ブログ記事423件
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら今朝、長男は
4の付く日はウフフブログの日♪いつもご覧いただきありがとうございます今回のメンバーは■藤田ゆかこ■ufufuOsakaメンバーの藤田ゆかこです。4月より娘と息子がそれぞれ高1、中1になりました。仕事から帰宅しても誰もいないことが多くなり寂しい思いをしています、、、子供たちが小さい頃は1人の時間をくれ〜!!と思ってたのが嘘のよう今、小さいお子様を子育て中の皆さま、しんどいことも多いと思いますがすぐに大きくなりますからねそんな子育て中の皆
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら今日は月曜日
今日ご紹介するのは、セリアの皿・フタスタンド!(税込¥110)直径26cmまでのお皿やお鍋の蓋を縦収納できます★大きいお皿って場所を取るので縦収納にできるのは嬉しいけど、個人的にはちょっと使いづらいかもっていうのも、この溝の幅が広すぎて、固定されないから後ろのお皿によりかかちゃうだから、お皿を取り出すときに出しにくいんですよね💦でも縦収納が理想なのでベストな食器収納を探してきま〜す♪ではでは________インスタグラムでは、収納用品にオリジナルタグを
ななじまるです小皿や小鉢を使いやすく収納できそうなアイテムを探しに100均のセリアへ行ってきましたキッチンアイテムのコーナーで良さげな棚を見つけたよワイヤー整理棚ロングタイプです。奥行きが狭い整理棚です。2つ買ってきましたサイズは30.5×10.5×13。10センチくらいの小皿をのせるのにぴったりな幅だよ〜!こんな感じになりましたbeforeの写真がないので、イマイチ伝わりにくいと思いますが…劇的に小皿が取り出しやすくなりましたプレートも100均アイテム