ブログ記事3,360件
胃の調子が少し悪かったのでお蕎麦食べてみます。大好きな駒川商店街に来ました。突き当りが針中野駅だよぉって場所五合庵さんに到着奥のカウンター席に案内されました。ざるそば一択待つことしばし…ほい!きた!900円!!最初はそのままチビっとお出しにつけてあとは薬味入れていただきました。おいしいお蕎麦胃もスッとしてきた!お蕎
五合庵さんでおいしいざるそばをいただき商店街を散策しておりました。この商店街大好き八百屋さんお肉屋さん干物屋さん魚屋さん行きつけのお店も決まってきてお買い物も楽しいのだお蕎麦食べて胃ぃがすっきりしたのでもうちょっと食べて帰ろうかな。良さそうなお店発見なかむらさんです。ナニ?こてアート?焼きそば定食にしよっと先客は2組3名奥から2番目のテーブル席に座りました。
まだまだ続く大阪食い倒れツアー2025.04.20イレギュラーの加賀屋商店街食べ歩きをしてしまったので…ほぼほぼお腹に隙間がない状態ですが食べるストレス発散でもあるので🫣元々の目的地でもある駒川商店街を食べ歩きまっせぇーーー!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー店舗情報店名:駒川商店街住所:大阪府大阪市東住吉区駒川4丁目13駐車場:近くのコインパーキングーーーーーーーーーーーーーーーーーーー食べたモノ◾️わらび餅200円※割り箸10円セルフの惣菜・弁当・スイー
前の職場が閉店してほぼ半年痛風、高血圧と生活習慣病の治療もひと段落したのである会社の面接に13時行きました終わった13時半頃ついでに駒川商店街に有る居酒屋満マルに行きましたテーブル席に座りましたランチメニューより豚しょうが焼き定食790円ドリンクメニューよりプレモル生中390円を注文しました生ビールを飲んで待ちますしばらくすると出来て来ましたご飯と味噌汁はおかわり自由ですがご飯大盛り無料にしてもらいました豚ロース肉がけっこう厚くて食べ応え有りました美味しかった
駒川商店街にあるコロッケPart2手作り惣菜・天ぷら・フライ・弁当『てんとら』商店街を歩いていたら大きな看板が見えてわかりやすかったこの日は夕方5時過ぎで既に20%引!焼きそば、お好み焼きがあったりフライものがたくさん!夕方の遅い時間だからか全てパッキングして販売されていた何をどう撮りたかったのか見事にピントが合っていない笑天寅名物コロッケサンド3個入り税込486円1976年創業の手作り惣菜屋さんのコロッケずっと気になっていてようやく購入できた!コロッケでタ
今朝目覚めると9時半😪まだ何か寝足らないのでボケっとよーいどんを見ながらようやく朝ごはん。朝はいつもバナナ、ヨーグルト、菓子パンかサンドイッチ、牛乳かアイスコーヒー。また寝転びながら撮り溜めてたテレビドラマ相棒とモンスターを見てました。モンスター第3話で趣里が裁判所で被告に声を荒げて怒るシーンお父さんにそっくりやなぁと思い1人グスッと笑ってしまいました。そうしてると時間は13時頃になっていてお腹が空いた😫時間が時間なので、歯を磨き、顔を洗って近所の駒川商店街路地裏にある
カンボジア料理なーが(針中野/アジア・エスニック)★★★☆☆3.08tabelog.com厳密には駒川商店街ではないのかも。商店街本流ではなく、脇へ3軒ほど入ったあたりにある。駅としては駒川中野よりも針中野の方が若干近い。店内は基本的にカウンター席で、奥にテーブル2~3卓??カンボジア・カラーな内装がいい雰囲気。ご注文はAランチ990円也。チャートロアップにミニクイティウ、ライス付き。クイティウってなんですか?とたずねたとき、向こうから「クイティウにはパク
10/13は何の日?★サツマイモの日10月はサツマイモの旬なことと、江戸時代には江戸から川越(埼玉県)までの距離が約13里なことから、サツマイモが栗より美味い13里と言われていたことにちなんで、川越いも友の会が10月13日に記念日を制定しております。サツマイモをポテトサラダとかにいれるとほのかに甘味が合わさり美味しいよ♪是非試してみてね10/12オープン(^o^)/●新店【無敵の人たちへ】(大阪市東住吉区駒川4-18-2)地図11:30~15:3017:30~22:00定休
ご予約のお客様に、ご予算等に応じて、お写真のような詰め合わせさせて頂きます♪気軽にお問い合わせくださいませオードブルリストはこちらからどうぞ『オードブルリスト』2024.8.14izu60002024.5.25izu50002024.3.31harada…ameblo.jp2025.5.4ueda35002025.5.4
こんにちは大阪グルメを中心にブログを書いております、元国際線CAグルメ番長nonでございます。いつもご覧下さりありがとうございます駒川商店街の組合理事をしている知人に招かれ、初めて駒川商店街へ!よっしぃと一緒に行って来ました~全長730メートルもある駒川商店街!ご存じでしょうか?大阪三大商店街なのです♪昔ながらの古き良き商店街です。美味しそうなお豆腐やさんがあったり激安八百屋さんがあったり!お肉も安かった~さっきの八百屋さんよりさらに安いしうちの近所、小松菜120円くらい
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村🌈ご訪問ありがとうございます🌈人生初の最小値57.7kg🩷いいね👍コメント大歓迎です🩷🌈ありがとうございます🌈身長163cm2020.9.6と9.18二回尿管結石恐らく86kg→57.7kg−28.3kg達成✨🌈ダイエットレシピ色々作っています🌈基本的に低カロリーか低糖質で簡単な物を作ります♪ダイエットは如何に食べないか?ではなく何を食べるか?☆継続こそ成功者☆私が思うNG食材砂糖→ラカント、エリスリトールe
今朝起きてパンなどで朝食を食べると満腹感が有り、昼ご飯が食べれん感じになりました14時頃、晩御飯など買い物に駒川商店街に行きました久しぶりにビス鷹宮に行くと人気の手作りパン屋さんが閉店してました😢惣菜や鶏肉など買い物して歩くとお腹が減るもんで大阪うどんそばあめやに行きましたケンコバが子供の頃から通ってた店です天ぷらそば500円をいただきました店頭の券売機で食券を買って、コチラのカウンターでスグに作ってくれます早くて安くて旨い店でした10時から16時までやってるので小