ブログ記事508件
3/22この日は気持ちのいい晴天ひとりで坂を歩くと決めて11日目です。10日を超えたので自分で自分をほめてやらねば。オレンジ🧡はいい色です。うちの教室でいえばファの色です。ここの石段には娘が保育所のとき並んで座って先生が写真をとってくださいました。あれから25年近く時が過ぎちょっと1人でしみじみしてしまいました。
こんにちは\(^o^)/88です。今回は香川県の山は、おむすび山が結構、有ります小さな山がいくっも、私が20数年前大阪から香川県へ初めて来た時、何でこんなにおむすび山があるんや!と思ったぐらいです。まるで小学校の時に良く好きで見ていた!「まんが日本昔ばなし」の山が、あると思ったそれもそのはず「まんが日本昔ばなし」の画家のお一人が、池原昭治さんとおっしゃる香川県出身の方なんです。なるほど、それでおにぎり山今は、埼玉県狭山市にお住いだそうです。それで故郷の山を描いたん
こんにちはお部屋の魔法学校校長空間チャネラー山田ヒロミです。魔法の呪文を唱えたら不思議なことが起こせる…そんな魔法使いになることを子供の頃に夢見たことはありませんかこの本「セントジャーメインの時代を生きる」には唱えるだけで自分の波動が調整できる「インボケーション」(呼び出し、召喚)と「ディクリー」(宣言、先制)という魔法のような言葉が書いてあります。この本の好きなところはアセンデッドマスターや宇宙からリポ(アイルさんのご主人)に直接、届き、彼
今日は、シュンランです。にほんブログ村ランキング応援くださいねにほんブログ村シュンラン昔はどこにでも咲いていてよく摘んできては、ジジババと呼んでおままごとに使ってました。この時は、香川の飯野山登山道での撮影でした。23年4月2日神山にて撮影でした。昨年は咲いて、なくて残念でした。ことしは隣村の天ヶ津山で、咲いているかもですから神社裏まで、しばらく振りに、歩いてみようと思っています。