ブログ記事1,517件
季節もの特集はこちらから公式HP東京農業大学第一高等学校中等部/東京農業大学第一高等学校東京農業大学第一高等学校中等部/東京農業大学第一高等学校www.nodai-1-h.ed.jpYT偏差値58(男子)62(女子)中学入試結果偏差値を掲載!中学受験生に最新情報をお届け!四谷大塚の中学校偏差値一覧ページです。中学入試結果偏差値と年6回開催される合不合判定テストの結果偏差値を見ることができます。中学入試結果偏差値は条件を指定して絞り込み検索ができます。www.yotsuya
ちょっと立て続けに様々なことがあり現在、弁護士さんにも相談したりして…ちなみにPTA保険のSSクラスには弁護士特約(だったかな)なるものがついてまして、30分無料で相談できます!※学校・自治体によって異なるのでご確認くださいお子さまのための総合保障制度|AIG損保学校生活は楽しいことがいっぱい。けれど、思いがけないリスクもいっぱい。お子さまのための総合保障制度は、お子さまが毎日笑顔で学校生活が送れるようお守りします。まずは、お子さまを取り巻くリスクをチェックしてみましょう。r
公式HP附属中学校お茶の水女子大学附属中学校のホームページにようこそ。www.fz.ocha.ac.jpみんガク偏差値50(男子)66(女子)お茶の水女子大学附属中学(文京区)口コミ・学校教育情報|みんなの中学校情報お茶の水女子大学附属中学(文京区)の口コミなど、学校の詳細情報をまとめたページです。他では見られない情報が満載です。www.minkou.jp言わずと知れた名門校どんな感じなんだろうかと思ってたらこれまた奇跡的に予約できたので行ってきました!コロナ対策
久しぶりに予定のない週末!正しくは、予定がないのは三男だけ。上二人は1日塾。オツカレ~でね。せっかくのお休みだし、どこか行かない?と誘ってみたけど何言ってるの?何もないからこそ、チャンスなのに。やることたくさんあるからムリやることってなんなのか聞いてみると、塾の勉強するんだって。今回の理科「太陽の動き」がちょっと苦手だからやっておきたいのと、算数もやりたい問題がある…と。つまらん。そんなん、帰ってきてからちゃちゃっとやればいいやん。1日使ってやらんでも。遊べると
実は噂のRisuを一週間体験してみました!私なりの個人的な感想を(ドキドキ)⚠あくまで我が家の感想としてお読みください🙇⚠結論を言ってしまうと我が家はオススメ派ではないので、RISUが好き派は向かない内容かもしれません🙇⚠一週間体験しての感想なので、深く潜ってしかわからないこともあると思います。オススメ派を否定しているわけではありませんのでご了承ください🙇⚠RISUについて悪い点を書かれてる方が殆どいないので、PRでもなんでもなく正直な感想を書いてみたいと思い書いてみました。良い点
ご訪問ありがとうございますいつも、いいねをしてくださる方々、ありがとうございます自己紹介や、今までのブログの要約は、こちらからお願いしまーす↓↓↓『改めまして自己紹介&状況整理』ご訪問ありがとうございますいつも、いいねをしてくださる方々、ありがとうございます備忘録として、このブログを始めて5ヶ月訪れてくださる方々に感謝ですありがとうご…ameblo.jp我が家の凹凸高IQ次男転勤にともない、小学校低学年から続けていた四谷大塚の進学くらぶを退会し首都圏の進学塾への通塾に切り替
先日、授業参観やクラス懇談会が実施されました。小4の息子は小2の頃から支援級に在籍しています。今回の授業参観は支援級での抽出授業の参観でした。支援級抽出の授業は3パターンあります。個別対応の授業小さなグループでの集団授業自立活動「個別対応の授業」その名の通りで、息子のペースに合わせた授業内容と進度で構成されているものです。一番ストレスフリーな時間。「小集団の集団授業」支援在籍のメンバー数人でまとめてやる授業。ここでは、通常級での授業同様、早く終わっても待たなきゃいけ
行くよ?羨ましがってもんどりうってね????????ちゃっちゃらーーーー!!!!!!算数!94/100点!!!初めて見たわ!いやー成績マウント取る人の気持ちがよく分かる!成績自慢できるって何て清々しいの!!!ふっ…定型成績優秀者のママ達っていつもこんな気持ちなのかーそりゃもっと上位を望むわなはい、察しの良い方もうお気づきですよね?今回のからくり、それはこれが早稲アカの「カリキュラムテスト」という
こんにちは、ぐり(@gurinoniwa)です〜はじめましての方はこちら→このブログについて長男についてはこちら→長男のこと発達障害と高IQを併せ持つ長男については、私のもう一つのブログの記事でも大まかな経緯を紹介させていただいています。今回は長男ではなく、我が家の次男のお話です嵐を呼ぶ男・次男2023年現在次男は5歳。幼稚園の年中さんです。恐竜や古生物、生き物全般が大好き。鬼滅とスプラトゥーンとシンカリオンも大好き。
↓よろしければクリックだけお願いしますおはようございます、ギフテッドの中学受験です。いつもご訪問ありがとうございます。ちょっと追いつきそうなので、脱線記事を書こうかと思いましたが、テスト結果が溜まっているので、2回連続でテスト結果を公開する予定です。早速結果になります。まずは全国そして関西国語97点、算数104点、理科84点、合計285点順位全国18位/2313人、関西6位/273人、内男子6位/158人でした。国語が
9歳の息子は高IQでギフテッドのインターナショナルスクール生。昨年度から学校の行き渋りが始まり、3年生は先生からの暴力を境に完全不登校でしたが、転校をしました!やっとですが…他のインターに転校しました!ブログを読んでくださる皆様には本当にご心配をおかけいたしました。数ある以前の学校でのひどい事件に、一緒に怒ってくれたり考えて下さったり本当に親身になって頂きありがとうございました。こんな事本当にあるの??と以前のインターで思われた事もあるかと思いますが、全て本当の事です(今ある事情で以
ご訪問ありがとうございますいつも、いいねをしてくださる方々、ありがとうございます自己紹介や、今までのブログの要約は、こちらからお願いしまーす↓↓↓『改めまして自己紹介&状況整理』ご訪問ありがとうございますいつも、いいねをしてくださる方々、ありがとうございます備忘録として、このブログを始めて5ヶ月訪れてくださる方々に感謝ですありがとうご…ameblo.jp地方から都会に転校してきて。。。一番の違いはICT教育の進み具合でしょうかいや、地方と一括りにしてはいけないのかも知れませ
9歳の息子は高IQでギフテッドのインターナショナルスクール生。昨年度から学校の行き渋りが始まり、3年生は先生からの暴力を境に完全不登校散々な目にあったインター転校ですが、たった1日の登校だったので、つまらなかったなぁで終わった息子です。そんな息子から前のインターに行くよと言ってきました。学費はずっと払い続けているので不登校でも席はあるのですたまーに登校はするのですが、もともと仲の良い友達達は、何も変わらず、お!来たの?と言った感じで変わりはないですしね。私としては女の子のコソコソ
9歳の息子は高IQでギフテッドのインターナショナルスクール生。昨年度から学校の行き渋りが始まり、3年生は先生からの暴力を境に完全不登校2020年、息子が一年早くインター幼稚園を卒園し、自宅も実家付近に引越しした事から、高校附属の幼稚園の選考に受かった事から転園をしてからの続きです過去の話はこちら↓『ギフテッド発覚が遅れた理由②』9歳の息子は高IQでギフテッドのインターナショナルスクール生。昨年度から学校の行き渋りが始まり、3年生は先生からの暴力を境に完全不登校周りの子と合わない4.…
公式HP芝浦工業大学附属中学高等学校芝浦工業大学附属中学高等学校の公式ホームページです。www.fzk.shibaura-it.ac.jpみんガク偏差値52‐54芝浦工業大学附属中学(江東区)偏差値・学校教育情報|みんなの中学校情報芝浦工業大学附属中学(江東区)の偏差値・口コミなど、学校の詳細情報をまとめたページです。他では見られない情報が満載です。www.minkou.jp機械系好きなお子さんに大人気の学校です!あと鉄オタ部もあるので鉄オタが集まりますーあまり
息子のすごいなと思うところ。探究心。気になったこと知りたいこと今学んでいること疑問に思ったこと何でも調べまくります。少し前までなんでなんで星人だったのに。授業で気になったこと授業の準備でわからなかったことそれらは休み時間に図書室に調べに行っているようです。ある日いろいろ調べてもわからなくて司書の先生に相談して→司書の先生も調べてくれて→それでもわからなくて司書の先生が校長先生に相談して→校長先生まで調べて下さり校長室の資料を見においでとお声を掛けていただい
育てにくいと思った兄弟は高IQ(小2)と境界知能(3歳)でした。ただでさえ柔軟に動けないのに子供毎によって全然違う対応を迫られる面倒くさーーい育児をしています。家族紹介は時々加筆修正しています。『家族のこと』いまいち意思疎通できない。やたら反抗的。イヤイヤ期だから、魔の3歳だからと言い聞かせてきたけど流石におかしい。あわてて発達検査に行ったら、長男はIQ138で次…ameblo.jp偶々長男と次男の先生と話す機会があり、その時にそれぞれの先生が子供の良いところをたくさん
【見た目は幼児・頭脳は大人!】気持ちが言えないギフテッドキッズが「伝わる会話力」を身に付ける!発達科学コミュニケーショントレーナー南ひろこですギフテッド2E小5息子(支援級)の母ASD・ADHD・書字困難元特別支援学校教員インスタグラムminamihiroko_nanahoshiフェイスブックこちら発達科学コミュニケーションななほしの記事こちら南ひろこと🔍検索してくださいこんばんは心を込めてお届けします。今
今回は思いっきり毒を吐かせてください。普段、友達にしか言わない愚痴です。言わずにはいられません。昨日の朝も、起きてきた瞬間、桜子は「学校に行きたくない。T君と会いたくない」と泣きながら降りてきました。附属小では自主性を重んじ、自分たちのやってみたい係を自ら提案し、その係活動をやりたいメンバーで集まってやらせます。桜子が3年生になって自ら提案し、始めたのは「勉強係」「勉強」と称して、ミニ知識をクイズ形式で出して、子供たちの知識を深めようという係です。
【見た目は幼児・頭脳は大人!】気持ちが言えないギフテッドキッズが「伝わる会話力」を身に付ける!発達科学コミュニケーショントレーナー南ひろこですギフテッド2E小5息子(支援級)の母ASD・ADHD・書字困難元特別支援学校教員インスタグラムminamihirokoフェイスブックこちら講座・個別相談の詳細こちらこんばんは今日も心を込めてお届けします。今日は、ギフテッドの特徴である過度激動(OE)について我が子の幼児の
皆さん、コメントありがとうございました。返せなくてごめんなさい。その中でいただいたコメントをご紹介します。さくら様はじめまして。ブログ応援しながら読ませていただいています。さくらこさんなのですが…、境界性パーソナリティー障害とのこと。これまで読ませていただいた中で僕が思い当たることを書きます。さくらこさん、境界性というよりかは【演技性パーソナリティ障害】ではないかと。特徴を書くと・自分が話題の中心になっていないと気が済まない・注目を集めるために泣いたり、周囲を非
マイクラ好きな子はサグラダ・ファミリアを見ると良いです!ジグソーパズルサグラダ・ファミリア600ピース(38×53cm)楽天市場1,692円3Dパズル立体クラフトモデルサグラダ・ファミリア(LED搭載ビッグサイズ)ハートアートコレクションL530h【北海道・沖縄配送不可】楽天市場12,538円時の中の自分サグラダ・ファミリア「石のマエストロ」魂をはぐくむメッセージ[外尾悦郎]楽天市場1,540円時の中の自分サグラダ・ファ
ギフテッドって、ガチで天才という意味だと思っていました。でも、単なる高IQのひともギフテッドっていうのですねー…ん?高IQといえば、妻じゃないか。団塊ジュニア世代は小学校でIQテストを強制されましたが、妻は後日呼び出されて再度IQテストを受けさせられたそうです。で、フラッシュカードみたく数値がつぎつぎに変わるテストも受けさせられたと言っていました。そういうものは小学校ではできないと思うので、どこかの施設に行ったのかな?よほどIQの数値が高かったのでしょうな(数値は教えてもらえなかっ
高IQ小学生5年生(むっくん)選択登校/中学受験ご訪問ありがとうございます学校の先生や専門家の方から息子がギフテッドだと言われていますが、とくに優れているわけではありません。息子のことを理解してあげなきゃいけないという思いから始めたブログです。困り事ばかりのため、日々の葛藤を書いてある個人的なブログです。よろしくお願い致します中学校受験vs高校受験ギフテッドはどちらが合うのでしょうか個別面談での、話の一部です注個別塾です中受をするなら親に従えるかYESorN
こんにちは、ぐり(@gurinoniwa)です〜はじめましての方はこちら→このブログについて長男についてはこちら→長男のこと先日、朝起きて支度をしていたら長男が泣きながら2階から降りてきました。私はちょうど洗顔中だったため、旦那が「どうしたの?怖い夢見た?」と声をかけたそう。でも長男は頑なに理由を教えず、わんわん泣くばかり・・・顔を洗う私の横へ来てずっと泣いていたのですが、私にだけこっそり理由を教えてくれました。「夢に可愛い黒猫が出てきて一緒に遊んで
高IQちょっと変わった低学年男児を育てています「昔は普通だったけど、いまは普通ではないものって何がある?」と息子に聞かれ「昔リュウはおむつでうんちもおしっこもしていたのが普通だったけど、いまはトイレでするのが普通とか?かな?」「…昔は普通じゃなかったけど、今普通なものは何か思いつく?」「スマホかな。お母さんが小さい頃は外にいる人に連絡を取る手段がなかったけど、いまは普通だものね」「あと、いまは普通じゃなかったけど、未来では普通になるものってなんだと思う?」「うーーん。ロボットとかA
『ウィスク検査とはなんぞや』今、知能検査として主流のWISK-Ⅳ(ウィスク・フォー)について、記しておきます。ウィスクには、言語理解、知覚推理、ワーキングメモリー、速度処理の4つの項…ameblo.jp昨年秋、7歳3ヵ月で児童発達の専門病院にてWISC検査を受けた桜子。検査を受けることになった経緯については、長い事情がありますがそれはまたの機会に。そして、2学期の終わり頃、ようやく検査結果が出ました。私としては、IQは前回(3歳の時)同様、120台であり
高IQ小学生4年生(むっくん)ワンオペ育児(単身)中学受験専門家や学校の先生から息子がギフテッドだと言われてからしばらくはその事実を認められずにいました。息子のことを理解してあげなきゃいけないという思いから始めたブログです。日々の葛藤を書いてある個人的なブログですが、よろしくお願い致します封筒が届き見てみたら、算数検定の結果通知書(小4)算数検定6級(6年生レベル)合格は知っていましたが、満点合格だったらしい💮むっくんテスト1週間前に6級過去問を解き始めて満点。しかも、初めての
★「ギフテッド」(ギフティッド)というワードは本ブログでは「天才児」「秀才」「恵まれた子」という解釈ではなく「知的能力と精神年齢が合わないことから様々なことに不得意があり、生きづらさを感じている支援が必要な人間」…として書いています現状、息子(未就学児)は周囲のお子さんより何かの能力が秀でている、学力が上である…といったことはなく、「高校レベルの数学が解ける!」…等の優れた能力も持ち合わせていません。どちらかと言うと主に行動面で「問題児」として多くの悩みや躓きを抱えて
\おすすめふるさと納税/利用者順!【ふるさと納税】新米受付開始!!20kgさがみのり(5kg×4袋)上峰町お米マイスター在籍ふっくらツヤツヤ甘いブレンド米佐賀令和5年産【送料無料】楽天市場【ふるさと納税】【累計2600万個突破!】鉄板焼ハンバーグデミソース20個温めるだけ福岡飯塚冷凍小分け大容量ハンバーグ肉牛簡単調理デミグラスソース特製湯煎人気子供【A-191】【0901レビューCP】楽天市場【