ブログ記事13,691件
チャオーーーーーーー!!!!そうそう!!記憶力のいいギャーミーが私の代わりに思い出してくれた!以前、私が出かけてて連絡しなくて四角にくっっっそ怒られた時の話!「連絡一本ぐらい出来ひんか!?」て怒られた話。連絡がないから心配して怒られたのかと記憶していたら「晩御飯どうしたらいいかわからんから連絡しろ」っていう話でしたw『【逆だったら怒るくせに】誰も味方してくれなかった夫の朝帰り。』チャオーーーーー!!!!めったにない事だけど、尾を引いております、忘年会朝帰り事件
風邪🤧ひきさんが施術に来ます破壊はしても、風邪くらいは一生ひきますから🤣39次元魂(おばあちゃん)の知恵袋を【レビュー書いて500円offクーポン】龍神梅梅干し1kg(小粒)しそ漬け丸樽国産紀州梅梅ウメうめシソ無農薬沖縄の塩使用食卓朝食うめぼし大容量人気おすすめ化学肥料不使用梅干漬物クエン酸手作業1キロ楽天市場オーサワ龍神梅(300g)【オーサワ】楽天市場【レビュー書いて500円offクーポン】龍神梅梅干し280g
こんにちは先日、飴の消費について書きました『懸賞と消費◆飴の消費方法』皆さんは飴を消費出来ますか?コロナ禍で咳が出ると周りの人に迷惑がかかるので飴をいつも持ち歩くようになりました🍬消費する量も増えましただけど、働かなくなった今、…ameblo.jpそしてついつい買ってしまいました🍬1袋80円くらいでしたこちらのキャンペーンに応募します黄金糖100周年|キャンペーン特設サイト黄金糖100周年キャンペーン特設サイト!5月10日は「黄金糖の日」100周年を記念してプレゼントキャンペーンを開
ユダヤ人達が経験したホロコースト。それを今、パレスチナ人にやっている。もしかしたら、ヒトラーは彼らの本質を知って殲滅しようとしたのか。杉原千畝のしたことは、意味の無い無駄な事だったのか。テロリストか一般人か分からないから、皆殺しかぁ····。武力こそ解決の唯一の手段だと言い切り、思い切り暴れている。日本は、戦中欧米国を鬼畜米英と憎悪していた。戦争に負けて、アメリカから飴と鞭を上手に使われた。日本人は飴漬けにされて享楽と豊富な物質で心身共に酔わされ、政府も国民もア
ステンドグラスクッキーに挑戦急遽友達と会う事になり、高速クッキーを作りたいと、考えた時に、頭に浮かんできたのが『ステンドグラスクッキー』ステンドグラスクッキーとは、クッキーの中央に飴を仕込むクッキーの事🍬通常はパラチニットと言う粉状の甘味料を使用するらしいのですが、今回はキュービーロップと言う飴を使用しましたパラチニット色付けも可能今回使用したキューピーロップお菓子屋さんで入手可能です型作り時間が無かったので、2時間ほどで完成させたのですが
お立ち寄り有難うございますフォロー、楽しい本当に有難うございますm(__)m感謝♥でいっぱいでございます宝石💎のように美しい人といえば…はい!はい!はい!はい!テテ💚でございます♥外見は言うまでもなくその上、内側も美しい人類稀な人でございますさてさて…昨日のWラ、突然のことでたいへん驚きましてございます4人ともとても元気でたいへん前向きでこれからの生活に意欲を感じましてございますしばらくは会えなくなるという淋しさはございますが…これはもう…私達も笑顔し
魁北斗塾!その12!運動会編!✨運動会という事でぶっ飛ばし光速ギターソロ!マイケルアンジェロ4ネックギター!魁北斗塾!その12!運動会編!修学旅行から帰ってきた6月にもう一つのイベントがあった!それはオレの誕生日だ!その他は中学校のくせに運動会をやることだ!いいからやれやれ!運動会なんて毎日やれ!とっととやれってんだあ~!ということで各クラスでリレーの選手の選考が始まった!各クラスから男6人、女6人のリレーの選手を選ぶんだが野晒しが居たクラスの男の
こんにちはフランス展で飴好きな中1男子へのお土産に購入したRIVIERE(リビエール)のボンボン・レトワール🍬フランス展開催中は、店頭でもオンラインショップでも販売されていない商品だったそうで、今回の催事限定販売会場では実演販売されていたり試食を配っていたりと、ライブ感がとっても楽しかった♪小さな箱の中には7種類のキャンディーがだいたい3個ずつ入ってるくっつきやすいから冷蔵庫に入れて保管して、私も後で食べよう〜と1週間後に箱を開けたら…3個しか残ってない…確かに一応は中1男子へのお
明日は年に1度の大腸検査。今日は1日検査食。そこそこ美味しいけど、白がゆは好きじゃないし、直ぐにお腹が空いて黄昏ちゃう。消化の良い物なら食べて大丈夫なので、お昼は小さな豆腐を追加したけど、既に腹ペコ。腹持ちが悪いよね。でもここで我慢しないと明日が大変。3時のおやつ…飴でも舐めてみようかな😅ここまで読んでいただきありがとうございます♪
『ノーベル・男梅』"電気ケトルプレゼント"●第1回4/30(金)〜最終9/30(木)毎月末〆切●応募点数4点分貼付応募○電気ケトル・合計1000名【対象商品】【賞品】合計1000名○電気ケトル(※画像はHpより)↓詳しくはこちら『男梅キャンペーン』ノーベルメガ男梅粒30g×6袋Amazon(アマゾン)933〜1,230円ノーベル男梅粒14g×6個Amazon(アマゾン)1,125〜1,911円ノーベル男梅グミ
電車に乗る前、コンビニやキオスクで[飴]とか[キャラメル]、もしくは[グミ]なんかを買ってしまうクセがある。これは、確実に昔付き合っていた女性の影響なんだよね。その女性は必ず飴とか買って電車に乗って、私に「はい」と言って手渡してくれていた。今では、私がコンビニかキオスクで何かしら買って、彼女に「はい」と手渡している。彼女は、そんな私を「大阪のおばちゃん?」と笑いながらも、私の手から飴玉を受け取ってくれる。でも、その行為が、過去に付き合っていた女性の影響からきているものだということは、彼
きょうのアフタヌーンティーアドベントティカレンダー12月6日Pear(ペアー)完熟した洋梨のようにクリーミーで上品な香りが楽しめる爽やかで軽やかなブレンドきょうのスイーツは黒猫Tさんにもらった宝石のようなキャンディ実はブルーのサイダー味のキャンディを先になめていましたPearの封を開けると同じような香りがする完熟した洋梨の香りと書いてあるから洋梨の香りかも知れない偶然とはいえ紅茶の味も飴のような(笑)洋梨のようなフルーティなお味でした毎日変化があって楽しい☎
先日、美容院に行きました。そこには「カラーの得意なコメダ君」という美容師がいるのですが…彼は、毎回淡々とした独特なトークを繰り広げてくれるタイプ。しかしその日は何やらいつもより思いつめたような表情で…。コメダ君のこの暗い表情は絶対、怖い話・摩訶不思議系の話に違いない。やっぱりそうじゃん。道に迷った旅人を山姥が食べるってやつ…。追
チャオーーーーー!!!今夜も超~~~~しょーーもない話しまーーーっす!!ねねねね。VIVANT(ヴィヴァン)見てた!?わが家はちゅんたんと四角が見てて、私は見てないねんけどめちゃくちゃ流行ってるのは知ってる!少し前にやってた総集編みたいなのはちらっと見たんやけど、私はあんまりそそられなかったので見てはいないねん。(そのかわりドはまりして珍しく3回も見たものはあります。想いが熱すぎてここで書けないので・・また今度書く!)
懐かしい棒付きのりんご飴を娘が買ってきました普通のと、白い粉?の2種類代官山で人気の@キャンディアップル🍎が期間限定で広島パルコにオープンしているみたいですプレミアムプレーンと白い粉のはヨーグルトチョコらしい子供の頃は、お祭りで必ず買っていたほどりんご飴好きでしたシナノゴールドかな黄色のりんご自体が果汁たっぷり甘くてとても美味しい昔のより、飴部分がパリパリ薄く食べやすかったです♪(´θ`)ノでも、ヨーグルトチョコのコーティングは
A.毛糸玉B.ドーナツC.飴D.ガラス玉これで分かる事はアナタの臨機応変力💪
昔から榮太郎さんの飴は好きです💞昔ながらの味と噛んだときの歯触りが好きです💞わたしは飴をあまり食べないのだけど榮太郎さんの飴は好んでなめてます🫢【イラッチなのか噛んでます】飴といったら榮太郎さんでしょ❗️
クリスマス後にって思ってて何回も新年用のお菓子や珈琲をゲットし損ねているので😂今年は早めに干支チョコと、お正月べっこう飴と、ニューイヤーブレンドのドリップバッグをゲットしてきましたー❣️ママ友にあげられるように、ラッピングも用意しないと💕.ノエルブレンドはドリップバッグ単体で買うのはもう諦めました💦でもどうしても飲みたかったので8個セットで☕️✨.アーモンドスライスは賞味期限間近でまさかの100円🙌忙殺ウィークが無事に終わったらお菓子作りに使おー😍.#kaldi#kaldi購入
学級閉鎖が多発していますが、皆さん元気でお過ごしですか?インフルが流行するにしては時期が早いので何故なんでしょうね…色々原因が言われているような、はっきりしていないようですね。こんな時期でもやっぱり元気に過ごしたい😆うがい、手洗いしててもなんだか喉がイガイガ、ガラガラする時あります。そんな時は、オーサワジャパンの免疫飴がおすすめです。のど飴と思うと少しお値段がしますが子どももなめれる漢方系の味です✨プロポリスが配合されているので、喉によく効くんです。(個人の感想です)
チャオーーーーーー!!!!!昔は40代っていったらTHEおばちゃん!!ていうイメージだったけど、今の40代って全然若い!!おばさんなんて言えないぐらいふつ~~~にピチピチ若い人いっっっぱいおる!イエィ!しかし・・・見た目は若くても中身はそれなりに老いていきますwTHE加齢・・・。もつ鍋の取材に福岡に行った時のこと。博多駅に到着して、駅までは博多若杉さんが車で迎えに来てくれててん。工場までかなり距離があったので(
初めての方は自己紹介⭐️爆裂に花粉症のロータスです。花粉症で鼻水がだだ流れまして、その鼻水が寝てるときに喉に流れたのか喉が死んでいる喉がサハラ砂漠くらいに乾燥している。ずっと飴舐めてないと咳が出る。助けてアンパンマーンドラッグストアーに駆け込んでいつものお助け商品を買ってきた。まずはのど茶中島美嘉さんが愛用している事で一気に広まったお茶。臭いけど効く。トラディショナル・メディシナルオーガ
先日のお話になりますが某野球部寮にお仕事で行ったらお部屋に着替えに戻ってきた野球少年がさありがとうございます。って何回もお礼言ってきて最後に飴どうぞ。と。親元離れて部活に勉強に寮生活にと頑張っている青年たちー親御さんにお伝えしたい!!!!!気遣いもできる息子さんに成長している素敵な心も育ってますよ~ほんとに強いだけじゃなく心も美しい。おばちゃん感動🥺ちなみに今時の野球少年はお顔も美形で
二人目妊娠中でゆっくりしたかったので、上の子と夫は義実家にお泊まりに行きました。いろいろなところにお出かけに行き楽しんでいた様子戻ってきて聞いた内容には衝撃的な出来事がありました義母が馬鹿なんだと確定したのは(気付いたのは)つい最近子どもを育てたことのある大の大人が馬鹿だったなんて当時の純粋な私は疑うこともなかったのです今は子どもも大きくなったけど子どもだけでお泊まりなんてさせません私なしで接触させることもない危険認識力のない義母のもとで
最近、私の飴ちゃん配りがまた激しくなって来ている。私は咳してる人や喉の調子が悪そうな人がいるとすかさず飴を配るのだが(笑)マスクを外す人が多くなったせいか、インフルや風邪がまた流行っているような。と、いうわけで2回目に買った飴がシークレットパッケージだった!宇宙人が描かれている。飴の個包装にも宇宙人!この飴は味も良くて美味しいよサイダーみたいな味がする。ファミマ限定発売のパインアメさんの商品。売り切れ次第終了なので、今あるかなー?って感じよ。こんなふうにシークレットパッケージもあ
先日の片付けや衣替えをしていた時に飴がひょっこり出てきます。適当にまとめていた袋の中からとか筆箱からとか冬のコートのポケットからも数個出てきました。…いつのやねん。どれだけ食べて持ち歩いていたか。見つける度に捨てていますが「あたしを忘れないで!」と嘆願しているかのようにいまだに現れます。かわいく言えば「リスが木の実をかくして忘れていたのを見つけちゃったね☆」そんな感じでしょうか。(そんな
蓮房騒ぎの後冬青や琥珀や照影も引き連れて令宣と十一娘が繰り出したのが花灯籠祭り。臨波だけハブられたのは令宣から業務命令❓www実に風情があるよね〜🥰街中に灯籠飾られてね浪漫ちっく〜…🥰あれに比べたらハロウィンなんかやかましいわグロテスクやわ😈🎃👹風情のフの字もないわ😌ふん😤でございます⬅あとの3人を巻いて⬅令宣は十一娘と二人きりになってさあラブラブ🫂💋で迫ったりして😘あの場面でくりこが気になってしゃあないのがテキ屋さん⬅から買った真っ赤な山査子飴よ。あれほど持ち歩きに
※10/3本日〜キャンペーン黄金糖●10/3〜3/31当日消印有効■バーコード2枚貼付応募※ハガキ応募○オリジナル詰合セット・100名○QUO1000円・100名※賞品選べます対象商品賞品ハガキ応募※ハガキ1枚1口応募(※画像はHpより)↓詳しくはこちら黄金糖100周年|キャンペーン特設サイト黄金糖100周年キャンペーン特設サイト!5月10日は「黄金糖の日」10
チュッパチャプスのコイン入れて当たり数だけ出てくるのを見つけると子供がやりたがる。いろんなところにあるよねいま。でも絶対にみんな同じこと思ってると思うけどチュッパチャプスって包装紙すごい取るの大変じゃない?なんであんなに大変な作りなの??もっと簡単に剥がせるようにしてよ‼️一番最初の剥がす部分だよ‼️最終的に家でハサミとか使わないとムリなのもあってだからスーパーやコンビニで欲しがっても絶対に他の飴にさせてる。迷惑‼️
🍃ホワイトティー🫖と言っても白い色のお茶ではありません。白毫銀針。シルバーティプスとも呼ばれます。茶葉の新芽だけで作られ、茶葉に銀色に輝く産毛が見られるため、白、銀と表現されます。驚く事に、この茶葉は甘ーいべっこう飴のような香りがします。とても繊細で軽い茶葉。沸騰後、一呼吸おき、温度を下げていれた方が甘さを抽出出来ます。5分蒸らしのところを7分で蒸らしました。ですが、まだまだベストな温度とタイミングを探しているところです。ホワイトティー🫖ハマりそう〜明日も皆様が心地よい一日
こんにちは、shiraです昨日は、裂織:アート&クラフト2023展(in新宿)へ行ってきました裂織は、作品に使う布を裂いて使うというイメージがあったのですが…今回のテーマは「広がる素材」ということで、布以外の素材を利用した作品が多く出品されていました。*******さて。まず目を引いたのが、こちらの大きなタペストリー。何で織られていると思いますか?アップにしてみましょうなんと、