ブログ記事303件
旧岩崎邸庭園三菱財閥岩崎家の茅町本邸この時代の財閥の建物は美しい。東京に来たばかりの頃に目黒区駒場の近くに住んでいたので近所(歩いて5分くらい)に『旧加賀藩主前田公爵本邸』があり、あまりに気持ちたかぶる建物でしょっちゅう行っていました「駒場公園」でもあったので、無料なんですよ〜!特に桜の季節の庭は庭の周り、ぐるりと桜の木に囲まれているのでめちゃめちゃ、美しい。しかも、人があまり来ないという花見の穴場だったんですよ〜!もう、独り占めの時が多かったです。
花嫁の皆様、花嫁のママさま、花嫁の猫ちゃんたち火曜日は、前田邸の撮影。ブラネのアトリエでお支度をして、タクシーで前田邸へ。約15分くらい。お支度中は、サンドイッチを食べたり、まったりご準備。ブラネおばさんは、近いのもあるけど、こちらの撮影が大好き。手続きが面倒で、抽選だし、そこそこ使用料もかかるけど、この煌びやかな洋館で撮影すると、ブラネのシルクのドレスがとても映える。今回は、新郎新婦さまと、新婦のお母様も駆け付けてくれて、和気あいあいととっても楽しい撮影でした。
東京都目黒区駒場公園内の旧前田家本邸洋館の館内です。ステンドグラスが美しいグラデーションを見せてくれます。マントルピースのグリルには梅(前田家の家紋)が隠されていました。大理石には、アンモナイトの化石が…マントルピースの周囲には、当時の金唐紙が残っています。家族6人の食卓。旧前田家本邸東京都目黒区駒場4-3-55目黒区立駒場公園内
工芸品の展示もされていました。侯爵の書斎。懐かしい形の電話機です。マントルピースのカバーに梅の紋が。和館へと続く渡り廊下が2階から見えます。旧前田家本邸東京都目黒区駒場4-3-55目黒区立駒場公園内