ブログ記事91件
お疲れ様です。ブログ更新です。この日、放課後に練習しました。1週間ぶりぐらいに通常通りに業務をこなしましたが、やはり疲れますね。まあ、この疲労の分剣道が成長してると思えば、全然我慢出来ますね。今月号の剣道時代にもありましたが、『仕事と剣道は表裏一体だ』。まさにその通りだと思います。てことで、実業団剣士たちが来校しての練習でした。雨男剣士H選手がいたので、凄まじい豪雨でした。そろそろ実業団の方も大会シーズンに入るようで、練習の頻度はますます多くなるかと思われます。-YouTubeYou
お疲れ様です。強化練習の翌日でしたが、弱者にオフは不要ということで、川口北中の翠の会に参加してきました。しかし、前日に調子をこいて夜更かししすぎてしまったため、残念ながら全く動けませんでした。。。未だに節度のある土日の過ごし方が難しく、永遠の課題ですね。うーん。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や
お疲れ様です。この日、埼東会の月例稽古を行いました。埼玉県の強化練習で得た素晴らしい人脈を用いて、埼玉県で1番強い上段選手(確定)を招致することが出来ました。非常に有難いことです。その他にも、高校生含め参加者が多数で、年末年始の稽古会に劣らないぐらいの人数と熱気でした!会長は家庭の事情で不参加でしたが、代わって御礼を申し上げたいと思います。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう
お疲れ様です。剣道したのでブログ更新です。この日、埼玉県の強化練習が立教新座高校にて行われました。立教大学剣道部の学生さん、立教新座高校剣道部の生徒さん、立教新座高校剣道部顧問のH先生、1日お世話ありがとうございました。剣道場の床が木製でめちゃくちゃ滑るので、大学の頃を思い出しました。滑る床は怪我を防止するのでとてもいい事なんですがね、最後の打ち込みの時に滑りすぎるあまり、「水がねぇ〜水が〜〜〜!!」と打ち込みの最中に叫んでしまいました(˙𐃷˙)滑る床が久しぶりすぎて、自分の抜けの速度を自分
お久しぶりです。最近色々あって練習ができておらず、久々の更新になってしまいました。この日、恒例の翠の会に参加してきました。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be心・技・体の心の部分が弱っ
表題通り、初の強化練に参加してきました。対象となるのが、この前の都道府県予選で各部門の優勝・準優勝(次鋒の部(大学生)のみ3位も含む)となっているので、めちゃくちゃハイレベルです。その中なら間違いなく自分が1番地力がないので、たくさん学ばせてもらおうと思います。午前中は小・中学生の強化選手たちとの合同練習でした。埼玉県の未来を担う少年剣士たちです。合同練習というか、技術指導という感じでした。小・中学生の段階から強化練習に招待されているような天才キッズ達に教えられることは何もないので、ただ
日曜日に早朝の稽古会に参加してきました。基本打ちをみっちりやり、その後回り稽古。めちゃくちゃ疲れました。参加者の中にはインターハイ個人2位の方もおり、大変いい練習になりました。今後も積極的に参加したいと思います。次の日の月曜日は、勤務後にいつもの練習です。最近の練習量が多いので、身体も動きました。S先生が弟子に檄を飛ばしており、久々に見る光景だなぁと感心しました。最近思いますが、今年は社会人になってから間違いなく1番練習している1年だと思います。周りの環境に恵まれているなぁと感謝です。