ブログ記事1,339件
三連休の真ん中どこも混んでますが、人に疲れたので少し休憩したいな。上野「やなぎ茶屋」暑い日にはわらび餅がいいのかなぁ、体を芯から冷やしてくれましたたっぷりあります最初はそのままで、次にきな粉、そして黒蜜をかけて召し上がれ・・・・・・・・・・・だそうです外に出るとスカイツリーが見えるこの景色を外国の方は写していた。珍しいのかな良さがわからないが、一緒になって並んで撮りましたwwwやはり上野ですね。外国の方、特にアジア系の方が多かったで
今の時期はマーマレード用の柑橘類の仕込み作業がMaxになります。マーマレードは全部で15種類…ちょっと多すぎたかも🙄💦↑ぽんかん↑マーマレードコンクール出品の為に、皮を加工するとこうなります✨️🍊✨️ジャムを作りながら、並行してこんな作業を春までやります😅こんな繁忙期なのに、手伝ってくれていたバートさんはご主人の仕事の手伝いの為に退職となりました。今は応援のスタッフさん達とワチャワチャと仕事してます😆🎶誰かジャム屋さんの手伝いしてくれる人居ませんかね👀💨・土日祝休み・9時~
「八百屋とごはんかわさき」にランチしに行きました😆とてもいい思い出になったのでレポします!!!1.お店の基本情報まずはお店の紹介から!店名:八百屋とごはんかわさき住所:大阪府大阪市浪速区桜川1丁目1−28三宝ビル1F営業時間:11:00-23:00特徴:旬の野菜を使った定食が人気!2.お店の雰囲気店内の雰囲気店内はジブリ映画に出てきそうな温かみのある木のインテリアで、無印良品のようなシンプルで落ち着いた雰囲気。ナチュラルな空間で、
おはようございます本日、久しぶりにミスタードーナツのビュッフェに行ってきました。(きっと全然もとがとれないのですが…)そしてあまりにも、食べれなくてビックリしますが😁👍料金は1900円(税込)ドリンクも飲み放題です今回、楽しみにしてたピエールマルコリーニのシリーズはビュッフェ対象外でした😱まず、ドーナツ2個とドリンク(スタートはドーナツ2個です)ザクモッチドックのたまご&エンゼルクリームドリンクはカフェオレ軽い準備運動ですねおかわり1回目オールドファッションアップルパ
"食いしん坊家族の幸せ♪満腹日記"をご訪問頂きまして有難うございます今回ご紹介するのはのお店徳島市福島にあるひなどーるです昼は定食屋さん夜は居酒屋さんとして営業されています過去の訪問記事はコチラ『おかず8品☆ボリューム満点でウマウマ♡な日替りランチ&ブログ開設9周年』"食いしん坊家族の幸せ♪満腹日記"をご訪問頂きまして有難うございます今回ご紹介するのは昨年11月上旬にランチ訪問したお店徳島市福島にあるひなどーるです昼は…ameblo.jpお店の入り口の扉には駐車場の案内
最近よく買うお弁当屋さんお仕事のお昼ご飯をここでよく頼むようになりました今回はミックスフライ弁当ご飯大盛り😍(味噌汁は自前です😁)白身魚、唐揚げ、コロッケ、メンチカツ、エビフライ😍茶色のしあわせ弁当🍱なかなかボリューミーでご飯大盛りで食べるとカップ麺ではなく味噌汁くらいが適量かと僕の小さめな胃袋にはこれくらいのお昼ご飯が丁度なのかも大正通りでちょっとお腹空いたらぜひこちらのミックスフライ弁当(大盛りを😁👍)60歳の胃袋を満たしてくれますよごちそうさまでしたm(