ブログ記事2,856件
朝起きたら、案の定筋肉痛旅行から帰った翌日はいつもこうなる今日は韓国旅行の覚書です今回の旅行で行ってみたかった場所の一つ、漢江に浮かぶスタバ(正式には、スターバックスソウルウェイブアートセンター店)1日目の夜に行ったら、暗くて方向感覚が掴めず手探りで行って何とかたどり着きましたせっかくだから朝の風景も見たいと思って、翌朝も再びスタバへ笑。その時にまた行くかもと思って、自分用に道案内を作りました※おそらく他にもっと効率良い行き方(バスやタクシー)はあると思います。〜漢江スタバ
福岡市南区の住人、ハイジャン男のブログアメブロ友の芳根杏子さんの「芳根杏子日記」の本日のお題は「立葵」だった。以下の俳句とコメントを送った。『ハイジャン男さん福岡市は激しい雨です。気温は23℃で、最高気温は26℃の予報です。本日のお題は「立葵」。先日、ノッポの立葵に会いました。高層のマンション街や立葵その立葵ですが、福岡市中央区西公園の入口の花壇にありました。この界隈は高層マンションの林立で昼なお暗き影の街になってしまいました。』『ひときわ高い立葵』昨日、福岡市中央区大濠公園の入口
めちゃコミ・LINEマンガ・コミックシーモア・ピッコマで漫画配信中!ぎふてっど検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp有無を言わさず離婚届に署名させた翌日から、怒涛のように「出ていけ」攻撃が始まりました。後日、詳しく書きますが、約束が違い
身バレしそうなのでだいぶ間隔をおいての記事投稿12対12のパーティーイケているのは俺を含めて2、3名これはイケるぞ!と思いながらパーティースタート「どんなお仕事をされてるんですか?」「趣味はなんですか?」など当たり障りのない会話ばかりでイマイチ盛り上がらない。そんなとき2人組に接触1人は高飛車でプライドが高そう。1人はちょいポチャで天然そう。ポチャさんと話し込む。「夢とかありますか?」と質問されたので「エレベーターのない高層マンションに引っ越すことです」と答えると
もうブログでもTwitterでも言われてますが…今年は、蚊の当たり年ほんっっとうに、蚊が多い!北インドの蚊のピークは3月と10月。冬と4-5月の暑期には死ぬ、と聞いていたのに…5月になってもまだまだ生きてるじゃん!!1番怖いのがデング熱などの感染症で、春の蚊はウイルスが少なく、秋の蚊には要注意、というのが北インドの常識だそうですが、今年は3月にもデング熱にかかった人がいたそうな…と、いうのも、最近ではエアコンのおかげで、蚊が冬も暑季も越せるからなのです。冷房の中で悠々飛んで
本記事には広告が含まれています自宅は築50年越えの空き家をフルリノベーションインテリアと家づくりが学べる、一級建築士のブログかれこれ十数年右肩上がりのマンション価格。憶ションどころか2億ションすら当たり前の世界になってきました。都心のタワマンと聞けば優雅な生活を思い浮かべますが、実際はどうなのでしょうか。ここにひとつの真実がありました。2023年完成の東京都中央区のタワマン。43階で眺望は良いのでしょうが、内装も設備
先日鴨川シーワールドに遊びに行く際「鴨川グランドタワー」に宿泊してきました。何とこの「鴨川グランドタワー」ホテルは33階建て高層リゾートマンションの7階~15階に位置するコンドミニアム形式のホテルなのです!コンドミニアムとは??コンドミニアムとは、一般的には集合住宅の一室または一部を個別に所有し、共有部分(エントランス,廊下,EV,駐車場など)は共同で所有する形態の住宅を指します。アメリカやカナダなどでよく見られる住宅形態で、日本のマンション所有
「駅前再開発」…僕の最も嫌いな単語の一つ…駅前再開発で喜んでいる地元の人達の声をあまり聞いた事がありません。多くの地元民が反対し、姿の見えない、どこかの一部の人達が大喜びしている…これが都内あちこちで見られる「駅前再開発」の現状ではないでしょうか…さてここ金町駅南口駅前ですが、かつてはアーケードの商店街でした。残念ながらそのアーケードは何年も前に無くなり、エリア南半分はヴィナシス金町と言う42階建ての高層マンションに変わっています。下町には似つかわしくない高層マンションです。
めちゃコミ・LINEマンガ・コミックシーモア・ピッコマで漫画配信中!ぎふてっど検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp前回の続き。これが贅沢なデメリットなのかはわかりませんが玄関&廊下、トイレ、洗面所が大理石。前の戸建ては大理石を
めちゃコミ・LINEマンガ・コミックシーモア・ピッコマで漫画配信中!ぎふてっど検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp離婚時の話を書こうと思っているんですが、実はまだ本を執筆しています年末年始で終わらんかった。やばいよ~今富士山8合目なの
めちゃコミ・LINEマンガ・コミックシーモア・ピッコマで漫画配信中!ぎふてっど検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jpうちの住民は「みんないい人」と書きました。。。。ただし向かいのババアを除いては仲介業者や引っ越し業者から聞きました
こんにちは。所沢美肌再生サロンRosedeSallyビューティエイジングデザイナー関谷です。ビックリです!!今日この跡地の横を通ったら新しい看板が出てました。これめちゃめちゃ最新情報だと思います(笑)え?橋本愛さんに似てるけどバウス所沢小手指タワー659世帯のご家族様所沢にようこそといっても住宅棟は2028年3月31日完成なので約3年後新所沢のパルコの跡地もやっと決まったし(ヤオコーは入るらしいです)
正看護師として働いているのですが25歳看護師の年収(ポチッと押すと詳細にとべます!!)はだいたい510万円。独身。扶養なし。あればあるだけ使うタイプなので財形貯蓄で(給料から天引き)お金を貯め頭金を支払いました2,900,000円社会人3年目、人生で一番大きなお買い物そして一番大きな額の領収書。追加オーダーのオプションと家電家具分の現金が必要なので用意できる限界の金額で支払いました。この証書をもらってからふんわりしていたマンション購入が現実味をおび、ゾッと。
地元民として、本当に好きな景色があります。朝6時前の宍道湖には、しじみ漁に出かける船が一斉に出発します。(HPより)町中なのに、漁に出る船がみられるなんてオツなものです。そしてもう一つ、霧に覆われた湖です。これはめったに観られませんが、朝こんなに深い霧だと、日中は信じられないほど快晴です。この美しい景色をぶち破る高層マンション(今年9月に完成予定)は、順調に高さを増しています。もうすぐ、城山も隠れてしまうでしょう。景
こんにちは、ガネーシャJr.です。最近の印西市千葉ニュータウン中央駅の駅前一等地にデータセンター建設問題はメディアで大きく取り上げられています。やはりSNSを重視するネット民の多くの印西市民以外は建設賛成派が多い感じがします。最近の印西市内はデータセンターや物流センターの業務施設以外にマンションや戸建住宅地の建設が目立ちます。そして商業施設の隣にデータセンター、里山を壊して住宅地、景観を無視して無秩序に建物が増えています。いったい印西市はどの様なまちづくりしているのか、都市づくりの目標や方
最寄り駅、小田急線、相鉄線、JR相模線の各海老名駅から、レッスン会場への道順です。迷わずレッスン会場まで行けると思います。○相鉄線海老名駅から小田急西口まで相鉄線中央改札口(小田急乗り換え方向の改札)を出てください。(相鉄線北口改札(反対方向)に降りてしまうと、住宅展示場前に出てしまいます。遠回りになりますので間違えないように。)目の前のエレベーターを乗り、上がります。上がると右側に小田急改札、売店、花屋が並んでいます。花屋まで進み、左側ららぽーと方向に進みます。小田急線海老名
2025.04.23(水)雨17:00~FT8です冷たい雨が1日降ります高層マンションの半分が霞んでいます疲れるほどFT8眺めています(;∀;)18.100MHZ8J1SUIGO/POZ100IARUB100IARU21.074MHZLY425KSE25VCR24.915MHZR100IARUB100IARU28.074MHZH44MSR100IARULZ100IARU8A100IARU50.313MHZ南の島々強いです新しいコール
こんにちは。所沢美肌再生サロンRosedeSallyビューティエイジングデザイナー関谷です。ご存知でしょうか今、西友跡地に絶景が広がっていますこの景色は私が生きている間は絶対見ることのできない景色絶景見事に何にもなくなりました。こんなに空が広く見えるんですね駅近にこんな広大な空き地もう二度と見られない。画面にうつる道を右に進むと小手指駅北口に出ます。駅側に近いエリア中央エリア一番駅から遠いエリア一番私が気
絶句しました。高層マンションに住んでいる方に「本当にそれでいいのですか?」と聴きたくなりました。驚きです。カセットボンベが危険物だから高層マンションの管理組合から保有を禁止されていると聞いたからです。私は、よくそんなお達しがあってそれを住民として納得したなって驚きました。よくよく考えてみてくださいよ。高層階は、大地震でエレベーターが停止したら物資の入手が困難になるのです。たとえば、1階で炊き出しもやったとしても階段で40階など持ってくるうちに炊き出しのものは冷
こんにちは!サニーです。今回は香港に着いて1日目に行った『モンスターマンション』がとてもよかったのでお話します!モンスターマンションって言うのは、高層マンションで迫力のある、香港のインスタ映えスポットの名前です。実際に写真を撮るとすごい迫力でした!何でも、映画『トランスフォーマー』のロケ地で有名になった場所だとか。今ではインスタスポットとして観光客が様々な国から訪れていました。私が行った時は韓国人の方が多かったです!