ブログ記事250件
本日、6週3日かかりつけの産科を受診しました。あれから1日半で熱は下がりインフルエンザも陰性でした。今回のつわりはかなり波がありゲロゲロになる時間もあるけれどそのあと楽な時間があるので救われます。さて、初診は夫と行きました。問診で最終月経を聞かれた際に排卵検査薬での大体の排卵予測とタイミングは一度だけだと伝えました。かかりつけの産科は初期から経腹エコーです。エコーが当てられるとすぐに胎嚢が見え角度を変えるとすぐに胎芽も見えました。私は先生の話も聞かず必死に心拍を探
タイミング11周期目。高温期13日目です。腰痛と下腹部痛に加え、恥骨痛もあり寒気はまだ続いています。常に体温が高くて火照っているのにゾクゾクすることもあります。本日のフライング結果です。ゆっくり写真を撮る時間がなく5分後に見ると昨日よりも一気に濃くなっていました。前回の妊娠よりも濃いですが濃さよりもこれからの伸び率とあとは継続出来るかなのでまだまだ高温期13日目ですからこれからが勝負です。よって私の気持ちも依然フラットです。
子宮内膜ポリープと診断されてから約1ヵ月後の2019年9月半ば。手術当日、食事は15時半からの手術の6時間前までに済ませないといけないので早起きして朝食を食べました。朝9時に病院へ行き、まずは子宮口を広げる前処置を受けました。色々な体験談を読み、この前処置が痛そうでずっとビクビクしていました。もらっていた説明書には、「マッチ棒大の細い棒を子宮の入り口に挿入します」と記載されていました。(調べると、ラミナリアなのかな…と思いましたが、聞かなかったし明細書にも記載なくて結局何だったのかわから
タイミング11周期目。高温期24日目、5w3dです。まだ受診する気になれずいつ行くかは決めていません。受診したくないのは怖いからです。順調じゃなかったら不安になるので先延ばしにしたいのです。排卵検査薬を使っているので排卵日のズレはほぼないと思います。その上で胎嚢が小さかったら、、、など考えると不安です。いい歳して子供染みた言い訳だと思うけれど正直な気持ちです。久しぶりにドゥーテストをしました。この週数まで来たら育っているかどうかなので検査薬は無意味ですが何本か
タイミング11周期目。高温期22日目です。昨日までフライング検査をした高温期8日目から21日目までの検査薬を並べてみました。分かりやすいかと思い解体してみたらそうでもなかったですもっと綺麗なグラデーションになるかと思いきやバラバラですね。でも、確認線は綺麗に薄く細くなっていっていますね。これまでの画像を並べてみます。高温期13日目と17日目だと13日目の方が濃い気がします。この辺りは、尿中のhCGなのでバラつきがあり不安定なんでしょう。
タイミング11周期目。高温期14日目、生理予定日です。陽性反応が出たら実験したみたいと思っていたことがあるのですがそのひとつ、薄い尿でも実験しました。まずは、フライング結果です。13日目の昨日より薄いですね。さて、実験です。朝イチ、採尿した尿に水を足して4倍に薄めて検査してみました。ほぼ同時に検査をしましたが4倍尿も同じくらいに判定ラインに線らしきものが浮かび上がりました。でも、4倍尿の方は1時間経っても線は出ているけれどなかなか濃くならず1時間半でそれなりの濃さに
仕事を終え帰宅すると夫が待ち構えていました夫は仕事の途中で、家を出る前でした。急いで再検査をさせられ5分ほど検査薬を眺め「朝より濃くなってるーなんだかこの検査薬が我が子のように思えてきたよーはぁー良かったーもっと濃くなったらラインしてね」と言い残し出て行きました。その検査薬がこちらです。夫に言われた通り、一番下の画像をラインするといっぱいの返信がきました。何故かそんな夫に寛大になれずにいる器の小さな妻ですだって、まだまだこれからなのに。本当にどうなるか分からな
昨日の公民館清掃後、ご近所の方から薪を分けて頂くことになりわざわざ届けてくださいました。暖かい地域に住んでいますが山なのでまだまだ5月までは薪ストーブが活躍します!薪割りだけでも大変なのでこのサイズまで割ってあると本当に助かります。午後からはお隣の方が裏の土手の草刈りついでに我が家の草刈りまでして下さいました。お陰様でこんなに綺麗にこれからの季節は草刈りは2週に一度。なかなか大変な管理なんです。まだドッグランもありますからね。ま、夫の仕事ですが(山の上の土地なの
以前、山羊から妊娠菌をもらう!という記事を書きました。今朝、公民館清掃がありその牧場の奥さんが来てたのですがなんだかお腹が大きい!!!もしや妊娠してるのか?すごく気になります。だって年齢的にそんな歳でもないし。モヤモヤしていると他の方が「もう性別は判ったの?」「○○君も赤ちゃんが生まれるの楽しみにしてるでしょ?」なんて声をかけていたのでやっぱり妊娠してるんだー!!と驚きでいっぱい‼️だって48歳ですよーずっと昔に諦めた2人目の赤ちゃんがひょっこり来てくれたそう
タイミング11周期目。高温期18日目です。朝起きると何か流れ出ている感覚がありこれは出血していると思いました。意外と冷静で、いつもの流れで先に洗濯物を干してからトイレへ。すると出血ではなく、おりものでした。黄色のトロッとしたおりものが下着にベッタリ付いていました。本日のフライング結果です。しっかり濃くなっています。今の目標は、高温期21日目を無事に迎えることです。何度も着床しては流産してしまいどこまでいけるか分からないけれど一つずつ一つずつ越えて行こう!今は高温期