ブログ記事25,677件
まとまった雨が降っています。時に強まり、そして小雨になり…それを繰り返す今日の高知市のお天気です。1週間が経ちました。https://ameblo.jp/maruchanmizue/entry-12909729574.html『高知海洋堂さんにて「のぶと崇のおらんく展」へ』ごきげんさまです。福岡市在住やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー中村瑞恵です。本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございます。まる…ameblo.jphttps://ameblo.j
高知さんさんテレビ「プライムこうちF」。6/6ハッピーフライデ〜😊生放送に三山ひろしさんスタジオゲスト👍✨✌️「ビタミンボイス‼️三山ひろしです宜しくお願いします❣️」昨日6/5は、オレンジホールでコンサート、今日6/6は、約100名のファンと県内観光〜グドラックで昼食〜弁天座で落語をして解散…など、ご報告。6/4発売の新曲「祇園闇桜」。玉井アナ「後程、新曲について、たっぷりとお伺いします!宜しくお願いします。」『三山ひろしのさんさん歩』のコーナー。高知市土居町のフラワーショッ
今日も沢山のご来店ありがとうございましたぁ昨夜のYouTubeお問い合わせも感謝です今日も楽しい1日でしたぁ作田のコーデからまた、気になるのがございましたらご連絡下さいね今日の差し入れお裾分けありがとうね早速、今夜豚肉と炒めて頂きましたありがとう今日のikuta皆さんもごゆっくりまた、明日ね
更新できてなくて、遅くなりましたが、6月も、何卒よろしくお願いいたします。5月に出張行って来たのです。楽しかったです。今回の大阪出張で思い出して思うたこと。✈️その昔、飛行機で出勤してたことがあるくらいANAを利用させてもらってました。その飛行機でよく読んでた機内誌『翼の王国』。着席したら、手に取る機内誌。ショッピング欄も見るの楽しかったけど、『おべんとうの時間』はもう読むのが楽しみで。コロナの影響でやと思うけど、もうあの機内誌はもう無い。出張
⚫︎【奇跡】たった一度の無償ヒーリングの変化に驚き!こわばりとは何だったのか?こんばんは〜!四国No.1現代気功師の水木よし子です^^あなたもヒーリングを受けたら、こんな嬉しい結果が得られます!『【無償ヒーリング】40歳オーバーのあなたへ!体が固い!痛い!その原因は?!』朝起きると体がカチコチ!イメージ図はこんな感じ…泣40歳オーバーになり年齢を重ねて、身体が固くなってしまって…何をするにしても肩に何かがのしかかっている気が…ameblo.jp
昨日の木曜日は21℃➡26℃と朝からしっかり雨降りな高知市。今回のホテルは素泊まりで朝ご飯なしだったので高知駅まで買い出し。駅前には土佐の英雄三志士像。武市平半太、坂本龍馬、中岡慎太郎。歴史に疎い僕には両端の2人がよくわからない出張先ではサラダを食べておかないといけないわ、というモードになってきましたやっぱり教育って大事だね。午前中に仕事を終えて午後に少し時間ができたので、飛行機乗るまでの2時間で桂浜とか行ってみるかと車を飛ばしたものの、残念ながら大雨で途中断念むむむ。車を停め
いま12:30過ぎの気温🌡️高知市内35℃有りえん昨日までの一週間は曇りや雨で25℃程度で涼しかったのに、本日は気温が高く暑くて、更に蒸し暑い
これを使っていきます!『高知市内ちょい飲み手帖vol.1』1冊1,200円。これを掲示するとお店の用意する「ドリンク+おつまみのセット」を1000円(税込み)でお得にいただけるのです。お店によりますが、数百円~1000円強お得になるっぽい。1店舗3回まで行けて、高知市内vol.1は2025年8月末まで使えます。70店舗あって行けば行くほどお得!記念すべき1軒めはこちら!個室居酒屋料理とお酒SIKI〒780-0822高知県高知市はりまや町2丁目1-22088
今日も本当に沢山のご来店ありがとうございます重なった時間は本当にお待たせすいません助けられてますね今日も楽しい1日でしたぁ今日の差し入れKさんいつもありがとうございます皆んなで頂きましたよ感謝ですTさんいつもありがとうございますめっちゃリープルの香りに味は、焼きドーナツでした美味しかったです今日もありがとうございましたぁ今日のikuta皆さん
本日のお店は私たち行きつけの明叙苑の2号店みたいです。そのお店がコチラ(^o^)/やきにくや(明叙苑2号店)高知市堺町2ー20桑名ビル営業時間17:00~23:30定休日月曜日電話088ー856ー7875初訪でございます❀.(*´▽`*)❀.姫はサッポロ瓶ビール私は生ビールでひと月(*´ω`*)お疲れ様でした乾杯かんぱい(*゚▽゚)ノ🍺毎年の事ながらやっぱり疲れた😵💫私は何もしてないんですけどね(๑¯∇¯๑)ハハハさぁ食べるぞ(^o^)/メニューからや
「やいろ亭」高知市帯屋町2丁目3-1「ひろめ市場」内088-871-3434ひろめ市場高知の観光名所「ひろめ市場」の公式ホームページです。www.hirome.co.jp「四国カルスト」を訪れたあと、高知市へ鰹のタタキを食べに行くことに四国カルスト姫鶴荘あたりから出発して、檮原、須崎から高知市へ入ることにしました。(※304号線は時間帯通行止め。48号線は通行止)383号→36号→440号(檮原方向)地芳トンネル→197号→56号→高知市内。(地芳トンネ
2024年6月24日オープン!puLpu〜自分で焼けるたこ焼き屋さん〜土佐の鰹出汁をたっぷり使ったカリトロ食感のたこ焼きです🐙高知市旭町3丁目24(旭町3丁目電停前)DMでのご予約は承っておりません🙇♀️🈺11:00〜23:00(L.O22:00)(平日ランチタイムあり)puLpu〜自分で焼けるたこ焼き屋さん〜(@pulpu_kochi)•Instagram写真と動画Pulpu〜自分で焼けるたこ焼き屋さん〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾
あおぞら食堂高知市大津みんなの学食「あおぞら食堂」の大盛りランチ|ねむり猫のゆるゆる高知暮らし(nemuricat.net)11:00~15:00高知県高知市大津甲682-1088-866-0262日曜休みメガ盛りシリーズ。メガかな?メガ一歩手前かも?ローストビーフ丼980円の大盛りを、+300円で。はい、どーーーん!いやメガ?どんぶり思ったよりデッカイよ。ローストビーフのソースがとても漬けられています。味がしゅみています。もぐ・・・・
【坂本龍馬の木刀を拝める神社周辺】スタジオジブリの鈴木プロデューサーいわく、「宮崎駿や高畑勲には絶対描けないアニメ」、それが当時、ジブリの若手アニメーターたちが描いた「海がきこえる」(氷室冴子原作)。アニメの舞台、「夏の高知」を意識した明るい背景に、瑞々しい高校生の青春群像が描かれている秀作。このアニメを製作するにあたり、ロケハンは高知市中心街と浦戸湾沿いのいくつかの町に出向き、撮影やスケッチをした。旧吉川村や中土佐町の聖地については、現地に行くことなく、高知新聞社発行の「平成土佐風土
こんばんは。癒しのサロン月ノ詠(ツキノウタ)です。気温も湿度もぐんと上がり始める6月。「Tゾーンのテカリ」「頬の毛穴が目立つ」「なんとなく肌がくすんで見えるそんなお悩みが増えていませんか気になる方は肌の土台に“角質のくすみ”や“皮脂詰まり”が溜まっているサインかもしれません◆毛穴が目立つ原因は「詰まり」と「たるみ」毛穴悩みといっても、原因はさまざま。特に30代後半からの毛穴は、•皮脂の分泌過多による「詰まり・黒ずみ」•乾燥やハリ不足による「たるみ・縦伸び」など、複数の要因が重な
今種の週替わりランチ土佐沖どれアジのムニエルプロヴァンス風でございます皆さま今日もまたどうぞ素敵な1日をお過ごしくださいませそして・・・今日がまたた~くさんのHAPPYがありますようにそして・・・今日の日替わりランチ高知産若鶏もも肉のステーキ赤ワイン仕込みのデミグラスソース今週の週替わりパスタ明太子のパスタクリームソース鉄板焼きハンバーグステーキフレッシュオニオンソースランチタイムにもお席のご予約も承っております食空間クードゥバレー
今日も本当に沢山のご来店ありがとうございます今日も重なった時間は本当にすいませんすっかり梅雨真っ盛りな中ご来店でセレクトも感謝です先日のYouTubeアップの商品も見にきてくれてセレクトもありがとうございますインスタライブは最近そのタイミングの時間が丁度。。。w忙しくて出来てませんがまたやりますね毎日、入荷はあるんで入荷のタイミングがやる気の出る時間です明日出来たらやりますね今日もひとり営業で店内ぐっちゃぐち
にゃり~ん!まけまけのコップ酒がどーん!※まけまけとは?※土佐弁で容器から溢れそうなほどたくさん入っている様子をいうのにゃ!■はじめに■このブログはこの時期に酒場巡りを推奨するものではありません高知にはこんなお店があるって事を知ってもらっていつか事態が休息した時にポンコツお母ちゃんのブログをちょっぴり思い出して参考のカケラにでもして頂ければ・・なのですと、言う事で!(笑)山形から高知に帰って来た!迷走する非常にめんどくさい大阪のお母ちゃ
ご旅行の際は国土交通省観光庁の提唱する「新しい旅のエチケット」も参考にしてください。「新しい旅のエチケット」←こちらをクリック2020年12月29日(火)~2021年2月7日(日)の期間はGOTOトラベル、GOTO地域共通クーポンの利用ができません。ご注意ください。こんにちは、おもてなしスタッフです高知の神社参拝シリーズ!1回目高知市で初詣♪掛川神社編2回目山田の八幡さま(高知八幡宮)へ行ってきました!3回目薫的(くんてき)神社へ行ってきました!4回目
2024年10月30日オープン!四国初上陸!ムシマルが待望の”2階グルメ”!※写真撮りすぎ&食べすぎで、途中から肉の時系列がよくわからなくなって説明と写真が一致していない可能性があります。間違っていたらすいません。シュラスコレストランALEGRIA帯屋町店高知県高知市帯屋町2丁目2-90120-488-886火~金:17:00~22:30(料理L.O.22:00ドリンクL.O.22:00)土、日、祝日:11:30~15:00(料理L.O.14:
こんにちは。いつもとなりのかがわさんをお読みくださり、ありがとうございます。朝方は雲が多い天気でしたが、次第に晴れてきました。今日も何だか暑いですね、という11月です。さて、とびとびの記事になってしまいますが、高知のリニューアルしていた「高知三代目屋台餃子松ちゃん」の続きの記事です。リッチモンドホテル高知からメフィストフェレスにモーニングを食べに行ったお話です。高知メフィストフェレス-となりのかがわさん高知メフィストフェレスへモーニングを食べに行った様子です。リ
ラボからラボへ。はりまや橋に最も近いホテル、その1階。もとコンビニのいまやラボ。ビールと肉はりまやラボ高知県高知市はりまや町1丁目1-3088-802-6450月~日、祝日、祝前日:06:30~14:00(料理L.O.14:00ドリンクL.O.14:00)15:00~翌0:00(料理L.O.23:00ドリンクL.O.23:30)モーニング6:30から10:00ランチ11:00から13:00ハッピーアワー13:00から17:00ディナー
少し前の話になりますが高知市旭町のスーパーマーケット、イオン高知旭町店さんが3月31日をもって一時休業しました…😢店内に貼られていた予告貼り紙では閉店とありますが建物の老朽化に伴い建て替え工事を行う事になり一時休業する、という事です…(再開時期は未定)1978年の開店以来(この間店名はニチイ→サティ→イオンと変わり建物は開業当時から変わっていません)46年間この地で親しまれたこの店が一時的とはいえ無くなるのは寂しいですよね…😢自分も子供の頃から来ていた馴染み深いス
今日の日替わりランチ高知産若鶏もも肉のステーキハニーマスタードソース今週のパスタランチ明太子のパスタクリームソースそして・・・今週のデザートは僕のティラミスとっても人気なガクさんのティラミスでございます皆さま今日もまたどうぞ素敵な1日をお過ごしくださいませそして・・・今日がまたた~くさんのHAPPYがありますようにそして・・・ディナータイムにはいつもおまかせのコース料理をご用意しておりますコース料理のほかにもいくつか単品メニューも
これを使っていきます!『高知市内ちょい飲み手帖vol.1』1冊1,200円。これを掲示するとお店の用意する「ドリンク+おつまみのセット」を1000円(税込み)でお得にいただけるのです。お店によりますが、数百円~1000円強お得になるっぽい。1店舗3回まで行けて、高知市内vol.1は2025年8月末まで使えます。70店舗あって行けば行くほどお得!記念すべき7軒めはこちら!酒と肴ふらんく高知県高知市帯屋町1丁目2-8088-855-3011【月
(写真追加あり)6/5(木)高知市〜晴天☀️高知県立高知文化ホール・オレンジホールにて三山ひろしコンサートツアートラック✨✨✨✨✨「三山ひろしコンサート〜心に響く温もりの唄〜2025」デビュー17年目が始まりました。コンサートツアーは、地元高知からスタート‼️‼️‼️㊗️南国市役所✨㊗️高知さんさんテレビ株式会社✨
高知市南の丸町リトミック&ピアノ教室0歳からのリトミック人を育てる教室・あんじぇれ音楽教室澤村千鶴ですちーちゃん、はるちゃんからミャクミャクくんの付箋をいただきました〜最初はぬいぐるみを先生に買おうかって話していたそうですが、ミャクミャクくんが好きじゃなきゃ困るよね😅って言う事で付箋なら大丈夫かな…と買って来てくれたそうです。相手のことを思い遣って選んでくれる気持ちがとっても嬉しいなぁ〜確かにミャクミャクくんを初めて見た時正直「気持ち悪い‼️なんでこんなのが⁉️」
にゃりーん!BARのマスターどーん!と、言う事で!(笑)溜まりに溜まった飲食の記憶アップのその前に!ココをクリックして頂ければ↓高知ブログランキングへ全てがポンコツお母ちゃん!今日もなんとか頑張れる気がします!SOMETHINGCOOL(サムシング・クール)高知市はりまや町2-6-1088-883-868919:00-0:00※詳しい地図はこちら※何度も何度もお店の前を通ってたのになぜか全く食指が動かなかったのがこの日!はし
⚫︎あなたの人生が変わる!高知で「開運とモテ」を学べる最新科学実践講座こんばんは〜!よし子です^^あなたも、自分の可能性を信じることができるようになりますあなたは、自信を持って行動することが当たり前になりますあなたも、運気の上昇を感じられ、何事にも前向きになります例えば…今までわたしにはできないと思っていたのに、根拠ない自信ができた買い物に行くと、店員さんたちの愛想がよくなった会社でいろんな人から人気者になった仕事がスムーズに進む
「日本史選択」の子が「公共・倫理」に科目変更し、現役時代は60~70点前後だった社会が、全統共テ模試もベネッセ共テ模試も80点以上の得点となっています。学校での履修経験はありませんが、倫理はそんな感じの科目です。私自身も共通一次での「理科・社会」の選択は、できる限り暗記を減らそうと「物理」「化学」「倫理」「政経」でした。当時は、全員理科2科目・社会2科目の時代で結構大変だった記憶がありますが、物理はルーズリーフ3枚、倫理はルーズリーフ10枚程度、自分でまとめた資料を模擬試験の前にさっと見返