ブログ記事733件
★ご案内★40代50代からでもマイルを使って軽やかに旅する方法をお伝えしています。黒田佳代です。マイルのことを学べながら旅仲間ができる!私が代表を務める旅のコミュニティ~軽やかに旅する私になる~マイルデザインコミュニティ【MDC】マイルの世界の扉を開けよう!「MDCマイルセミナー」開催中!開催日程確認・お申込みはコチラからシンガポール航空ファーストクラス搭乗目的のシンガポール&香港旅行記その⑪。⑩はコチラ👇シンガポール&香港旅行記<その⑩>シンガポール航空ファー
こんにちは!旅好きワーママのスイッチです香港2日目はディズニーランドへ行ってきました。この日はオープン30分前の10時から入場できました。入場後、アナ雪エリアに向かおうとすると10時半まではアナ雪エリアには入れませんというアナウンスが!仕方ないのでショップでお土産を見たり写真を撮ったりしながら待ちます。10時半になり、アナ雪エリアへ。人気アトラクションのエバーアフターは40分待ち。一番乗りたかったアトラクションなのでさっそく列
<2025年1月香港旅行>ニューヘリテイジスポットの大館(Taikwun)の続きです。散策を続けますね。再掲ですが、公式ページを。TaiKwunTaiKwun-theculturalheartofHongKong,inspiringandbuildingvibrantcommunities.Checkoutthelatestprogrammesandexhibitions,diningoptionsandexclusi
<2025年1月香港旅行記>さて、香港のお話に移りますね。2日目スタート!朝ごはんを食べに、旺角(モンコック)と言う街に行ってみました。旺角は、露店が立ち並ぶストリートがあったり、下町っぽい雰囲気の場所です。(上野みたいな感じかな?)ホテルのある尖沙咀(チムサーチョイ)から、旺角までは、電車で10分ぐらいの距離感です。向かったのは、茶餐厅とか餐庁と呼ばれる、香港風の朝ごはん屋さん。モーニングもランチもやってる喫茶店というとわかりやすいかも。この日は
<2025年1月香港旅行記>さて、香港旅のお話に戻りますね。セントラル(中環)散策の続きですミッド・レベルズ・エスカレーターの下には、壁画アートが楽しめるところがあるということで、少し歩いてみることに。住んでいたら、少しずつお店を開拓したいな〜と思わせる雰囲気でした。写真を撮りながら散策していると、ちょっと目立つ壁画を見つけました。写真を撮っていると、妹が、お姉ちゃん、慎吾アートって書いてある!と。え〜!ほんとだ!
<2025年1月香港旅行記>jasmine家的、香港で飲茶といえば、こちら。シティーホールにある、美心皇宮(Maxim'sPalece)です食べログにお店情報ありました!大會堂美心皇宮(中環セントラル/飲茶・点心)★★★☆☆3.24tabelog.comここ、初めて香港に行ったときに、駐在していた夫の友人につれて行ってもらった思い出のお店なので。変わらぬ人気に驚きました。結婚式場みたいに広〜い店内に、たくさんの人・人・人!席を案内
<2025年1月香港旅行記>美味しい米線をいただいた後は、帰路に着きつつショッピングモールを通ったり、シンガポール時代に好きだったHEYTEAがあって、思わず立ち寄るHeyTea、日本にも来ればいいのにな〜と思ったら、すでに上陸していてビックリ!こういうのって、なぜか大阪なんだよな〜。。中国ティードリンク「HEYTEA(喜茶)」、日本初上陸道頓堀1号店が行列(36KrJapan)-Yahoo!ニュース中国の人気ティードリンクチェーン「喜茶(HEY
<2025年1月香港旅行記>建物を散策しているときに見つけた、素敵なカフェに入ってみましたよ。MadameFu(マダムフー)MadameFùGrandCaféChinois|ModernCantonesecuisine|shop03-101a,blk3No.10HollywoodRd,CentralMadameFùGrandCaféChinoisisabeautifulcontemporaryChinesere