ブログ記事2,020件
【2021年5月1日】No650大館市で快適で省エネな住宅の設計と施工をやっている直洋建設の砂川です。今日もblogを見に来てくれてありがとうございます【お詫び】図面・・・見積もり大変長らくお待たせしているお客様申し訳ございません。順に更に進めておりますのでもう少々お待ちくださいm(__)m今日から5月もう既にGWの連休に入ってる方もいる事でしょう。明日から連休という方もいる事でしょう。弊社では各現場によって休みの入り
【2021年4月26日】No645大館市で快適で省エネな住宅の設計と施工をやっている直洋建設の砂川です。今日もblogを見に来てくれてありがとうございます2023年6月8日私のblogを読んで下さっている方からご指摘があり内容を一部、修正、訂正しております。ご了承ください。また、誤りを指摘して下さったmorimori様誠にありがとうございます。今後、blog記事の記述にはより一層注意を払い誤った記載の内容にしたいと思います。建築の仕
【2020年8月25日】No401大館市で快適で省エネな住宅の設計と施工をやっている直洋建設の砂川です。今日もblogを見に来てくれてありがとうございます。仕事でもプライベートでもデジカメやスマホによる写真撮影をほぼ毎日行ってる人も多いのではないでしょうか私もそのタイプで毎日の様に沢山の写真を撮影します。撮影した写真はPCやサーバーに移動します。なるべく大量に溜め込まない様にしているつもりですがついつい溜まって
『はじめまして』はじめまして、はいたっちです!注文住宅を建てることが決まり、いつか始めようと思ってた家づくりブログに、やっと手を出せる余裕が出てきました!さっそくですが、簡単…ameblo.jpはいたっちファミリーダンナ氏(29)・はいたっち(28)娘のぴー(3)・ぼー(1)泉北ホームのスマイルパッケージにて、32坪3LDKSを建築予定!2019.3月ハウスメーカー巡りを開始2019.5月一条工務店と契約一歩手前で中止その後ローコストからマンションまで幅広く検討同時に
ご訪問ありがとうございます夫と小学生の息子の3人暮らし京都に高気密高断熱にこだわった約25坪の小さな家を建てる在宅ワーママです新居は6月末引渡し予定もうすぐ!以前、吹き抜け照明について書きましたが『[照明]吹き抜けの救世主!購入前にレンタル可』ご訪問ありがとうございます夫と小学生の息子の3人暮らし京都に高気密高断熱にこだわった約25坪の小さな家を建てる在宅ワーママです(新居は6月引渡…ameblo.jpこの時に購入した照明が
こんにちは、こだわり施主makoです。今回のテーマは、【残念な外観】「雨樋なめたら、一生後悔しがち」というお話。前回のブログの続編になりますが、こだわり施主の私にとっては、気になって、気になって、仕方がない【残念な外観】をあれこれ、ご紹介!本日も、ゆるりとお付き合いください。家のデザインを学ぶなら、街ブラ!私の家づくりは、性能最優先。デザインは、二の次です。限られたコストを有効活用するには、とにかく優先順位が大事!デザインにお金を使う余裕はありません。
ご訪問ありがとうございます夫と小学生の息子の3人暮らし京都に高気密高断熱にこだわった約25坪の小さな家を建てる在宅ワーママです新居は6月末引渡し予定もうすぐ!今日もダンボール箱に囲まれながら現実逃避でブログに来ましたどうしてやるべきことがある時って今やらなくてもいい事をするんでしょうね先日の施主点検で気になった箇所『[施主点検]どこまで言っていいのかな?』ご訪問ありがとうございます夫と小学生の息子の3人暮らし
『はじめまして』はじめまして、はいたっちです!注文住宅を建てることが決まり、いつか始めようと思ってた家づくりブログに、やっと手を出せる余裕が出てきました!さっそくですが、簡単…ameblo.jpはいたっちファミリーダンナ氏(29)・はいたっち(29)娘のぴー(4)・ぼー(1)泉北ホームのスマイルパッケージにて、32坪3LDKSを建築予定!2019.3月ハウスメーカー巡りを開始2019.5月一条工務店と契約一歩手前で中止その後ローコストからマンションまで幅広く検討同時に
ありパパです今回は一条工務店についてのお話です一条工務店は業界トップクラスの断熱性と気密性がありますこれのおかげで全館床暖房をしても電気代が抑えられます夏場の冷房も効きが良いです一条工務店の家は快適ですよなんて営業さんに言われないですか?一条工務店で家を建てれば快適な生活が出来るそんな風に思われる方が多いと思いますこれは違います一条工務店で家を建てても、高性能住宅のことを知らなければ一般住宅の方が快適に過ごせることも発生してしまいます高性能住宅の知識がないと逆効果になること
こんにちは、こだわり施主makoです。今回は、「狭小の天井は、低い方がいい」の第三弾!狭くても、窮屈さを感じさせないひと工夫について、あれこれ、おしゃべり。本日も、ゆるりとお付き合いください。はじめに私の土地は、住宅が密集する17坪の狭小地。そこに、三階建てのペンシルハウスを建てる計画ですが、少しでも低い天井のメリットを享受したいので、「低く低く」を強く意識。建築家・伊礼先生の考えをお手本にして、1階の天井高のみ、2200㎜を採用しました。もちろん、
ご訪問ありがとうございます夫と小学生の息子の3人暮らし京都に高気密高断熱にこだわった約25坪の小さな家を建てる在宅ワーママです(新居引き渡しは2025年5月中!?)[高性能住宅+吹き抜け]の方には必須!前回はシーリングファンについての記事でした『【シーリングファン】延長パイプって必要??』ご訪問ありがとうございます夫と小学生の息子の3人暮らし京都に高気密高断熱にこだわった約25坪の小さな家を建てる在宅ワーママです(新居引き渡し
【2020年11月18日】No486大館市で快適で省エネな住宅の設計と施工をやっている直洋建設の砂川です。今日もblogを見に来てくれてありがとうございます。バチン!!という音とともに一瞬で暗闇になり静けさが襲う・・・一瞬停電かと思いますが停電では無くブレーカーが落ちたのです。一般家庭では電力契約の際の容量は小さくて30アンペア40アンペア50アンペア60アンペア段階的に設定できま
はいたっちファミリーダンナ氏(29)・はいたっち(29)娘のぴー(4)・ぼー(1)泉北ホームのスマイルパッケージにて、32坪3LDKSを建築予定!『はじめまして』はじめまして、はいたっちです!注文住宅を建てることが決まり、いつか始めようと思ってた家づくりブログに、やっと手を出せる余裕が出てきました!さっそくですが、簡単…ameblo.jp2019.3月ハウスメーカー巡りを開始2019.5月一条工務店と契約一歩手前で断念その後ローコストからマンションまで幅広く検討同時に
こんにちは、こだわり施主makoです。テーマは、「日本の家は、質が低すぎる!」注文住宅を建てる前に、施主の誰もが知っておくべき日本のヤバすぎる住宅事情について、数回に分けて、お話しさせていただきます。初回は「低断熱で、がっかり」というお話。この衝撃の事実を理解した上で、家づくりを計画しなければ、間違いなく大失敗!取り返しのつかないことになると思います。本日も、ゆるりとお付き合いください。日本製だから安心?「メイドインジャパンだから安心!」そう思っていま
外壁迷走中どうもなかお家です!次回の打ち合わせが10月22日ということで、暇を持て余していますそこからインテリアコーディネーターさんが出番となるので、外装・内装見た目問題はその時解決させます外壁はツートンとするんだけど、ブラック×ダークグレーダークグレー×ライトグレーライトグレー×グレージュの組み合わせに決着つくかなぁ…。少なくとも白は採用しない方向だよね。私たちについてなかお家の建築スケジュールどうも
ご訪問ありがとうございます夫と小学生の息子の3人暮らし京都に高気密高断熱にこだわった約25坪の小さな家を建てる在宅ワーママです新居は6月末引渡し予定もうすぐ!いよいよ引き渡しが目前です!先日見に行った時はこんな感じでした『[照明]吹き抜けダイニングにはコレ!』ご訪問ありがとうございます夫と小学生の息子の3人暮らし京都に高気密高断熱にこだわった約25坪の小さな家を建てる在宅ワーママです新居は6月末引渡…ameblo.jp
こんにちは。パッシブハウスx「ずっとお金のかからない家をつくろう」の工務店株式会社スズモクの鈴木です。その目指す理由や、つくる家の詳細はスズモク公式WEBhttps://www.8341ie.com本日お客様より「屋根はガルバリウム鋼板って聞いたんですけど、雨音大丈夫ですか?」とご質問を受けました。経験、実測で天井にグラスウール16kg/m3の密度のもので155mmで十分音は塞いでいる状態でしたのでその説明をしました。ですがどんな状況でどんな
一条工務店さんから見積もりを頂戴しつつ、同じく高気密高断熱住宅づくりをしているスウェーデンハウス公式サイト【公式】スウェーデンハウス|輸入住宅のハウスメーカー・北欧デザイン|戸建住宅・注文住宅全国ネットの輸入住宅・注文住宅メーカーとして40年以上の実績を誇るスウェーデンハウス。北欧デザイン・高気密高断熱の快適で安全な暮らし、長く住み継げる安心の家づくりをご提供します。www.swedenhouse.co.jpさんからもお話を聞いていました。モデルハウスの大きさに驚きました。これは
こんにちはー!『はじめまして』はじめまして、はいたっちです!注文住宅を建てることが決まり、いつか始めようと思ってた家づくりブログに、やっと手を出せる余裕が出てきました!さっそくですが、簡単…ameblo.jpはいたっちファミリーダンナ氏(29)・はいたっち(28)娘のぴー(4)・ぼー(1)泉北ホームのスマイルパッケージにて、32坪3LDKSを建築予定!2019.3月ハウスメーカー巡りを開始2019.5月一条工務店と契約一歩手前で中止その後ローコストからマンションまで幅広
前に書いた外付けブラインド、ヴァレーマ。https://osmo-edel.jp/product/warema/この奥の窓の向こうのヤツね。さりげに照明を見せる。高気密高断熱の家に最適ではないかと思い、採用しました。いかにも断熱性を気にしている感じであるし、西方設計とか見て憧れもありました。採用したとか言ってもリビングの一か所だけだけれども。今から思うに、私自身、検討する前に価格を知りたかったので、うちに付けたヴァレーマの価格を公開してみます。あんまりい
こんにちは!はいたっちです🙌『はじめまして』はじめまして、はいたっちです!注文住宅を建てることが決まり、いつか始めようと思ってた家づくりブログに、やっと手を出せる余裕が出てきました!さっそくですが、簡単…ameblo.jpはいたっちファミリーダンナ氏(29)・はいたっち(29)娘のぴー(4)・ぼー(1)泉北ホームのスマイルパッケージにて、32坪3LDKSを建築予定!2019.3月ハウスメーカー巡りを開始2019.5月一条工務店と契約一歩手前で中止その後ローコストからマ
【2021年4月18日】No637大館市で快適で省エネな住宅の設計と施工をやっている直洋建設の砂川です。今日もblogを見に来てくれてありがとうございます【お詫び】図面・・・見積もり大変長らくお待たせしているお客様申し訳ございません。順に更に進めておりますのでもう少々お待ちくださいm(__)m週末は雨昨晩からずっと止まない雨ですが全国的に雨模様の様ですね。今の時期、私の場合は週末こそ先に仕事のスケジュールが埋まってしまいます。これか
ご訪問ありがとうございます夫と小学生の息子の3人暮らし京都に高気密高断熱にこだわった約25坪の小さな家を建てる在宅ワーママです(新居は6月末引渡し予定!)前回は吹き抜け照明について書きました『[照明]吹き抜けの救世主!購入前にレンタル可』ご訪問ありがとうございます夫と小学生の息子の3人暮らし京都に高気密高断熱にこだわった約25坪の小さな家を建てる在宅ワーママです(新居は6月引渡…ameblo.jp今は大工さんの工事が概