ブログ記事6,640件
中孝介①しつこいですよね。知ってます。だから許してください←?カッチョいいよなー。白シャツ似合うよな。と、いいつつこんなんもいいなあ。カバーアルバムで、モーニング娘の隠れ名曲「雨の降らない星では愛せないだろう?」を高橋愛と歌ってるんですが、とても良いんです(YouTubeになくて残念)。聴いてたら力が湧いてきました!
泣こうがわめこうが、樹々ちゃん最後の現場。ロージーのリリイベを第1部で切り上げて、横浜へ向かった。まだ明るい。ランドマークタワーからはあの大きな観覧車が見えた。つばきの名曲「INeedYou〜夜空の観覧車〜」のMVを思い出す。実際に会場では樹々ちゃんがいた時期のつばき曲が流れ、早くも感傷的になってしまった…座席は8列目の上手。まずまずのポジションだった。周りには公式の樹々ちゃんTシャツを来たお強いヲタ諸氏が勢揃いしている(笑)イベント開始前から樹々ちゃんコール
さぁ、伊藤美誠をミマミマする。夢から醒めた夢でございます。いや~、昨日からたくさんのご連絡、ありがとうございます!割とこういうのも楽しいモノですね。ご連絡を頂ける件数自体は、ある程度予想通りでしたが、ほとんどの方が全問回答して頂けたのは驚きでしたね。返信が遅くなってしまっている事をお詫び申し上げます。その中で、貴重なご意見をたくさん頂いておりましたので、何とか反映させながらやっていきたいと思います!そして、逆に…ですが、やはり先日の『一般人
ハロー!ミキティの動画観ましたかハロー!ミキティはモーニング娘。OGの藤本美貴さんがMCを務める対談番組でモーニング娘。'19の小田さくらちゃんと牧野真莉愛ちゃんが今回のゲストだったんですよねそしてその対談内容が今の現役のモーニング娘。を知らない上に自分がいた頃の話ばかりしててYouTubeのコメントを見ると批判的なコメントが多かったみたいです
卒業生先輩メンバーの藤本美貴氏のチャンネルで、ゲスト小田さくらと牧野真莉愛が出演。藤本さん本当にありがとう。先ず、高橋愛氏や田中れいな氏と一緒に現役のライブに足を運んでほしい、話はそれから。そして、ライブを見たことのない方が個性がないなんて、なぜ分かるのか?ステージを体験すれば個性が一人ひとり出ていることは分かるはずだ。メンバー一人ひとり、大体魅せ方が異なります。アレンジも、実は一人ひとりできている。怒る人も、担当は存在しません、さくらは石田と言ったが、9期中心に下の世代が後輩を指導
MVシャッフルユニット(エレジーズ)1stシングル「オンナ、哀しい、オトナ/印象派ルノアールのように/人知れず胸を奏でる夜の秋」から(印象派ルノアールのように)の歌割りをメンバーカラーで分けています!パート割りで歌う時や必要な時などで良かったら参考にしてください‼他収録曲オンナ、哀しい、オトナ➡人知れず胸を奏でる夜の➡高橋愛➡高田中れいな➡田柴田あゆみ➡柴里田まい➡里歌詞高田柴里:ダキシメテダキシメテダキシメテ高:この街