ブログ記事13,644件
こんにちは!野田市愛宕駅から徒歩10分・ヘアーサロンいちのはです!昨日、無事にオープンして今日は2日目。今日も沢山のお祝い品が届きました!他にもお祝いのメールなどの連絡をいただいたりと感謝と嬉しい気持ちでいっぱいです。赤いテントが目印です!HairSalonいちのは野田市野田孝多ビルA08046238292今後もよろしくお願い致します!
この日は夏タイヤの予約をしてその後仮称大南さんを経由して遅めのお昼をガキ大将さんへ。2025年50杯目です。ガキ大将佐原店限定豚そばチャーシュー麺1350円大盛200円唐揚げセット400円女性店員さんが来て、ラーメンの方はお好みがコールできるようです。野菜増し増し、背脂普通、ニンニク少な目でお願いしました。まずは標高のチェックから。普通のどんぶりとは異なり、ボールとか洗面器に近いような形状
おはようございます!本日オープンのヘアーサロンいちのはです!無事にオープンできました!オープンにあたり、沢山の方に感謝です。これからのお仕事で恩返ししていきます!!また詳しくはブログにて。とりあえずご挨拶まで。今後もヘアーサロンいちのは、どうぞよろしくお願い致します!
こんばんは!野田市愛宕駅から徒歩10分、ヘアーサロンいちのはです!新店になり初めてお客様載せます。中学生の女の子。肩につかないくらいの長さでしたが、リップラインくらいのミニマムボブまでバッサリカット!艶々で綺麗な髪!バレーボール部に入っているそうです。新学年、部活もクラスも楽しんでね!
この日は近所の未訪店へ旧東町にあるどさん子さんへ初訪問です。2020年255杯目です。どさん子ラーメン江戸崎店金練豪快1100円から揚げ680円早速スープから。動物系は豚が主体と思われるタイプ。北海道の味噌を使って、数種類ブレンドされているでしょうか。しっかりとしたうまみもあり、おいしく仕上げられていますね。金練とうたわれている通り、小金色した感じで、ハイグレードな感じですね。続いて麺を。中太麺は加水
和食食べたくてきゅうびさん味処きゅうび~石焼料理・海鮮・寿司~宇都宮市で美味しい石焼・串焼き・海鮮・寿司が楽しめるお店kyuubi.info帰りに撮ったので準備中ラストオーダー1315なのでお気をつけを駐車場は20台入り口では消毒必須(^^;カウンターもありますが、半個室の店内靴脱ぎますが、掘りごたつが嬉しいメニュー1000円台って、最近少なくなったのでありがたいちょい足しもイイネ私は色々ついてくるのが好き夫はチラシサラダ、お新香、デザ、豆腐、味噌汁キレイな色の
この日は仮称○半さんでさくっと楽しんだ後に、近くのなまらさんへ。2025年51杯目です。北海道らーめんなまら阿見店カレーらーめん850円半ライス100円早速スープから。動物系は豚が主体の白濁系のタイプ。しっかりとしたベーススープに味噌とカレースパイスが入りますね。炒めににされており、具材のうまみも加わっている感じ。そして想定通りですが、非常に熱々に仕上がっていますね。スパイシーな感じのカレー感も
こんばんは。朝から、イライラMAXでようやく落ち着いたKAORIです。昨日の足跡👣👣の件。気になっていたので、朝一、駐車場を見に行っできました‼️やっぱり、消えていませんでした。😭😭さらに、酷い事とは‼️昨日、作業していたエアコン業者2名。保護もせず、前日塗りたての駐車場で作業をした結果、足跡👣👣だらけにし、足跡を👣消す為に、ブラシと水で擦っていたのですが、ちなみに、お忙しい監督は、午後イチ、いたのに、作業終盤、監督は、帰っていませんでした。結果。↓↓↓
那覇にあるお米と肴の店米はる羽釜で炊いたご飯が美味しいと評判のお店定食、まぶしのメニューを提供しています店内は木を基調として、ミニチュアの日本庭園がある和を感じる素敵な雰囲気全席テーブルカウンターとなっているちょっと珍しい感じ。カップルかお一人様が大半でした。【メニュー】まぶしメニューにしようと決めてはきたのですが、どれも美味しそうで2種類のまぶしにしました。まずはサラダから。野菜がシャキッとしていて美味しかった悩みに悩んで鯛まぶしと鳥五目まぶしにしまし
この日はつくば方面へ。今日オープンした新店のすずきやさんへ突撃してきました。2025年60杯目です。中華そばすずきやチャーシューメン1350円早速スープから。動物系は豚や鶏が使われている様です。魚介系は昆布や鰹などと、貝系はホタテや蛤が。清湯系のタイプで、カエシは塩がメインでしょうか。複雑系な味わいで美味しく仕上がっていますね。熱々の時と少し冷めてから顔を出すうまみもある感じです。続いて麺を。
この日は一日お休みを。日中は病院でしたので、15時半にフリーに遅めのお昼を日本一のラーショへ。2025年38杯目です。ラーメンショップ牛久結束店塩ネギチャーシューメン960円早速スープから。動物系は豚が主体のタイプ。ここの所いくつかのラーショで頂いてきましたが、やはり違いますね。しっかりと濃度も出ている感じですし、デフォルトでも味も濃いめですね。ハイレベルなところでバランスもとれており、納得のうまさで
おはようございます!野田市愛宕駅から徒歩10分、4月24日オープンの美容室、ヘアーサロンいちのはです。昨日は保健所検査、無事に終わり、本日の夕方に営業許可証が発行されるそうです!これで晴れて4月24日オープンできます!!お店の外観も完成です。駐車場にも案内看板が出来ました!郵便局の目の前です。1・2がいちのは駐車場です。駐車場入り口の目印はキクヤPとバス停。ホットペッパーは許可証が出てからネット予約ができるそうです。今後もよろしくお願いします!!
この日は守谷方面へスキャルプカットでさっぱりし気になっていたぼけぼうしさんへ初訪問です。2024年65杯目です。ぼけぼうし肉ラーメン1350円早速スープから。動物系は豚や鶏などが使われているでしょうか。ただし、お断りでもありました通り、脂分はほとんど含まれていないです。そして魚介系のメインは長崎産のあごだし。和出汁や香味野菜などを使った無化調のスープですが、不足感なく、しっかりと出汁の厚みが感じられる美味しいス
県道83号沿いで、住所は大網白里市南今泉294-1。最寄り駅から、徒歩圏内ではない場所。大きなお家の道沿いに少し増築して、そこに椅子席を作り、邸宅の一部(1/5~1/4位)を座敷席にしたような感じ、駐車場完備。逆光ですんません、店内普通に明るいです。入口に、今日はウナギの入荷ありませんと書いてあった。日曜13:00、混んではいなかったです。メニューということは、うなぎはお店で捌いている?お店のおすすめは、それと天ぷら系か。壁メニュー注文したのは、天ざるそば。そばに対するこだ
昼休みの1時間休憩にも対応してくださります。宇都宮市宮園町にある、石蔵が素敵よね♡松が峰教会の北側にあります。ダイニング蔵おしゃらくさんへ〜。お久しぶりの訪問です。市の中心部にあるのに駐車場完備が有難い〜しかーし!満車!駐車場勝負に負けた我々はコインパーキングへ。メニュー。華やかなおしゃらくランチ!発酵食品で免疫力アップ〜食べてキレイになる考えに賛成ですw運動とか、絶食とかありえねー美養箱膳はメインを肉か魚で選べます。素敵な佇まい。2階もあります。1階に案内され
おはようございます!4月下旬、野田市に開業予定のヘアーサロンいちのはです。「いちのは」って何だ????と思う人も多いはず。そもそもお店(美容室)の名前(屋号)ってだいたいが、経営者、もしくはその家族などの名前虹、光、夢、希望、星座…などカッコいい・前向きな単語の世界の言語美容用語などを組み合わせた言葉・造語スマイル・ハッピーなど覚えやすく誰でも知っているような単語他にもあるでしょうが、自分はそんな中から考えてみました。まず、真っ先に思い浮かんだのは子どもの名前から。でも、芸
日進にあるカフェは多いですが、モーニング行ってるところは少ないんですよねそんな中で駐車場完備で美味しいモーニングがこちら💁♀️ザラメカフェさんです覚王山のが近いですが、お店の広さが日進店のが広いので、ザラメにいくなら日進ですモーニングメニューはとってもお得🉐2024、8月現在のメニューですバーガーが食べたかったのでバーガーセット➕¥170ヘルシーです休館日は分かりにくいがマイナスですが、空いてたらとっても美味しいモーニングなので、オススメです
先週、隣接のイオンモールがオープンしたこともあり、近所は渋滞と、たくさんの人で賑わいをみせています。明日土曜日なので明日も人がすごいのかな、と。ここはA棟、B棟、C棟、D棟と4つ棟があり、商業施設が隣接しているのでYoutuberの的になり、話題となりましたよね。数年前から話題になっていましたので、彼は結構狙っていたそうで。しかし、気づいたころにはもうすでに第2期となり、1期と比較するとやはり値段が上がっているとのこと。もう少し早くいけばよかった!と後悔しており
この日は土浦で遅めのお昼7月にオープンした魁力屋さんへ。2022年40杯目です。ラーメン魁力屋土浦店辛みそもやしラーメン957円唐揚げ定食タルタル308円早速スープから。ベーススープはデフォルトの背脂醤油と共通でしょうか。辛さは中々強めで、勢いよく啜るとちょっと咽る感じですね。辣油や唐辛子系の辛さで、油も多めの印象です。味噌の風味はあまり感じられず、辛さが引き立っている印象でした。続いて麺を。極細麺は
中川区お寺『宝泉寺』若坊守によるヨガの教室案内です。こんにちは。インストラクターのkanakoです。本堂で気軽に通えるワンコインヨガ教室を始めました。タイ式ヨガ別名ルーシーダットン🇹🇭●簡単なヨガのポーズで、身体が固い方でもヨガが出来ます。●肩こりや腰痛の改善になります。●自己整体と言われており、自分の体の不調や凝り、癖などと向き合えます。●ダイエット、代謝アップ、体幹強化、骨盤矯正にもなります。●お寺の本堂で呼吸を深く整えて気持ちのいい一日のスタートになります。畳の部屋で
R296成田街道沿いにあるお店ここは大好きなお店で、何度も行っています。全メニュー制覇したつもりでおりましたが撮りこぼしがあった。平日11:15頃入店、先客4組6名。レトロな外観同樣に、トイレもレトロだったという。写真右奥がトイレ、必見^^注文はこちら★取りこぼしたやつはこちらヨシベー黒(トロ肉トッピング)計1420円豚トロ肉のチャーシューが5枚、あと見えていませんがロースチャーシューが1枚。麺は太か細が選べるのですが、これは太。ゴワッとコシコシ。とろけるチャーシュー
この日は柏方面へ。ずっと前からの宿題店であったにかいやさんへ初訪問です。2024年25杯目です。にかいやぶた入りオロチョンラーメン750円一応標高のチェックから。トッピングはノーコールですが、丼の淵よりも少し頭が出ていますね。では早速スープから。動物系は豚が主体のライト系のタイプ。カエシも程よく、しょっぱすぎないいい塩梅の加減がいいですね。程よく化調も効いている感じで、飲み口の良い仕上がりですね。そし
おはようございます自由きままなmyumyuです「いいね!」「コメント」励みになります。いつも読みにきてくださりありがとうございます2023年1月25日~28日息子と一緒に宮古島へ行ってきた旅この続き『【宮古島3泊4日⑥】宮古島を守っているのはシーサーだけじゃなかった!』おはようございます自由きままなmyumyuです「いいね!」「コメント」励みになります。いつも読みにきてくださりありがとうございます2023年1月25日~2…ameblo.jp最初から読みたいと
こんにちは新潟センターです🌸5月開講クラス🌸ご好評につき、多くのお問合せをいただいてます残席数、あとわずかなクラスもございますので、お急ぎください🍎ぷっぷるクラス(2歳児)🍎プレジュニア(小1~3年生)最新情報に関してましては、新潟センターへ直接お問合せくださいインターネットの場合はこちらえいごおんがくお問い合わせを、お待ちしています--------------------------------------ヤマハユニスタイル新潟セン
こんにちは!ヘアーサロンいちのはです。オープン日は4月24日(木)を予定しております。お店の場所はこちらになります。〒278-0037野田市野田672孝多ビルA愛宕駅から徒歩10分くらい。郵便局の向かいが駐車場になります。(No.1・2)中央小学校の信号を渡って10メートル進むと右側に当店がございます。店舗電話番号08046238292
来月も行く予定の豊洲市場下見に行ってきましたまずびっくりしたのが、駐車場千客万来の駐車場しかないのですが施設利用した場合の時間駐車が20分300円施設利用しないで、駐車した場合20分500円まあ、利用しないのに駐車場利用する人はいないだろうが、びっくり利用される方はご安心を食事や買い物など2000円以上で2時間無料3000円以上で3時間無料5000円以上で5時間無料電車で行こうか悩みましたが、車で行きました入口雰囲気あります11時前についたので
こんにちは新潟センターですぷらいまりー1(新年少さん)ご好評につき、日曜クラス増設後、多くのお問合せをいただいてます残席数もあとわずかですお急ぎください5月開講後は、レッスン見学になります体験レッスンできる日程も残りわずかです予約制ですご希望日の3日前までにお申し込みください体験レッスンにご加いただいた方へおみやげをご用意しています他コース、日程もご用意していますので、電話もしくはインターネットよりお問い合わせくださいインターネットの場合はこちら
この日は久々に日本一のラーメンショップさんへ2020年83杯目です。ラーメンショップ牛久結束店特製ラーメン740円中盛100円太麺変更早速スープから。動物系は豚が中心のタイプ。程良く背脂も振りかけられており、濃厚よりな仕上がりのスープです。味噌ダレも濃いめに利かせてくれており、でも塩分濃度はジャストな感じ。期待を裏切らないハイレベルは健在ですね。続いて麺を。中太麺は加水
この日は運転免許の更新。無時にゴールドカードになりお昼はごはんどきさんへ2025年48杯目です。ごはんどき阿見店限定旨辛味噌らーめん1000円醤油唐揚げ×2440円早速スープから。動物系は豚が主体と思われる白湯系のタイプ。拵え方は前回の味噌と同様で、味噌ダレをスープで加温していきます。通常の味噌よりもオレンジ色が濃い感じで、ほんのりピリ辛も付与されています。こちらも美味しいですが、個人的には通常の
123+N大阪本店店長の勝井です。今年最後の連続ブログは勝井・大平Wブログでお送りします。早いもので就任から二ヶ月が経過しました。就任時、前任の大平との約束は【新たな大阪本店を築き、大阪No,1の店舗へとまだまだ、成長させる!】これからも挑戦への強い意欲を絶やすことなく究極のサービスを提供したいという気持ちを常に心の中に燃え続けています。『大阪本店』の名は一つでいい!これからも引続き123史上最高傑作として数多くある店舗から『本店一択』を常に求め続けこれからも『