つむじ、うなじ部分が髪の毛がありません。伸びた髪の毛をめくると、ちょこちょこハゲてるところがあります。髪の毛全体の半分くらいは抜けて、なくなっている状態です。うなじ部分、赤くなってるとこあるん
スタイリング剤の選び方のコツどうしたいか?がポイントになってきますテーマとしては「スタイリング剤の選び方」ショートヘア、女子も男子ショートスタイルとって欠かせないのが「スタイリング剤」何を付ければいいの?女子もつけるの?最初に選ぶ基準として考えてもらいたい事がある!!「何をつけようかな?より。どういう雰囲気にしたいかが大事」その雰囲気になるよ
今月そう言えば有休取ってなかったわーそう気付いてお休みを取ったので、久しぶりに美容室に行きました。前回初めて行った美容室。スタッフの方も仕上がりもとても良かったのでまたその美容室で予約を。。と思ったのですが、担当の方のお名前を聞いてなかったことに気付き、電話して聞きつつ予約すればいいんだろうけど、まぁ別に誰に切ってもらっても…と思うのは薄情なんですかね。指名なしで予約したので、前回と違う方が担当してくれましたが、その方も私の思い描いていた通りの仕上がりにしてくださいました。
縮毛矯正ユーザーなら、一度や2度は失敗された経験があるのでw縮毛矯正の失敗ウェーブが残っているジリジリになる根元に折れ曲がっている髪が切れたなどがありますが。。。。1、3に関しては問題無くお直し可能です。2、4は少々難しいですねこうした様々なアクシデントの原因は美容師さんだよね。。。日に多い時では2,3件、お電話でのカウンセリングがあります。縮毛矯正で失敗されたお客様の心の傷は大きく。。。メンタル面でのフォローも必要となりま
横浜でフリーランスの美容師として働いている平塚です。今回初めてお客様のヘアースタイルを載せたいと思います。お客様にはブログに載せて良いとOKがでたので載せる事ができました。お客様の写真を撮るのも初めてだったので手がブルブル😅初どりだったのでブルブルです。🥺[お客様の写真は一切加工なしです。]こちらのお客様は、20年以上いらして下さっているお客様で今日はヘアカラーカットでご来店です。髪質は、固めで量は少し多く中間から毛先にかけてクセが少しあります。ヘアースタイルは、レイヤーボブ今年の
最近ずーっと2代目ヘアピースばかり愛用していたので久しぶりに隠し扉の奥に眠っていた初代ヘアピースを引っ張り出してきました1カ月以上使ってないのかな髪の色が少し抜けて赤茶色になってました↓だけどこちらの方が高価なだけあって髪質は1年使い込みましたが…全然サラサラですなんなら2代目の方がバサバサで髪質が汚いですまぁ悲しいですが…私の地毛とはよく合うので…いいんだか悪いんだか…髪質がサラサラなのにも驚きですが…久しぶりに初代のヘアピースのつむじを見
ご覧いただきありがとうございます今日は2016年5月の入院時にプレドニンを60mg飲み始めてからの髪の変化について振り返りますもともとの髪質は太くて多くて固い結構やっかいな髪質ですこの髪質のおかげで人生の大半をストレートセミロング(レイヤーいれてボリュームもダウン)で過ごしてきました短くするとヘルメットみたいになるしボブくらいだと鉄兜みたいになるしパーマかけたりしたら収集つかなくなりますあこがれはゆるふわなパーマヘア無造作にまとめたアップヘアこれは私
髪の毛が伸びた伸びたと言ってもまだまだ脱ウィッグには程遠いけど1年前の今頃はちょうど抜けてた頃…タオルで出来てる帽子を被って出勤してたなぁ娘に毎日励まされてた頃だったなぁ私の場合はほぼ髪が抜けた抜けちゃってからはウィッグがとてもかぶりやすかった中にかぶるあみあみみたいなやつは必要なかった今髪が少しあってうさぎの体を撫でてるみたいな感じの状態の髪質でそのままウィッグをかぶるとなぜか頭の後ろのあたりがなんとなぁ〜く盛り上がってる気がする…だから今日
ロレッタベースケアオイル(120ml)2808円私は友人に勧められてから、もう3本目です。とにかく驚くほどサラツヤ髪に!!手のひらにとってみると、オイルなのにさらっとした質感バラやラベンダーなど、自然な花の香りで癒されます髪がゴワゴワで悩んでいる方、試しにタオルドライしてこれを付けてから、ドライヤーを当ててみてください。えっ!?と思える仕上がりに。どんな髪質の方でも、美しいツヤ髪に。特に癖っ毛の方はかなりオススメ。(さらさらまっすぐにする力
あちぃ〜〜〜あちぃ〜よ〜私が住んでる地域もこの夏めっちゃ暑かったけどお盆が過ぎたあたりから何日か一日エアコン無しでも過ごせる日があったりして『どんなに暑い夏でも盆過ぎたら涼しくなるのねぇー』なんて思ったり話してたりしたけど9月に入ってから弱りかけてた夏がまた頑張りだしちゃった(汗)ちょっとの間だけど体が涼しさに慣れてしまってたのかめっちゃ暑くてたまりません今日は1ヶ月ちょいぶりにヘアカットに行ってきました去年の夏一度切り過ぎて寝起きのすっぴんだとオッ
今日は3週間ぶりの診察日体調からして血液の検査はさほど悪くはないと思うのだけど血圧がいつもよりちょっと高めそしてその後、今日はアデランスの日ずっと以前、癌が発覚する前に白髪隠しのために買った部分ウィッグのお手入れに行ってきます全然使ってはないのだけど長持ちさせないと買った時は一生ものだからと張り込んだのにまさか、脱毛するとか髪質が変わるとか思ってもいなかったなぁ
抗がん剤はドセタキセルとシスプラチン腹腔内投与初めては日帰り入院の寝てる間に2回目からは外来で初めての外来投与の時2週間後くらいに脱毛するよって、説明受けました抜け毛は増えた。体毛も足や脇の体毛は減ってラッキーでも、頭元々髪は太くてしっかりしてて硬い毎回梳いてもらうくらいのボリューミー抗がん剤始まったら抜け毛が増えてでも、ウィッグが必要な程は抜けなくてラッキーではあります生えてくる毛は癖毛でアホ毛てっぺんはアホ毛の後れ毛がピョコピョコしかも、パッサパサな
ヘアピース生活も半年ですが…私のヘアピースは、楽天の既製品で1万ちょっとくらいのお品物です初めてのヘアピースで、どんなものがいいのか全然分からずとりあえず求めることは、欲張らず笑ふさふさな前髪じゃなくて、自然な前髪になるものこれに限りますなので、①毛量は少なめ②人毛③人工頭皮これら3点を重点的に絞って探しました結果、髪の毛もつむじも、ビックリするくらい自然で、クオリティの高さに驚きましたそして、半年間ほとんど毎日愛用してますですが…正直届いた最初は、髪質が違いすぎ
昨日はイタ夫の実家にお邪魔してきました。相変わらずのモーレツ家族で、少々疲れましたが、とにかく皆元気に過ごしているようで良かったです。最近は地肌が殆ど見えなくなるまで髪の毛が生えてきているので、イタ夫の実家でもウィッグを外していたら、姑が嬉しそうに一言「Yu!髪の毛が生えて来てるわね!!」イタ夫は毎日私の頭を見ているので、あまり変化に気付かないようですが、時々見る人には毛量の変化が分かるのでしょう去年8月↓(ロングでした)今年5月の時点↓(7回目のクールを終えた後)
あけましておめでとうございます抗がん剤でTC療法で髪の毛がなくなってから4年以上すっかり変わった髪質後髪が剛毛に😆この年になって髪質が変わるとは思わなかった💦今年も読んでもらってありがとうございます🎍