ブログ記事4,506件
東京都多摩市周辺京王線・新宿より→29分小田急線・新宿より→31分アクセスはこちら永山駅より徒歩5分駐車場完備~笑顔になれる初心者向け・駅近・教室~◆初心者向けお菓子教室◆◆初心者向けアイシングクッキー教室◆Vivace(ヴィヴァーチェ)のみわですご予約が初めての方はこちらを必ずお読みくださいレッスンの様子はこちらご予約・お問い合わせはこちらレッスン最新日程ご覧いただきましてありがとうございます♪朝、起きたらうっすらと、晴れ間が広がって
週の真ん中水曜日の夜はカヒコクラス♫ん?スタジオにはイプが並べられてます。今日はレッスン後にワクワクなことが待ってる!そのお話は後でするとして、まずはレッスン♫リモート発表会で踊る曲の、カヘアの確認!『1バースはどこのことを歌ってるの?』『このカヘアの意味は?』結構皆んな答えられてた〜!!オリの確認も!ところどころアレ⁇ってなって(笑)ここの発音は、『い』やった?『え』やった?……はい確認ーーー!その都度メレを見て確認したらしっかり覚えられる⤴️言うのに必死になってしま
〜2022.8.22改定〜「レッスン利用規約」こちらも併せてご一読下さいませ『◆重要◆新規でお申込みの生徒様へ』東京都多摩市周辺京王線・新宿より→29分小田急線・新宿より→31分⚫︎永山駅から徒歩5分⚫︎⚫︎土日もレッスン開催⚫︎お教室のアクセスはこちら◆駐車…ameblo.jp新規のお申込みの方は本人確認と行き違いを防ぐ為私の方からお電話をさせて頂いておりますご了承ください御予約をいただく場合は、最低でもレッスンの5日前迄のご予約とさせて頂いております(急募など
大阪プリザーブドフラワー教室フラワーサロンMadam-C梅雨に入りジメジメした毎日ですが、皆様お元気ですか。そんな時は、可愛いお花に触れながら〜ハンドメイドの時間を楽しんでみませんか。プリザーブドフラワーのバラ2輪、紫陽花、かすみ草、ニゲラ等、アンティークカラーのグラデーションが優しくつつみ、可愛いミニリースに癒されますょ。リース12㎝位こちらは、体験レッスンを随時開催中です。お家で作れるキット等もご用意しています。ご興味のある方はこちらまでお問い合わせ下さいね。mada
東京都多摩市周辺京王線新宿より→29分小田急線新宿より→31分永山駅より徒歩5分駐車場完備〜笑顔になれる初心者向けのお教室〜◆アイシングクッキー教室◆◆初心者向けお菓子教室◆Vivace(ヴィヴァーチェ)のみわですご予約が初めての方はこちらを必ずお読み下さいレッスンの様子はこちら新型コロナウィルス対策をしながら少人数にてレッスン開催しております教室での対策は☛こちらお問合せ・ご予約はこちら最新レッスンスケジュール
東京都多摩市周辺京王線新宿より→29分小田急線新宿より→31分永山駅より徒歩5分笑顔になれる初心者向けの◆アイシングクッキー教室◆◆お菓子教室◆Vivace(ヴィヴァーチェ)のみわです問合せはこちらご予約はこちらレッスンメニューはこちらを参考に♡●京王永山駅からの道順はこちら●小田急永山駅からの道順はこちら最新レッスンスケジュールレッスン規約を必ずご一読くださいキャンセルは返金ではなく振替レッスンにて対応しております最新
こんにちは。フルートの樋上裕子(ひのうえひろこ)です。フルートを教えて始めてかれこれ30年以上(?!)になりますが、レッスンで一番大切にしていることはずっと変わらず音の響き✨です。譜面通り、間違えずに吹けても音が鳴ってる…だけでは、もったいない!!せっかくフルートを吹くなら気持ち良〜く、豊かな響きで奏でてほしいフルートを吹いている!ではなく、フルートで歌ってる!くらい自然体で身体に無駄な力みがなく楽〜に鳴らせた時、身体が楽器と共鳴してる感じがしてとても
巣鴨の駅近ギター教室巣鴨ギター塾のSatoshiです。先日行った赤羽、また行きたいな〜。さて、『低弦高ギタリストの謎』とありますが。僕は昔は弦高高かったんです。でも、あまりにも低音が出るのがいやで今は低くしています。と言ってもギターによってバラバラです。例えばリバースヘッドストラトは1,6弦の12Fで2.0mm。TomAndersonは6弦2.0mm、1弦1,45mmって感じです。他は覚えていませんw弦高低い時のサウンドが今の僕にあっているので、これはマジでちょうどいいです
巣鴨の駅近ギター教室巣鴨ギター塾のSatoshiです。やはり今年の花粉は軽めですね。さて、『ゴミみたいな人間に共通していること』とありますが。近年、ゴミのような人が多い日本ですがwどの業界にもいますよね。でも、どの業界のゴミにも共通していることってありますよね。・言う必要のないことをわざわざ言う。なぜか、わざわざ煽るようなことを言ってくる人って、最近めちゃめちゃ多いですよね。なぜでしょうか?簡単に言うと、究極のかまってちゃんなんですよね。なのでフルシカトが一番ダ
かわいいのが出来ました✨街中はクリスマスの準備が始まりましたねいつもご覧いただきいいね・コメントご登録ありがとうございますお花のレジンアクセサリー教室北鎌倉moca.craftモカクラフトです見て下さい夏のイベントなどで作っていたシェイカーキーホルダーこれのクリスマスバージョンスノードームですいつもは中は空洞で、ビーズを入れて振ると音がなるタイプを作っていました今回はスノードームなので水入りバッグにつけなくてもクリスマスツリー🎄のオーナメントにしてもかわいいです
東京都多摩市周辺京王線・新宿より→29分小田急線・新宿より→31分アクセスはこちら永山駅より徒歩5分駐車場完備~笑顔になれる初心者向け・駅近・教室~◆初心者向けお菓子教室◆◆初心者向けアイシングクッキー教室◆Vivace(ヴィヴァーチェ)のみわです※お菓子レッスンに関して製菓の学校を出ておりませんので拘りや資格の有、無をされる方はレッスンの方はご遠慮くださいませこちらをご一読下さいご予約が初めての方はこちらを必ずお読みくださいレッス
東京都多摩市周辺京王線・新宿より→29分小田急線・新宿より→31分アクセスはこちら永山駅より徒歩5分駐車場完備~笑顔になれる初心者向け・駅近・教室~◆初心者向けお菓子教室◆◆初心者向けアイシングクッキー教室◆Vivace(ヴィヴァーチェ)のみわですご予約が初めての方はこちらを必ずお読みくださいレッスンの様子はこちらご予約・お問い合わせはこちら最新レッスンスケジュール教室のレッスン体系は生徒様から以前よりリクエストを頂いていた
巣鴨の学割のある駅近ギター教室巣鴨ジャムセッションギター教室のSatoshiです。今日は焦げそうですね…。さて、『P90ストラトの弱点』とありますが。今年に入って手に入れたフジゲン製のP90タイプのピックアップを載せたストラト。これっす。これ、定価で10万円もしないギターなんだけど、レコーディングに持っていったらエンジニアさんに絶賛されたという、素晴らしいギターです。フジゲンさん曰く、あまり売れていないらしいww多分、カタログに載せていなからですよ
季節が一気に進み寒くなってきましたねいつもご覧いただきいいね・コメントご登録ありがとうございますお花のレジンアクセサリー教室北鎌倉moca.craftモカクラフトです✨体験レッスン受付中✨お花の魅力を身につけて、自分だけの時間を楽しみませんか?忙しい日々の中でも、自分のための特別な時間を大切にすることはとても大切です。私が講師として活動する中で感じたことは、仲間や多くの方との出会いの素晴らしさです。一緒に楽しみながら、技術を学び、作品を作り上げる充実感は、何物にも代えられま
買い物に行って見つけたこのキットレジン液とフィルムは別売りですが・小さいハートのシリコンモールド・黒のクラッシュホログラム・封入用のビーズやパール・ヒートン(キーホルダーなどをつける)・ボールチェーンが入っていました【作り方を簡単に説明】"下準備"クロのクラッシュホログラムにレジン液を垂らして馴染ませておきますモールドの三分の一ほど、レジン液をいれて一度硬化させますレジンを馴染ませておいたクラッシュホログラムをいれますこのクラッシュホログラムがちょっとやりにくかったか
6月になりました💠あっという間に、今年の折り返し月💦早すぎますね😳さて、いよいよ今月22日は当教室主催のアンサンブルコンサートです出演される生徒さんは本番に向けて練習中〜私とのデュエットをされる方が多いので私も練習中です⤴️(難易度の高い曲もあるのでけっこう大変😅)アンサンブルは、お互いの音を聴き合い綺麗にハモったときとても気持ち良く✨生徒さんにもその気持ち良さを体感してほしくてレッスンでは積極的にデュエットの教材を取り入れています私と一緒に吹くことで、音の
とにかく水を飲みましょう!マジで!!!!!巣鴨の駅近ギター教室巣鴨ジャムセッションギター教室のSatoshiです。さて、『カッティングは弦高が高い方がいい??』とありますが。『ギターのカッティングは弦高高い方がいいよ!』と言っているおじさんがいましてwめんどくさいので言い返しませんでしたがw本当のところ、どうなんでしょう??確かに、弦高が高い方がミュートは格段にやりやすくノイズが出にくいでしょう。はい。で?wwwい
巣鴨の学割のある駅近ギター教室巣鴨ジャムセッションギター教室のSatoshiです。3時半に起きました…。さて、『アンディティモンズと同じピッキング』とありますが。」前回のブログで言いました。その内容がここに記載されていました。アンディ・ティモンズ「自分の持つ才能が何であれ、それを育てていくことさ」-StayTogether今年のアジア・クリニックツアー中にアンディ・ティモンズがタイの音楽メディアのインタビューに応えました。動画はPart1&2あり、
巣鴨の学割のある駅近ギター教室巣鴨ギター塾のSatoshiです。すき焼き食べたいです。さて、『Uフレットのコーティング弦について』とありますが。あの弾き語り用の歌詞&コードを載せているサイト、Uフレット。まさかの、そこからエレキギター弦の発売。しかもコーディング弦。価格は驚異の¥480円んで、結構前に買ったんですが、腱鞘炎がひどくて試せませんでしたwwいや、まだ痛いんだけどねw動画にしようかと思ったけど、こんなの弾いている本人にしかわからないと思うのでやめた