ブログ記事64,248件
横浜で美容師をしている平塚です。7月の予約空き情報は下にあります。*予約空き情報最近、メールでご予約された場合に迷惑メール入ってしまい気づくのが遅れる場合がございます。1日以上こちらからの返信がない場合には、ラインにてご予約して下さい。よろしくお願いします。【7月】時間の後に(既存、リピーター)と書いてある場合には既存、リピーターのみ、書いていない場合には全てのお客様が対象です。3日・10時・11時30分4日・16時6日・10時・11時30分・15時
本日発売サンデー26号に掲載されているFILE1144「呼び出された男」の感想です。※記事の一番最後に「シェリーのひとりごと」を追記しました(5月31日)新章スタートですが、この話がコミックスに収録されるのは来年4月頃なので、気が遠くなるぐらい先ですよねコミックス収録まではサンデーは捨てずにとっておくけど、今回は保管期間が長くなりそうです📚では、本編です。FILE1144、シリーズ第1話、ネタバレしています。
こんにちは元国際線CAnonでございます。いつもご覧下さりありがとうございます。たまにIはnstagramも→♡フォローしていただけると嬉しいですヘアカットへ1ヶ月半ぶりにショートはめっちゃ伸びますbefore伸びた状態もこれはこれで気に入っていたでも若干重いのよねショートってあんまり変化を感じられなかったりするので、ちょっと雰囲気変えたいということで少し変化を感じられる髪型をリクエストお任せした結果…afterソフトなウルフにしてく
マルシンヘルメットTE-1を購入した。フラットガンメタリックのXLサイズを購入しようとしたところ、ヤフーショッピングではメーカー在庫切れで10月納期、カスタムジャパンでも9月納期という回答・・・仕方なくマットブラックを購入、コレが結構上品で非常に質感の高いカラーで正解だった。インナーシールドはスモーク、アウターはクリア。ペンチレーションは走っていると空気が入ってくるのがわかるほど効いている。WINSのジェットに比べると浅い被り感だが、しっかりホールドされていてXLでもゆっ
💫お知らせ💫エネルギー論&一元論ベース♡潜在意識×結婚パートナーシップ講座🌹(マリアージュ講座💍)講座通算4期目開講✨【講座概要】■募集期間:2025年5月1日(木祝)20時〜24日(土)20時※定員になり次第募集終了■講義グルコン期間:2025年5月25日(日)〜8月30日(土)アーカイブ受講期間〜11月30日(日)詳細は特設ページよりご確認ください😊即満席🈵になりました💫次回募集未定です『【満席】5/1(木)20時〜募集開始♡潜在意識×結婚パートナーシ
なんだか最近(以前からですが)旦那様=今彼さんにまたトキめいています大学院まで進み、30代は結婚を全く考えなかったほどずっと真面目に仕事に打ち込んできていた今彼さん。正直最初にお会いした時は髪型や服装がダサ‥オシャレではないなと感じました。(正直ド直球。しかもこの話を結婚式のプロフィールブックにまで書いて友人や親族の皆様にも爆笑いだきました。)そんな今彼さん、結婚前より確実にカッコよくなってるなと感じています。(妻の惚気だったらすみません)客観的に見て色気が出たなぁとしみじみ
私が子供の頃の家族のメンバーは両親、兄、私、父方の祖母の5人家族だった。わがままなお姫様体質の母が姑である祖母と仲良くやっていけるわけもなく物心ついた時からあからさまに仲が悪かった。脳出血で半身不随、脳血管性認知症となった母。リハビリ病院で療養し暴言を吐き続け、特養へ。数ヶ月のショートステイを経て本入所。要介護4。父は物忘れ外来に通院して服薬中。アルツハイマー型認知症だ。薬を飲んでも激怒して暴れて…住宅型有料老人ホームに入居した。まだ私が幼稚園に上がる前だ
こんばんは今日は、私の仕事中の髪型について書いていきます先日、お客様から「全然崩れてないけど、どうやって結んでいるんですか」と聞いていただいたんです今の髪型は、色々試行錯誤してたどり着いたので飛び上がるほど嬉しくて、僭越ながらお教えさせていただきましたということで、意外と需要があるのかもと思って、ブログにも詳しく書いていこうと思いますまずは、ヘアクリームを付けてポニーテールを作りますオススメのヘアクリームはこちら
ネグレクトの標語しあわせを掴むまで千里の道も一歩から具体的にどんな事をすればいいのでしょうか?やる事はこの三つ自分を知る!今を知る!全体を知る!自分の何を知ったか、知って何に気づいたか?気づいて何を感じたか?ウソ偽りない自分をノートへ書く。自分の気持ちに気づく事が大切なのです。自分は何者か?自分はどんな人間か?何を思い、どう行動しているのか?何に感動し何を面白いと感じどんな事に涙するのか自分の今を知る今とった行動の目的は何
ご訪問ありがとうございます。「あなただけの個性を引き出して魅力的な女性に!」パーソナルカラー&パーソナルスタイルコンサルタントの春山夏美です。日々の出来事やコスメ、ファッションをご紹介するブログです!~自己紹介~FLORAフローラ春山夏美東京|立川で16タイプパーソナルカラー•7タイプ骨格診断•顔タイプ診断をしているイメコンサロンです♫●パーソナルカラー:ビビットスプリング●顔タイプ診断:フレッシュ●7タイプ骨格診断:クラシック本日は前回に引き続き似合う髪型について🎵前回
広島県福山市パーソナルカラー・骨格診断・メイクレッスンでコンプレックスを魅力に変える専門家💠和田明子です■骨格診断で『似合う髪型』がわかる!永作博美さんの場合以前、パーソナルカラーを永作博美さんを例に書かせて頂きました。永作博美さんを診断してみたパーソナルカラー本日は骨格診断で『似合う髪型』がわかる!の一例を…。永作博美さんは骨格Aタイプ。やっぱり、すそ広がったAラインのシルエットがお似合いで
こんにちは!よもぎです。昨日、仕事を終えて、今日から、お仕事は、しばらくお休みです(わーい🙌)すごく嬉しい仕事を始めてから、日曜日は、必ず仕事があったこと。土曜日も仕事が入ってしまうことが多かったこと。だから、土・日・祝日を休める時があるのは、めちゃくちゃ嬉しいのですそして、今日は、美容院へと行ってきました💇♀️フラの発表会が終わって短くしようかと思いましたが、逆にもっと長く伸ばしていこうかな。と思います。と逆のことを美容師さんに言っていました最近、また、昔のように
アラフォーになって『自分が着たい服』が分からなくなりました…特別若く見られたいってわけじゃないけど老けて見られるのは嫌…その結果『こんなもんか…』で選ぶ服が増えていったんですでも「こんなもんか…」で選んだ服を着てもぜんぜんテンションが上がらないんですー!汚れていい服だから少々シワやシミがあってもまったく気にならない…気づけば、服に合わせてメイクも髪型も適当になってどんどんブサイクに…でも、適当に買った服もお気に入りの服
横浜で美容師として働いている平塚です。カットとはショートもロングも一般的には切り方は同じです。ロングのレイヤーカットを同じ長さで全体的にカットしていくと坊主になります。坊主をそのまま放置するとロングのレイヤーカットに基本的にはなります。(少しオーバーですが😅)ロングのレイヤーカットはこのような髪型です。レイヤーが少ないグラデーションベースのロングの髪型はこのような髪型です。グラデーションベースだと顔まわりにレイヤーが余り入らないのもありますがこのように顔まわりにレイヤーが入る髪型もありま
皆様こんにちはリリアンナです40代女性46歳アラフィフ・アラフォーが変形ボブネオ姫カット+髪パープル+なみなみパーマにイメチェンしましたイメージは…Dr.スランプアラレちゃんついでに目も悪くなったのでメガネデビュー!!左1.0右0.1の左右の視力が違う不同視・ガチャ目でございます笑眼鏡市場の親切な女性スタッフさんにメガネを選んでもらいました。レンズ入りで値段は19,800円!安い!!眼鏡をしていない時はこんな感じ↓★ネオ姫カット遍歴をご紹介普通のネオ姫
推しぬいで、後ろ髪の型紙がない場合、髪の毛の型紙を自分で作るやり方です。※ここに載せている画像は、MiNi盒子様の無料型紙を例に説明しています。後ろ髪の型紙の作り方頭部の型紙を用意します。コピー用紙を半分に折り、一番でっぱっている部分を真ん中にくるように置きます。コピー用紙に頭部の型紙を置いて写します。コピー用紙を半分に折り、重ねて線に合わせて切ります。下のダーツは切らないでおきます。コピー用紙を半分に折り、先程切った型紙を上に置いて写し取ります
ずっと、髪のボリュームがなくて、、、髪も細くて、、、何なら、少し頭頂部が薄い気もしていました😢なので、いつも、髪型は、どんなに伸ばしても、セミロングまで。ロングヘアーは、自分の薄い毛だととても無理でしたwwなので、一大決心をして、半年前より、ミノキシジル5gの内服を開始しました💊私も、初めての試み。自分で、どうしても試してみたかったんですそしたら、半年後の今は、本当にフッサフサに憧れのロングヘアーも遠くない😆髪の毛一本一本も、しっかり太くなりまして♥️ボリュー
こんばんは、昨夜はマグロを食べた牡牛座の男性占いです。今日は乙女座女性にこの髪型が多い説について。乙女座といえば「キッチリ、しっかり、清楚、清潔、完璧」です。社会的にもそういったタイプの女性が多いんじゃないかと思います。似合う髪型とは別ですが、乙女座さんにはこんな髪型が多いような気がします。乙女座の女性には整っている清楚、品性乙女ちっくな印象ですね。髪型もヘアピンで留めたり、整った髪型をしている人が多いなぁ〜と思います。あまりパーマをかけたり、フ
おはようございます😃表参道の美容師の堀越です☺︎今回のオーダー🔔絶壁で後頭部の丸みが出ないのでカットで丸くして欲しい☝️まずはbeforeご覧の通り、ペタッとなってます!原因のひとつが、長さですね☝️段があまり無いボブなので髪型的にメリハリが出ません💦なので、サイド、襟足にグラデーションを入れてショートボブのシルエットにします👍カットだけで、丸くしましょう‼️ではいきますチェ|ンジ‼️丸みが😍出ました😍髪型でこんなにも印象が変わります✨フワッとして、
みなさん、こんにちは昨夜のzeroのオープニング。日本中の翔担がテレビに向かって、こう叫んだことと思います。「パーマは?」って(笑)あのクリクリパーマを、どうやってzero仕様にするのかファンはみんなめっちゃ気にしながらzeroを見守っていたと思うんですけど午後11時にzeroスタジオにいた翔くんは、ストレートのセンター分けおデコスタイル最近のzeroで見てたのと同じ木曜日にかけたパーマをもうとっちゃったの!?ってびっく
どこで髪を切るか問題。海外在住者にとって、どこで髪を切るのかというのは悩ましい問題のようです。というのも、・髪質の違いの問題。(個人間の髪質の違いもあるけど、人種による髪質の違い)・好まれるヘアスタイルの問題。があるからです。美の基準はそれぞれの文化の中で異なりますもんね。時代の流行もあるし。シンガポールでは日本人がたくさん美容室を出店しており、切りに行く場所としては困ることはないようなのですが、少しお高めです。都心のイイトコで切るくらい。色々と見てみ
今日はお昼がつばきファクトリーで夜がBEYOOOOONDSのコンサート。京阪天満橋駅から徒歩で約17分。(私の歩くペース遅くも無く早くも無く)歩くのが苦手な人は谷町線で天満橋駅の隣りの谷町線4丁目駅からすぐにNHK大阪ホールです。BEYOOOOONDSの席。今まで2階ばかりやったのにやっと1階のF6列!今まではファンクラブで申し込みしたら2階席または1階でも最後方。やっぱり良席!でも全体的に見渡すのは2階席も良い面もあります!今日のつばきファクトリーの眞緒ぴんの髪型。もしかしたら
私の快適指数が一番高かったことは、白髪染めを止めたことです!私は白髪の量が年齢にしては多くて、染めてもすぐに出てくる生え際問題に悩まされていました。私の周囲は、みんな白髪染めしてるし、白髪染めはありき。と思い込んでたんだけど去年の夏ぐらいに、白髪染めをしていないボブヘアの素敵な人を見かけて、これだ!とピンと来たのが、きっかけで自分も白髪染めを止めようと思いついたわけです。止めて最初の半年ぐらいは、友達からまだ早いんじゃない?とか言われる度におちこんだりもしてましたが、不
横浜で美容師として働いている平塚です。今の美容師さんの98%が失敗カットをする美容師さんです。そんな失敗カット美容師さんが作った髪型です。⭐️失敗カットとは切り方を知らない美容師さんが作った髪型の事を言います。*こちらは以前出した記事です。今回のお客様は3回目のお客様です。初めていらした際はこんな失敗カットでした。【初めていらした際】アウトラインをカットしたら後は梳いて軽くするだけの今時の美容師さん特有のロングのカットでした。【カット後】お客様の希望だったウルフよりのセミロング
私が「この人、天才だな…」と思っている人。いつも行く美容院の美容師さんなのですが…毎回、私がどんなにややこしい髪型をオーダーしても…決して鼻で笑ったり、適当にあしらったり、ブチ切れてちゃぶ台をひっくり返したりせず…※彼女の決め台詞。金田一少年で言うところの「謎は全て解けた」と多分同じ感じ。〈数十分後〉たし
我が子が通う老舗インターナショナルスクールは本物の「インターナショナル」スクールなので色々な国籍の子供達がいる。↓本物でないインターナショナルスクールの話はこちら。『インターナショナルスクールを辞めた理由』こんな記事が上がってきた。インターナショナルスクールを辞めた理由インターナショナルスクール入学後、65%が途中で退学理由2位は「学費が高かった」|まいどなニ…ameblo.jp学校行事で子ども達、保護者達を見ると、「人々って美しい。」と、しみじみと思う。様々な肌や髪の色。素直に、本
横浜で美容師をしている平塚です。今回のお客様は4ヶ月前に他店でカットなさいました。ここ数年はずっと同じ美容室の30代の美容師さんにカットしてもらっていましたが流石に髪型がおかしくなり見た目がかなりよくないので今回いらして頂きました。"ビフォー"髪の量の少ない方をよくここまで梳いたなって感じです。毛先はペラペラでアウトラインもよく分からなくなっています。お客様は髪の量が少ないので美容師さんに"梳かないで下さい"とお願いしても何故かいつも梳かれてしまいます。ほんと今の美容界には日本語が分からな
先日、ちょっとした販売会があり昔から仲良くしているお客様がいらして姑も一緒に話をしていました。その話の中で私達の結婚式の話題になったのです。あの頃はハデ婚がブームでしたからね(笑)都内の結婚式場で挙げましたが義両親の知り合いで高齢だったり式場までの距離を考えると参列するのがキツかったり、他事情があった方が大勢いらしたので夫の地元で再度披露宴のみ行ったんですが、姑から着物を着るように言われたので私は結婚が決まった時に母が持たせてくれた着物を着る事にしました☆。.:*・髪型は着物の雰囲
こんばんは皆さん、「運を良くする覚悟」はできたでしょうか?簡単ですよね?でも、とっても重要です覚悟しなければ何も変わりません!!からそれでは、私が運を上げるために実践していることの2つ目を紹介しますこれも簡単です「身だしなみ」を整えることです!どうしても、ついていない日が続くと、外見を気にしなくなりますそれが、また運を下げています髪型、服装、言葉などが乱れていると、人も運も離れていきます仕事や買い物に行くときは、着飾る必要はありませんが、しっかり
受験写真は、表情や姿勢、服装など沢山気をつけなければならないことも多いですが、その中でも「髪型」については、保護者様の方皆様がお悩みになることが多いコンテンツです。まずは何より、「証明写真であること」が基本となります。受験会場の先生方が、願書等の資料を見ながら、写真のお子様が試験に来るお子様と同一人物である、その確認に使うのが受験写真です。なので本物のお子様とかけ離れた髪型などはNGです。しかし同時に、きっちりとまとまった、「しっかり感」が求められます。写真の髪型や表情・姿勢がしっかり