ブログ記事12,519件
こんにちは!上海近郊にお住まいの方へお知らせです!前回好評いただきましたクイック「自分スタイル診断」の第2回目を来月開催することになりました!今回は、前回同様お似合いになるネックライン、アクセサリーに加え服やスカーフなどの柄もわかる内容となっています。定員が少なめですが、ご興味があれば是非、ご参加ください!そして、今日の服装。『ブラック花柄×キャメル』骨格的にあまり甘い柄は似合わないのですが草木柄なのでまだよし。
こんにちは😊福岡県北九州市のファッションスタイリスト、mihoko(ミホコ)です。梅雨だから仕方ないのですが毎日、蒸し暑いですよね💦今のような時期、涼しさを感じる素材と言えば、綿や麻などの天然素材ですが、最近では、肌に触れた時に冷んやりと感じる、【接触冷感】なるハイテク機能素材もスタンダードになってきました。そんな中、涼しげにみえるアイテムとして地味にストレートさんに人気なのが『メッシュ編みアイテム』。最初は『えーっ?!』といったアレルギー反応を示すスト
自己紹介はじめまして!顔タイプ診断アドバイザー&骨格スタイル分析アドバイザー佐藤和佳子です。千葉県浦安市の自宅にて似合うお洋服がわかるサロンをしています。顔タイプ診断とは、お顔立ちの雰囲気を数値や形状で分析し、8タイプに分けて似合うファッションテイストを診断するものです。似合うテイストや柄、素材、髪型、帽子やアクセサリー、お顔立ちがもっている印象などさまざまなことが分かります。詳細・お申し込みはHPをご覧くださいませ→★骨格ナチュラルタイプといえば、ざっ
私が絶大な信頼を寄せる病院です。初めての方へ/プロフィール/メニュー一覧/お客様の声/お問い合わせ/お申し込み/Facebook/Instagram/ご利用規約※12月中の空き状況21日(土)・22日(日)・23日(月)・24日(火)・25日(水)・26日(木)・27日(金)・28日(土)・29日(日)・30日(月)・31日(火)おはようございます。あなた本来の美力を取り戻すイメージコンサルタント桐元智恵子です。お客様の記
こんにちはご覧いただきありがとうございます!35歳からの大人向けプチプラコーデを載せています。UNIQLOやGUなどのプチプラをミックスしながら品良く見えるコーデを目指しています。小学生ママのイベントファッションも載せてます。身長160cmの標準体型です。☆自己紹介☆とても良い天気ですー!週一のピラティス。すごくきついけど、体が軽く楽になるので頑張って通ってます今日はネットショピングの大失敗ネタを聞いてください商品が悪かったわけではありません。。自分の体型に似合わないもの
先日ご紹介した“使える”黒スニーカーで、娘の高校の保護者会へ。初めての方へ/プロフィール/メニュー一覧/お客様の声/お問い合わせ/お申し込み/Facebook/ご利用規約/サロンご利用規約☆Instagramやってます【最近の人気記事】👑商品イメージモデルの撮影👑アマチュア同行ショッピングに気をつけて①👑アマチュア同行ショッピングに気をつけて②👑学校説明会向きの保護者の服装について👑パーソナルカラー別オススメの紺~学校説明会向きの保護者
イメージコンサルタント歴14年の藤川ミサ。ですランキングに参加していますまずはポチッとお願いします↓にほんブログ村こんばんは♪今日は寒かったですね~(><;これ書いてもう寝ますZzz…(*´?`*)。o○ということで、予定していた内容ではなくサクッとかけるネタを。さて、綾瀬はるかさんの『奥さまは、取扱注意』というドラマに広末涼子さんが出演されています。今日のタイトル、広末涼子さんの『骨格診断による骨格タイプ』は?…なのですが、今日寝る前に5分で書ける記事として選んだくら
色の魔法使い☆野村奈央です人生を輝かせるおしゃれの楽しみ方をお伝えしています。ウェーブタイプのパンツ選びの悩みについて2日間書いてきましたが、パンツ選びの悩みをグテグテ話ていると、よく言われるのが、「骨盤が開いているのだから、整体にいって閉じればいいんじゃない?」私も、閉じた状態が一生続くのであればそうしたい!昨年、NHKのあさいちで、腰横張りさんで、紹介された後も「骨格診断受けたい」ではなく、「整体に行け」と知人から連絡がありました(笑)整体には
【今後の予定】【藤枝市内】5/16(火)11:00-13:00(2時間)GU&;UNIQLOお気軽ショッピングクルーズ締め切りました【藤枝市内】5/25(木)10:00-12:00第一建設藤枝支店様『スカーフ、ハンカチの楽しみ方セミナー』残席3名【藤枝市内】6/9(金)10:00-11:30(1.5時間)第一建設藤枝支店様『ストール、手ぬぐいの楽しみ方セミナー』残席4名【藤枝市内】6/17(土)18:00-20:00(2時間)第一建設藤枝支店様『キャンドルナイト×おしゃ
色の魔法使い☆野村奈央です人生を輝かせるおしゃれの楽しみ方をお伝えしています。先日のワークショップで作っていた粒の大きさの違うパールのネックレスタイプごとの付け比べの写真を撮ればよかったのですが、講座の中でも、このパールの粒の大きさだけの付比べ結構、盛り上がります同じ大きさの粒でも、ストレートの方は、ちょうどよく高級感が一気に増すのに対して、ウェーブタイプが付けると、ネックレスばかりが目立ちストレートの方が付けているときより、粒の大きさが、1・5倍増し
イメージコンサルタント歴18年の藤川ミサ。ですランキングに参加していますまずはポチッとお願いします↓にほんブログ村LINE公式アカウントやってます♪自動返信メッセージの後、スタンプかメッセージ送ってくださいね!お得なLINE割引や、美容情報やショップ情報なども発信しています(*^_^*)↓今日はメチャメチャ時間ないので、サクッと書けるネタにします。昨日火曜の、川口春奈さんと横浜流星さんの『着飾る恋に理由はあって』というドラマを見ました。
栃木県宇都宮市を中心に骨格診断/スカーフ/整理収納サービスで活動中のパーソナルファッションスタイリスト勝連さおりです。個人向けサービスはもちろん、企業様・カルチャーセンター様からご依頼を頂き講師、雑誌webライターなどもしています。骨格診断ストレートタイプにオススメの春夏帽子です。カラーは参考に、素材感とデザインで見てくださいね。ウェーブタイプはこちら『〈骨格診断〉骨格ウェーブタイプが得意な春夏の帽子』栃木県宇都宮市を中心に骨格診断/スカーフ/整理収納サービスで活
色の魔法使い☆野村貴美です無事に、第一回のお遍路逆打ちツアーから帰宅いたしましたあと、4回行きます2日目に購入をした、カラーの字が、書かれた白衣もっと、たくさんの色がありましたがサイズが無かったり、希望者がいなかったりで、結局この5色に(^^♪皆様、ご自身で色を選びましたが、なんだか、全てパーソナルカラースプリングの色に✨私は残り物にしたのですが、結局、最初に迷ったイエローグリーンになりましたさて、この後姿!骨格タイプが分かりますか?って!!!これで、分かるわけ
イメージコンサルタント歴17年の藤川ミサ。ですランキングに参加していますまずはポチッとお願いします↓にほんブログ村LINE公式アカウントやってます♪自動返信メッセージの後、スタンプかメッセージ送ってくださいね!お得なLINE割引や、美容情報やショップ情報なども発信しています(*^_^*)↓今日は久しぶりに『骨格診断による骨格タイプ』ネタです。先週から、上白石萌音さんと菜々緒さんのドラマが始まりました♪菜々緒さんはファッション雑誌の編集
元洋服の販売員で、500着あった洋服を80着にしたら人生に余白と軸ができました。好きな服を適正量にするクローゼットの片づけ×ファッションを仕事にしています。石川県金沢市のクローゼットオーガナイザー®︎柴田敦子です。プロフィールはこちらユニクロパトロールで試着祭り「流行をリサーチするため」いや、ほとんど趣味で定期的にユニクロへパトロールへ行くようにしています。気になっているウール系のパンツを試着してきました。スマー
まず著者の素朴な質問なのですが?ナチュラルってどんな体型と聞けば、鎖骨、膝頭が他のタイプと比べてはっきりと目立ち大きいのが特徴とか答える人は多いのではないか?と思います。ではなぜ?ナチュラルの人は、ナチュラルの人が似合う服装が似合うの?か説明して下さい。意外とこれの説明が出来ないのに、やたらとナチュラルだから〜とか言ってる人が多いと思います。まぁ、着て似合えば理由なんてどうでもいいんですがね…。INTJなので、なぜが気になり誰よりも詳しくなるという性質が故に、このブログをつらつら書
なぜ?ウェーブの人は、ウェーブの人が似合う服装が似合うの?か説明して下さい。意外とこれの説明が出来ないのに、やたらとウェーブだから〜とか言ってる人が多いと思う。という、挑発的な発想で今回はブログを書き進めております。INTJなので、"なぜ"が気になり誰よりも詳しくなるという性質が故に、このブログをつらつら書いてますのでね、考察を参考にしてくだされば幸いと思います。では、今回骨格診断でウェーブを、4種類に細分化の説明をしたいと思います。ずばり結論から言えば著者の考えはウェーブは、か弱
こんにちは😊福岡県北九州市のファッションインストラクター・mihoko(ミホコ)です♫先日、女優・吉田羊さんのオフィシャルTwitterで見かけた、こちらの着こなし。画像は【yoshidayohofficialonTwitter吉田羊公式Twitter】よりお借りしています*リンク先→https://twitter.com/yoshidayoh今シーズントレンドMAXのシャツワンピースにドロップショルダーのデニムアウター、そしてデザイン性のあるブーツで足元に存在感をプラ
こんにちは!似合うを超えるファッションアドバイザー佐藤和佳子です。千葉県浦安市で活動しています。プロフィールはこちらです→★年齢を重ねて今までの服が似合わなく感じることはないですか?40代のY様もその一人。普段はリュックにワイドパンツなどカジュアルが多め。「職場が変わり、周りの方はキレイめが多いので普段カジュアルだからどうしようかと…試着してもしっくりくるものがなくて最近服を買っていません」Y様
①ウェスト周りがすっきりしていること。ノータック、もしくはタックがあってもいいが履いた時にウェスト周りが外に広がらないタックの入り方をしていること②肉感を拾わないこと究極的にはこの二つだけかと。あと、丈は9分丈がおすすめです✨今日は肉感を拾わない、について詳しく語ります。肉感を拾うとは、服を着ていても実際のお肉のラインがそのまんまわかってしまう、こと。足の細い骨格ストレートの人でも肉感を拾うパンツを履くと
色の魔法使いの野村奈央です人生を輝かせるおしゃれの楽しみ方をお伝えしています顔も体の一部骨格診断を受けたことがある方は、手を一緒に比べましたね!比べなかったという方も、アドバイザーに手を触られたと思いますこれは、セミナーとは関係ない友人の投稿からお借りした写真手だけでも、お一人お一人全く違いますね顔と同じように、同じ手もありません手を比べるときに見るのは厚み(立体感)骨の長さ大きさ・関節の大きさ(骨格)筋肉のハリなどの質感手で、「○
イメージコンサルタント歴17年の藤川ミサ。ですランキングに参加していますまずはポチッとお願いします↓にほんブログ村LINE公式アカウントやってます♪自動返信メッセージの後、スタンプかメッセージ送ってくださいね!お得なLINE割引や、美容情報やショップ情報なども発信しています(*^_^*)↓昨日書くといいつつ、続きの記事書かなくてすみませんでした~(><;昨日はなんか疲れてしまって、23時にオンライン講座終わってガマンできずに寝てしまいました(ノ
こんばんは。日々是ランドセル:ランドセル専門店:おりじなるぼっくす店主です。今日は先日のYouTubeライブ中に姿勢についてご相談のあったお子さんのフィッテングについて実例(ユーザーさんに顔を写さないことで画像使用許可を頂きました)にて解説させていただきます。これは既に入学の1-3年生くらいに起きやすい傾向です。そしてまだ当店のブログ、YouTube、HPでも非公開にしているフィッテングの見方にもなりますので参考にしてください。※注意・写真は現在1年生のお子さんの画像になります。
骨格タイプナチュラルと言えばリネンのシャツにワイドパンツが似合うイメージ。有名人だと、萬田久子さんや杏さんなどはナチュラルタイプと言われていますがなんか、リネンのゆるっとしたシャツ、似合いそうですよね??そんなナチュラルタイプの方で「私、リネンのシャツが似合わないのですが・・・」とおっしゃる方が時々います。えっ!ナチュラルでリネンが似合わないってことありですか~~??はい、答えは、いえ有りです^^;。(もうそろそろ、このパターン飽きたので終わりにしますね)同じ骨格タイ
こんにちは😊福岡県北九州市のイメージコンサルタント、mihoko(ミホコ)です。今回はお客様からよく頂くお問い合わせの中から骨格診断メニュー選びについてのおはなしです骨格診断も3タイプ分類から始まって、今では様々な分類分けが出てきましたよね。当サロンの骨格診断も「3タイプ」「7タイプ」「9タイプ」の診断サービスをご提供しておりますが、お客様によっては、どの骨格診断メニューを選べばよいのだろう、とお悩みになられるかたもいらっしゃるようです。基本的に、巷のSNS
色の魔法使い☆野村奈央です新年なので【保存版】②保存版骨格診断とは?に引き続き第2弾ただ、ちょっとこのブログ読んでも分かりづらい💦なんとか、分かるようにと書きましたが・・・伝わるかな~?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・骨格診断で、「体の厚み」だけに注目すると体の前後に厚みがあるのは、ストレートタイプただ、体が薄いのにストレートタイプの方や体の厚みがあるのに、ウェーブタイプやナチュラルタイプの方もいますそういう方は、ちょ
イメージコンサルタント歴18年の藤川ミサ。ですランキングに参加していますまずはポチッとお願いします↓にほんブログ村LINE公式アカウントやってます♪自動返信メッセージの後、スタンプかメッセージ送ってくださいね!お得なLINE割引や、美容情報やショップ情報なども発信しています(*^_^*)↓今日は引きこもりで、見てなかったドラマやテレビ番組を見てました。それで、吉高由里子さん主演の『最愛』というドラマを見てたのですが・・・何度か
色の魔法使い☆野村奈央です人生を輝かせるおしゃれの楽しみ方をお伝えしています。2年前に書いたブログですが、今朝、何を書こうかな?と思って、アメブロ開けたら、出てきて、なかなか、いい事書いてる(笑)そのままコピーしちゃいました。骨格診断で、「上下でタイプが違うと言われました」とか、「自己分析をしても、いろんなとこに当てはまって結局どのタイプかわかりませんでした」という声をよく聞きます。骨格スタイル分析では、軸になるタイプを決めて、そこから
色の魔法使い☆野村奈央です人生を輝かせるおしゃれの楽しみ方をお伝えしています。今日も【安全ピン】ウェーブ以外の方にも役立ちます「抜き襟」鏡を見て、素敵にしたつもりでもふと気付くと、後ろの行き過ぎて、首が詰まって見えたり逆に、前に行きすぎて、だらしが無く、ボタンが外れたみたいになってしまっていたりしていませんか???前も後も、ちょうどいいところで止めたいこれ以上、前に行くと、インナーが丸見え後ろに行けば首がつまるということで、今日の安全ピ
色の魔法使い☆野村奈央です人生を輝かせるおしゃれの楽しみ方をお伝えしています。本日は、また一つ学びに行ってきました(^^)学べば学ぶほど、自分が何も知らなかった事に気づく、気づけば気づくほどまた学びたくなる。アインシュタイン今は、ネットにたくさんの情報があるのでそれだけでも、かなり学べますが、ネットに全ての知識を書いてくれてはいません1日の講座で全てを教わることができるわけではありませんがそれでも、直接お会いして、